<あいさつ>
謹啓
はじめまして、朽木桜斎(くちき おうさい)と申します。
「小説家になろう」「NOVEL DAYS」「ノベルアップ+」「アルファポリス」「ライトーン」「DAYS NEO」「ILLUST DAYS」などでも活動しております。
また「YouTube」「TikTok」にて動画配信、「Himalaya」にて音声配信もおこなっております。
よろしくお願いいたします。
ホームページ
https://ohsai-kuchiki.com
謹言
<公募賞への応募歴>
メフィスト賞(落選)
第6回 赤羽萬次郎賞(落選)
<商業出版歴>
短編集 桜語(Amazon KDP 電子書籍)
詩集 ある世界主義者の憂鬱(ムゲンブックス 2020年10月1日 POD版発売)
詩集 ある世界主義者の憂鬱(Amazon KDP 2020年9月20日 電子書籍版発売)
夜の歌(アメージング出版 2019年12月20日 POD版発売)
2020年(令和2年)11月11日(水)
朽木桜斎 記…続きを読む
朽木桜斎さんをブロック
朽木桜斎(@Ohsai_Kuchiki)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
- あなた自身やあなたの作品をフォローする
- あなたの作品におすすめレビューやコメントを投稿する
- あなたの近況ノートにコメントを投稿する
- あなたが主催している自主企画にエントリーする
レビューを書いた小説
★をつけた小説
月が輝かない夜に/崇期
ヒジリコはガムタ芋畑の見張り番。月が輝かない夜に、歌い、踊る、孤独な彼は、魅惑の歌姫に恋をした。 ヒジリコ、アクウィナ、クワブチャッカが送る、たいして歌わないミュージカル風小説…
私たちは独りでしか生きられない/鹽夜亮
中途半端に「真面目」な大学生である秀一は、ある日、常に眠そうな目をした何事にもやる気のない女性、沙耶と出会う。優しい孤独の中でしか生きられない二人は、不器用にも次第に共鳴していく。
「雨の蝋燭」/小箱エイト
駅前のコーヒースタンドからウィンドー越しに見る夜行バスの発車風景。一人の青年が最後に乗る瞬間、私は胸が切られるほどの痛みを感じた。バスは旅立つ。男を乗せて。遠のいていく私の夢。 …
咲くよりも美しい花/崇期
矢田原アキネは小説投稿サイトにて恋愛小説を展開する素人作家。文学的浮気相手と呼んでいる仲間、児童文学作家・月島雅維に「あんたも恋愛小説を書いてみなさいよ」とけしかけていたある日、…
「SUNSET SIGN」/小箱エイト
好きだった元同僚に、駄目もとのリベンジをかけて再会するものの、二人の向かう道がもう違ってしまったことを再確認して、失恋を味わう夕暮れのエピソード。 ゆるい失恋エピソードです。 …
コドモ王国と大富豪【フリー朗読用台本】/江山菰
コドモ王国と、そのパトロンであるオトナのお話。spoonで開催された企画「スプクリ2020」に使用していた作品を、企画期間終了のためこちらに転載。 個人的観点からのパフォーマンス…
声/ヤグーツク・ゴセ
★5 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 335文字 2020年12月24日 11:02 更新
今、風になる/ヤグーツク・ゴセ
★6 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 224文字 2020年12月23日 23:14 更新
ヤグーツク・ゴセ投稿お休みします。/ヤグーツク・ゴセ
★3 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 136文字 2020年12月22日 06:00 更新
【歌詞的だもん】/小箱エイト
公募だったり、ハナウタからだったり。歌詞っぽい言葉の集まり。 相当昔の作品も出てくるかもしれません。 【詩Drop】や【粒yori】に比べると、言葉をタイトにしているので、 別…
