• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日は、お盆ごはんです

午前中の来客が終わりました。
コレで略式だぜ!
昔の主婦は旅館並みに接待していたんですねぇ。

部屋で寛ぐ子どもたちと一緒に寝転びたーい!


読みに伺うのと返信、お時間をいただきます。
ペコリ


https://kakuyomu.jp/works/16817330661019152020/episodes/16817330661873942157


8件のコメント

  • お疲れ様です♪

    お盆は大変ですね..💦


    お体お気をつけ下さい。
  • 美味しそう!&お忙しそう(>_<)
    お身体に気を付けて!
  • お疲れ様でございます。
    すごい料理。普段から作っておられるつむぎ様だからこそですね。
    返信不要です。それにしても美味しそうです。
  • ひぇえええ。 
    なんですか、このおかずの数々は!!

    うちも昔は食事を出していたらしいんですけど、
    出来の悪い嫁なので、私は出しません。 
    お茶菓子とお茶で帰っていただくことにしています。
    昼に1時間居座られたこともありましたが、絶対に出しませんでした。
     
    なので、全てのお客様にそうやっておもてなしをする小烏さんには、本当に頭が下がります。

    うちは今、二階で気絶してる間に、勝手に入り込んでお参りを済ませている、誰かわからない親戚に憤怒している最中です。
  • つむぎ様。

    凄いごちそうの数々。
    素晴らしいおもてなしですね。
    昔は私も手作り、頑張っていましたが最近は出来合いで済ますことが多いので、見習いたいです。
    お疲れ様です。
  • 取りあえずお疲れ様でした。
    親戚の方々、時代が違いますよ。
    料理は持ち寄りにしましょう。
    これは嫁いびりだあ!
  • (//▽//)タケノコもある~
  • @niku_9様
    桔梗 浬様
    星都ハナス様
    緋雪様
    この美のこ様
    オカン様
    kuwanyan様

    まとめてで申し訳ありません。
    無事に本日の部終わりました!
    最近は泊まり客は家族だけなので、まだ気が楽です!

    取り敢えず、ミント風呂でくつろいで参ります。

    この風習、義母世代が居なくなったらきっと消えていくだろうなと思います。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する