• 異世界ファンタジー
  • SF

新作に着手しました。ですが……

 これは果たして続くのだろうか、と、開始早々難航中です。
 まだ本文は一話も書けていませんが、キャッチと紹介文は画像のような感じ。
 「平安王朝もの」。いや、実はワタクシ、そっちの方の素養はまるでありません。とりあえずは「なんちゃって平安ワールド」というか、歴史上の実在の日本の平安時代ではない、一種の異世界ものとして書くつもり(というよりそう書くしかない)なのですが、それにしても。

 どうやったらあの独特の雅な感じを出せるのか、開始早々どうしたものかと。のっけから迷っています。

 題材も「蟲愛づる姫」という、大変に人気のある原作というかモチーフというか。多分このカクヨム上でも同案多数、正直何番煎じだコレ?と自分でも思ってしまう。そこに王朝ものミリしらの自分で討って出られるのか、はなはだ怪しい。

 ただこの「蟲愛づる姫」は、一度は取り扱ってみたい題材ではありますし、実は取り扱ったことがあるのです。

 ボカロの歌動画で。
 「乙女採り奉る」…http://www.youtube.com/watch?v=uyQXJd2GxP0
 つまり今回は、以前作った自作曲のバックストーリーを小説にまとめてみたい、そういう目論見。お話の大筋は最初から最後まで既に頭の中に出来ています。

 ただ、ひたすら、ディティールが(汗)。貴族の官位とか土地の名称とか…
 いくらなんちゃってで押し通すとしても、「それっぱさ」は無ければ。
 さぁ困った(苦笑)。

 今は海のものとも山のものともつきません。風呂敷だけは広げました、没ったら、どうぞお笑いあれかし。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する