• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、ミョウガです

 そろそろミョウガも終わりかなと思っていたら、まだ採れるようです。
うちのミョウガのあるところに行ってみたら、まだわずかですが採れました。
思ったより時期が長かった!

 写真左は夫の友達夫婦が奥さんの実家のミョウガの群生地で採ってきたもののお裾分けです。(洗ったところ)
30キロの米袋いっぱい採れたそうです。
お二人とも髪や服に草やらクモの巣やらくっついていました。
買い物袋いっぱいいただき、その半分はご近所さんにお裾分けしました。

 だってね、野生のミョウガは洗うのが本当に大変なんですよ!
食べるのはあっという間ですけど。

https://kakuyomu.jp/works/16817330664366523677/episodes/16817330664648687247


さて、これから駅伝の応援に行ってきます!
義母のためにバイブ椅子持ち込み( *´艸`)

お天気が崩れませんように!

11件のコメント

  • みょうが、大好きですが、なかなか手に入りません。

    一時期、知り合いからもらった株があったのですが、死にました。
  • @fumiya57様

    なんと、悲しい!
    ミョウガ、アメリカでは気候風土が合わなかったのでしょうか?

    たくさんはいらないけれど、毎年少しは食べたいですものねぇ。


  • ミョウガやぁ〜大人になって

    食べれるようになりました 笑

    美味しいですよね😋
  • 天気はほぼ回復傾向ですが、曇り空で、いつ雨が降るかはわからない感じですね。
    でも、峠は越えましたね、関東とか中部はまだですが。
    お昼、奥出雲そばを出すお店で食す予定です(^^)
    そして、酒蔵巡り!
    飲みます笑(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    わたしの苦手な茗荷ですね笑
    オトナになっても、これはダメなんです、セロリと同じで笑

    しかし、シソは食べられるようになりました。
    わたしも、今朝、シソの実の醤油漬けを仕込みました。
    昆布、生姜、鷹の爪を少々入れました(^^)

    出汁醤油、良さげですね!
    あまり使わないので、余ってました笑
    それだけでも味付けOKなのがわかる醤油ですね。

    明日、堪能したいです(^^)

    お義母様は、茗荷、少しアレな気が致しますが、さて?
  • つむぎ様、こんにちは😊

    駅伝の応援ですか!
    気をつけて行ってらっしゃい!

    ミョウガ、我が家にも昔植えてあったのにいつの間にか採れなくなりました。
    いっぱいのミョウガ、羨ましいです。
  • @niku_9様

    ミョウガは子どもの頃には苦手な人が多いですね。

    大人になるとこの、味がわかるようになる…人もいる。
  • 梅酢漬け?
    ミョウガ大好きです。
    食べすぎると物忘れが酷くなるとか言われながら、あればめちゃめちゃ食べてしまう。
    だから覚えられない人なのか?(いやきっと天然物)

    ミョウガは甘酢漬が好きです♡
    半分に切って甘酢に漬けたのを、握り寿司にします。
    ミョウガ寿司、めっっちゃ美味しいです♪

    それにしても、野生のは、洗うのが確かに大変そう!
    そして北海道では殆んど売っていない(泣)。
    3個1パック200円以上します。買うけど。

    駅伝の応援、冷えるかと思いますので、暖かい格好でお願いしますよ。
  • 風鈴様

    そうでした、風鈴さんはミョウガが苦手でしたね。
    私、パクチーがダメなので人のことは言えません。


    紫蘇の実、もう一回浸けようと思うのですが、ショウガ、昆布、唐辛子もいいですね!
  • この美のこ様

    ミョウガとか青紫蘇とか、いつの間に気消えていきますよねぇ。
    うちは青紫蘇が消えがちなんです。
  • こんにちは。

    茗荷谷に惹かれてお邪魔しました。

    子供の頃はダメだったのですが、今はあの癖のある香りがとても好きです。

    ソーメンの薬味に山ほど食べたいところですが、スーパーでは結構な値段なので
    我慢です。

    綺麗な茗荷谷ですね。☺️
  • 菜の花のおしたし様

    はじめまして!
    ようこそおいでくださいました。

    ミョウガは大人になって美味しく感じられるようになったとよく聞きますね。
    あのクセのある香りは子ども向きではないですものね。

    私も田舎に来る前は、ミョウガは年に一度か二度、スーパーで買うものでした。
    田舎では、畑の隅とか裏庭にうじゃーっとあるんですよねぇ。
    ビックリです。

    綺麗なミョウガと言ってもらえて嬉しいです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する