非性的ストリップ劇場に集い、秘密裡な炙りに興じる、寄る辺なき人々/さすがり亜美
深海のようなまくろい夜の帳のなか、蛍火にも似た薄明かりを囲む、寄る辺なき人々。 なに不自由なく生きて、だけれど何故だか悲しくて、他人を羨ましく感じて……。 社会問題、ひいては社会…
正常な人がただそこにいる/崇期
自主企画「洞田が読む広場」に参加しました。書き下ろしでした。そして、この物語はフィクションです。絵が出てきます。とある画家をご紹介いたします。皆様の脳内に美術館が浮かびあがります…
ワシンカンの火中に見ゆ/崇期
恋の歌です。偽教授灼熱杯のために書き下ろしました。 よろしくお願い致します。 すみません、説明が足りなすぎましたね。ワシンカンというのは人名です。でも、だいたいそこまで深く突っ込…
所詮そんなもの/樹 亜希 (いつき あき)
ある地方都市のマンションの部屋で 男女の死体が発見される。 だが、その二人には秘密があった。 愛するがゆえに、お互いを殺したいほどに 独占したくなる。 愛は深く、そして強い。
笑いのヒトキワ荘──驚くべき住人たち/崇期
カクヨム内で笑いで戦う作品を、笑いの自主企画参加作品をご紹介するページです。ここへ来れば、いつでも笑いに逢える……私は、個人的に。でも皆さんも読んでくれたらうれしいな。
アノレキシアの百合/宵澤ひいな
新型ウィルス蔓延で潜在患者数が増加傾向にあると言われる摂食障害。 『アノレキシアの百合』は、新型ウィルスが蔓延する前の平成後期を舞台にした物語です。 衣食住に何不自由ない若者を蝕…
コロナの時代に読むべき作品/樹 亜希 (いつき あき)
若かりし頃、SFにはまった時期があった。 小松左京、筒井康隆は全部読んだ。全集ももっている。 だが、どれもあの頃はSF だったはずなのに、 リアルになってしまう事柄がこれか? と…
ハンカチのいらなかった日/崇期
舞台をイメージして書いたものを小説に作り変えました。企画に挑戦しての失敗作です。導入部で判断されるとおそらく最後まで読まれずに捨てられてしまうかもしれない……そんなお話です。
世界亜夜~魂の街で夜獣を狩れ!/一陽吉
人々の精神が住む夜だけの街、世界夜。そこで野八彩は夜獣と戦い、神貨を稼ぐ。 すべては現実世界へ帰り、家族との日常生活を取り戻すため。 舞台イメージは盛岡市。 今宵も彩は魔法を撃つ…
コメディ短編集・ジャッカルの鴨/崇期
最近、重いものはちょっと……とおっしゃる方向けに、胃もたれしない軽いお話を供する場所を作ってみました。短いものが多いです。こんなものでも、読んでいただけたらきっと、すごく、うれし…
書くこと・好きなことについて語るエッセイ/K・t
小説を書くことや好きなことについて、(短く詩のように)思い付くままに書き散らしています。 どこからでもお気軽にお読みください。《11/8 完結しました》
カクヨム収益化のつぶやき/名前は未定
カクヨムロイヤリティープログラムが始まって、データが集まり始めたのでメモを残そうと思います。 特に『カクヨムロイヤルティプログラム開始記念! ボーナスリワード総額100万円争…
一級整備士が贈る自動車燃費向上術/名前は未定
【390,000PV ありがとうございます。9/1現在】 自動車の燃費について考えたことはありませんか? 燃費を良くして、ガソリン代を浮かせたい。ガソリンを入れるのが面…
★44 エッセイ・ノンフィクション 完結済 77話 58,057文字 2016年7月3日 21:07 更新
【短短編集】狂言、迷言、たまに戯言。/西辻 東
気が狂う会話劇、世界一短い小説。異世界召喚を冷静に見ると? 地の文が消えて、かと思ったら喋りだして……。これは小説であって、小説でない異色の物語。いや物語でもないのかもしれない。…
カクヨム投稿記/RURI
初めまして、RURIと申します。 文字を書くことは好きだったけれども、「小説なんか書いてみたいな~」なんて思いながらもその機会もなかなか無かった私がカクヨムに投稿初めてみての感…