タイトル通りとはなりますが、
本日二話ほど更新をいたしまして、
それぞれにナンバリングを付与いたしました。
伴って、序章、一章、二章という見出しも作成してみました。
物語はまだまだ序盤で、今から少しずつ鴨橋とひまりの動きがついてくる構成となっています。
鴨橋の数値に関する主義主張や、ひまりの喪失などといった心理的描写も踏まえて、少しずつ読んでいただけると幸甚に存じます。
そして前々回からお話をしておりました、
物語のサポートのお話ですが、
”あらすじ”とは本来の意味のものを指します。
此方に関しては私の説明不足で申し訳ございません。
つまり、物語の序盤から終盤、結末までを結果のみご記入ください、という意になります。
そしてこちらをお伝えする以上、現在執筆をしている作品以外のものが望ましいかなと存じます。
つまりは近況ノートのコメント欄を見てしまったら、その人の作品の物語が容易にわかってしまうためであり、私の望むべく内容とは異なってしまいます。
後出しに後出しで大変申し訳ございませんが、
”新作”、または”新作に近しい構成段階”のもののほうが、サポートしやすく、そしてご本人にとっても間違いなくスキルアップになると思います。
以上のことを踏まえ、ご応募される方は、”こちら”のノートへコメントをお願いいたします。
あと短編も始めます。
思いついたものをポチポチと質素に書いていきますので、もしよろしければこちらもお読みいただけると嬉しいです。
それでは、おやすみなさい。
.