マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
橋本圭以
@KH_
2017年6月7日
に登録
エッセイ・ノンフィクション
ミステリー
Viadellasposa
フォロー
ホーム
小説
6
コレクション
2
近況ノート
82
サポーター
2
おすすめレビュー
342
小説のフォロー
142
ユーザーのフォロー
43
2021年10月15日 15:58
【挿絵】西洋中世の日常生活④「勝負服VS贅沢禁止令」
挿絵チャレンジ第4回。
ごちゃっとして視点が定まらない絵になってます。投稿間際に元の絵をよく見たら自分が勘違いしていたことに気づいて、書き直すのが面倒なので急遽人物を追加したのでした。こんなのばっかり。でも失敗は振り返らないがモットー。
参考作品
①ドメニコ・ギルランダイオ《洗礼者ヨハネの誕生》部分
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Cappella_tornabuoni,_12,_Nascita_di_san_giovanni_battista,_dettaglio_2.jpg
②サンドロ・ボッティチェリ《若い女の肖像》
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sandro_Botticelli_-_Ritratto_di_giovane_donna.jpg
③ロレンツォ・コスタ《女の肖像》
紐の結び方
1.ジョヴァンニ・アンブロージョ・デ・プレディス《ビアンカ・マリア・スフォルツァ》
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Ambrogio_de_Predis_-_Bianca_Maria_Sforza_-_Google_Art_Project.jpg
2.ラファエロ・サンツィオ《無口な女》
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%8F%A3%E3%81%AA%E5%A5%B3
3.レオナルド・ダ・ヴィンチ《ラ・ベル・フェロニエール》
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB
***
袖のつき方、今までろくに観察したことがなかったんですが……
めっちゃ可愛い。かっちり系や、ふわふわ系。紐の種類もたくさんある。着たい。
参考:R.L.ピセツキー著『モードのイタリア史―流行・社会・文化』
「勝負服 VS 贅沢禁止令」枝葉末節にこだわる〈西洋中世の日常生活〉
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886087056/episodes/1177354054886438083
橋本圭以
3件のいいね
X
Facebook
はてなブックマーク
18件のコメント
綾束 乙@8/16呪龍コミック2巻発売!
2021年10月15日 18:46
こんばんは~(*´▽`*)
きゃ――っ! 今回も素敵なイラストですね!( *´艸`)
いろんな袖の服、可愛いですね!(≧▽≦)
私も着てみたいです~(*´▽`*)
愛宕平九郎
2021年10月15日 23:00
ルネッサンス風の着回し術。
そろそろ現代のイタリアンファッションでも進化したリバイバルが出てきそうですね。もう出てきてたかな?
橋本圭以
2021年10月15日 23:19
綾束さん
ありがとうございます。ね、着たいですよね。同士がいた~(∩´∀`)∩
個人的には1が好きです。3のふわふわ系は多分自分には似合いません(笑)
橋本圭以
2021年10月15日 23:21
愛宕さん
リバイバルですか、どうなんでしょうね? 昔のファッションが流行ることがあるという話は聞いたことがあります。イタリアおしゃれな人歩いてないからな~´ω`
ゆうけん
2021年10月16日 06:34
前から思ってたんですけど、色使いがとても綺麗で絵柄も可愛いです。
いつかラウラを描いて下さいm(__)m
化学捜査官の方でも問題ありません。むしろ、トニーノに口説かれてるラウラとか妄想が捗ります。上手いジョークでトニーノを軽く交わすラウラ。その愚痴を警部ジャンニに喫煙所で愚痴光景。美味しいです。ご馳走様でした。
あ、中世編でレンツォをイチャイチャしてるラウラでもありですね!
