• 異世界ファンタジー
  • SF

ツチノコ10.5:妖怪マンション

https://kakuyomu.jp/works/16817330666557495210/episodes/16818093076941277379

怪異さまナー☆TSU・CHI・NO・KO そのジュッテンゴ 「蛇ノ目」さん

そのニィテンゴに続く、二回目の「.5」ナンバリング回。脇筋のこぼれ話というか、ミニエピソードです。

 前回がちょっとシリアス寄りだったので、ここはコメディに戻すしかないな、と。というわけでさっそくあの八ッ神恐子にズッコケてもらいました。
「実は田舎の母と故郷を慕う、痛い厨二女」という濃いめの味付け。名前がいくつもあるのも、その辺を強調したかったから。

 そして今回、八ッ神恐子の野望の内容を早々と公開。ズバリ「邪神・八岐之大蛇の再生召喚」です。これは先にバラしても問題ない。謎として引っ張るべきは、「だったらオロチは今どこにいて、どうやって復活させるつもりなのか」。
 読者の皆様には、その辺りを今後、注視していただけたら、と。

 昴ヶ丘での彼女の潜伏先。この「人じゃない人が肩身の狭い思いをしないで暮らせる」マンション。ぶっちゃけ急な思いつきで設定しました。ただ思いついたら膨らむ膨らむ。「狐憑きの江利牧さん」とか、小ネタも楽しんで盛れました。 
 そして何と言っても「お隣に住んでるのがあの珠雄」。これを思いついた時は正直「これだ!」と思いました。コメディらしくなったじゃありませんか。

 管理人さん。「ぬりかべ」です。この妖怪は、水木しげるさんの漫画のあの「立ち上がったコンニャク」みたいなキャラクターデザインがあまりにも素晴らしく、よく知られ愛されていますが(もちろん私も大好きです)、あれはまさしく水木さんのオリデザなのでさすがに使えない。なので本作では違った方、室町時代に描かれた「三つ目垂れ耳の巨大なむく犬」みたいな姿、あちらを採用しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%97%E5%A3%81#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Torin_Nukaribe.jpg

 最後に次回。もう一人だけ最後の新キャラを投入出来たら、と思っていて。ようやく登場人物が出揃う(厳密には、最終回にだけ登場予定のキャラもいるにはいるんですが)ことになります。こうご期待。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する