ネット上にたくさんの小説が投稿されていると、「どの作品が【自分にとって】面白いのか」を見極めるのが難しいです。
少し前に、全然、知らない人の、全然、知らないある作品のコメント欄を見ました。
どこかのリンクから来て、たまたま開いた作品でした。
そしたら、「あなたの小説を読みます」という感じの企画で読んだらしい方のご感想が、ふたつ並んでいました。
ひとりめ。文章をとても褒めているけれど、内容についてはあまり触れていないご感想。
ふたりめ。「ここが強引で気になるけど」と言いながら、大大大絶賛。
同じ作品へのご感想なのに、ここまで違うのかと驚きました。
当たり前のことなんですけどね。
自分にピッタリの作品に出会えれば嬉しいし、そうでないと残念。
今回の場合は、企画というお約束で読んだみたいなので、好みかどうかは運次第。
けど、企画ではなくて自由に作品を探したのだったら、できれば好みの作品に出会いたいですよね。
読者は勿論、作者だって1話目でバックされたあとが、たくさん残るのは悲しい……。
私がたまたま開いたこの作品は、好きな人には凄くハマる作品なのだと思います。
……うまく読者と作品がマッチングできれば、みんな嬉しいのにな、と思ったのでした。
そのためにはどうすればいいのか……?
タイトル? あらすじ? そもそも、投稿先のサイトから再検討?
――ちょっと迷走している私がここにます……。
(現在、重複先の投稿サイトによって、微妙にタイトルが違うのです)
『di;vine+sin;fonia ~デヴァイン・シンフォニア~』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881135517 第八章 交響曲の旋律と
1.真白き夜明け-2
を、明日、土曜日、朝7時ごろ更新します。
よろしくお願いします。
※第一部完結まで、毎週土曜日朝7時ごろ、定期更新です。
近況ノートは、朝寝坊してもいいように(すみません)、前日に上げておきます。
以下、恒例の執筆裏話「制作ノート」です。
(少しネタバレを含むため、スペースを空けます。
本編のあとにお読みください)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
制作ノート
「群像劇」
新章2話目。
またしても、主人公もヒロインも出なかった……。
この作品は、群像劇を銘打っているので、周りの人々は「主人公たちにとって、どんな人物か」ではなくて、「彼(彼女)は、こんな人物である」という書き方をしています。
主役を中心とした物語であれば、今回のエピソードは要らなかったかな、と思います。
ハオリュウが、「ハオリュウ」ではなくて、「ヒロインの異母弟」という扱いなら――。
メイシアに向かって、「父様について、いろいろ思うことがあったけど、今回の事件で、僕はやはり父様を大事だと思ったよ」と、ひとこと言えばすむだけだったのではないかな……。
このシーンに効果があったかどうか、第八章終了後に訊いてみたいです。
全体から見て、浮いていたのか。それとも……。
この作品は、人物の内面を中心とした作品かな、と思います。
派手なアクションがないわけではないけれど、謎解き面がないわけではないけれど、心理面に重きを置いている気がします。
ネット向きじゃないんだなぁ……。
それでも、最新話まで読んでくださる方がいることは、本当に幸せだと思っています。
(そりゃ……、冒頭で、がくっと半分どころか、3分の1にPVが減って、そのあとどんどん、先細りになるんですが)
誰にも読んでもらえなくても、ちっとも不思議ではないのが、ネット小説。
だから、この作品を読み続けてくださる方々に、感謝申し上げます。