橋本圭以
2021年10月16日 13:52
ゆうけんさん
ありがとうございます(´∀`)
ラウラ描きたいです。自分のキャラってぜんぜん描いたことないんです。16世紀は何を着てるかよく分からないけど、現代なら写真資料がいっぱいあるからいけそうな気がしています。
本当はこの間の地図に関係者のイラストも描こうとしてたんですが、挫折しました。多すぎて(笑)
満つる
2021年10月17日 20:01
服やアクセサリーだけでなく髪型も色々あってオシャレ✨✨ やっぱり総合力、大事だね👍 それにしても圭以さん、女子力高いな……。私は……(泣)。
洋館だったか博物館だったかでそういう? 文明開化なドレス着て写真撮ってくれるところがあったけど、結構なお値段しててびっくりしました。もちろん着てはいないv
橋本圭以
2021年10月18日 00:29
満つるさん
女子力の高さを演出できてましたか? よかった゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.(コンビニ弁当をレンチンしてストゼロを一気飲みしながら)
髪型、右の人みたいに(ちゃんと描けてませんが)真ん中分けにして後ろは結い上げ、両脇に房毛を垂らすのが可愛いと思われていたらしいです。西洋人だから似合う髪型ですよねえ
文明開化というと、その頃に和装から洋服に変わったんでしょうか。100年くらい前? コルセットがあって下がぶわっと広がってるドレスかな。着られる気がしないw
松乃木ふくろう
2021年10月18日 08:22
袖の付け替えで印象が変わるもんですね。
工夫と言うか探究心とでも言えば良いのか・・・うーんファッションも学問なのかも! Tシャツ、ジーンズ、寒ければパーカーを羽織るだけの私も少し考えた方が良いのかも。
しかし、毎度ながらイラストの色合いの淡さが凄く素敵で、唸ってしまいます。
橋本圭以
2021年10月18日 16:51
松乃木さん
ありがとうございます。ピンクのドレスに合いそうな色合いにしてみました。
もとは肩の可動性のために袖が衣服から分離していて、次第に遊び心が生まれていったのかなと思います。
袖の切り込みからカミーチャを出すのも肘が破れないようにする工夫だったらしいですが、イラストのように手首からもはみ出すようになると完全にお洒落目的ですね。
星都ハナス
2021年10月23日 11:44
橋本さま。
イラスト全部拝見したしました。
もう素敵すぎます♡
参考にされた絵も見てまいりました。
そこからの橋本さまのオリジナルのイラスト。
どれも素晴らしいですね。色合いが大好きです。
このピンク色の服、着たいです♡
橋本さまのイラスト付きのスカーフが欲しいデバネズミ。
橋本圭以
2021年10月23日 16:53
ハナスさん
見て下さりありがとうございます。
ちょっと色が淡すぎたな~と思っていたところなので、色合いが好きだと言ってもらえて嬉しいです。私も着たいです♡
スカーフ、面白いかもしれませんね。自分のイラストでグッズを作るの好きなのですが、スカーフは思いつきませんでした。柄の配置が難しそう、でも楽しそう。
満つる
2021年10月24日 21:20
圭以さーん!!
勝手にリンク貼っててゴメンナサーイ💦
それにもかかわらず、さらに女子力アゲアゲなフォントの紹介、嬉しくって笑えてキターーーwww ウチュウジンもビックリΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
👽アザマース👽⤴⤴
悠木 柚
2021年10月25日 04:00
向かって右の女性の服が、めっちゃ気合入ってるんですが、このタイプの服に思い入れがあるのででょうか。あ、いえ、回答は求めてません。メガネかけてないことに対しても悲しみはありません(´;ω;`)ブワッ
橋本圭以
2021年10月25日 12:24
満つるさん
いえ、むしろご紹介ありがとうございました。女子力あげあげに貢献できてよかったですヾ(*'∀`*)ノ
ではついでに、血だまりフォントも↓
怖いかと思ったら可愛い系でした。
http://fontlab.web.fc2.com/puddleofblood.html
橋本圭以
2021年10月25日 12:25
悠木さん
あれおかしいな、ちゃちゃっと描いてるように見せたいのに…… いえ、思い入れはありません。模様が簡単そうだから選んだんです(^ω^)
そういえば、メガネはまだ取り上げたことがありませんでした。つるがなくて、鼻に乗せる(挟む?)タイプのメガネならあります。アジア人だったら乗せておけなくてポロッと落としそうなやつです。
のりのりの
2024年2月29日 00:08
あの(ちょっと怖い顔をしている女のヒトたちの)参考資料がこういうイラストになるのですか!
すごいです。
橋本圭以
2024年2月29日 17:12
のりのりのさん
ありがとうございます。親しみをもってもらえるよう自分なりにアレンジしてみました。
怖い顔、分かりますw 男性より女性の肖像画のほうがなぜか不気味に見えることが多い気がします。
コメントの投稿には
ユーザー登録
(無料)
が必要です。もしくは、
ログイン
投稿する
【挿絵】西洋中世の日常生活⑤「中世都市は靴屋だらけ」
【挿絵】西洋中世の日常生活③「若者たちとヒヤシンス」