• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、豆腐です

 おはようございます!
今年最後の一日です。
おせち料理も追い込み、皆さま頑張りましょう!

 大掃除はね、もうね、諦めました。
仏壇がピカピカなんで、許してください。
あと、水回りと玄関は光ってますので。


 さて、子どもたちが帰省してすっかり賑やかになりました。
家中にオモチャが溢れているので、歩くのも一苦労です。

 義母は危険なのでコタツから出てきません。
子どもの声に疲れると部屋でお昼寝です。
ともかく活気には満ち溢れています。

 帰省されている皆さま、帰省をお迎えする皆さま。
どうぞ楽しい年末をお過ごしください!


 ということで、今回は豆腐です。
10人分なので、電気鍋で作りました。

https://kakuyomu.jp/works/16817330667385664138/episodes/16817330669012351652



11件のコメント

  • おはようございます。

    温かそうなお豆腐、美味しそうですね!

    おせちの追い込み、頑張りましょう〜!
    今年はたくさんここにも書き込みさせて頂いて、やり取りをさせて頂き楽しかったです。
    ありがとうございました。良いお年を!
  • 十人分ですか。
    賑やかで良いですね。

    明日の元旦は晴れそうなので。
    近所の神社にお参りに行く予定です。

    初日の出が見られればいいですね。

    良いお年を!
  • おはようございます。

    美味しそうですね。優しさ感じるお料理ですね。

    もうなにもしません 笑笑 ←飲むだけ

    良いお年を♡
  • 賑やかな年越し。大変だけれど、幸せを感じますよね。(お疲れ様です。)

    良いお年を! (*^^*)
  • 海老豆腐、美味しいでしょう。
    10人分とは、お義母様の疲弊が伝わってきます。
  • 10人分ですか?うちは、息子が一人増えただけで大変です。
  • 賑やかな風景うかびます!
    わがやも夕方から実家へ!
    楽しみです♡
    つむぎさん今年もありがとうございました!
    よいお年を!
  • ∑( ̄□ ̄;)十人分



    普段の三倍ちょい+食い盛り分




    鍋料理と言うより、大鍋料理になっちゃう~(>_<)
  • お豆腐と一緒に煮られているのは何でしょう?
    っていうか10人前!!
    うちの実家並です(笑)。

    今日は倒れるほど仕事しました。
    もー無理(泣)。
    これからお節と年越しうどんを食べます。
    このあと紅白見せてくれるのかなあ……。
    ゆっちゃんオンステージカラオケかもしれません。
    ひぃぃ。

    もう掃除なんかできてなくてもいいじゃないか!
    うちの仏壇もぴかぴかよ。
    そう思いながらも、いや、玄関の掃除はせねばなるまい。時間が足りない。ちょっと休みたい。そう思いながら叫んだ「もー、玄関そうじして〜〜!」という独り言が夫に届いていたらしく、そうじしてくれてました。……だから大雪降ってるのかしら(^_^;)

    とりあえず、道民は大晦日からお節を食べます!!
  • つむぎ様。

    一気ににぎやかになりましたね。
    10人分の食事とは大変!
    カニカマ入りでとろみの付いたお豆腐、美味しそうです。
  • 今回もまとめてお返事で失礼します。

    皆様、いつもお付き合いくださって、ありがとうございました。

    今日はおせちを作り終えて、ほっとしたらすぐに通常の食事が待っていて、本当に忙しかったです。
    皆さんも同様ではなかったでしょうか。

    この後帰省される方、帰省客を迎える方、いろいろでしょうが後に時間頑張りましょう!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する