• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、ミョウガです

改めて写真を眺めると、バランスが悪いですねぇ。
脳内でもうひとつ追加して乗せてもらえると嬉しいです。  

https://kakuyomu.jp/works/16817330661019152020/episodes/16817330661638239925


台風は沖縄を離れ九州に近づいていますね。
南には7号も!
ちょうどお盆あたり危険な雰囲気です。
ふよーふきゅーの外出は避けましょう!


追伸
義母の実家が家族揃ってコロナに感染したそうです。
一人入院していたオジサンはご無事でしたが、退院しても家に戻れず、県外にお嫁に行かれている娘さんのところに。
なんとも((T_T))

コロナ、全然収束してないやんけ! 
本当に今まで通りの生活でエエの? 
お盆の帰省ラッシュ、大丈夫なん?




7件のコメント

  • うちの職場でも現在絶賛猛威を振るい中のコロナ。どんどん仕事が増えていくのに同僚は皆コロナになって休んでいく……。なぜ私には感染ってくれないんだ><
  • 悠木 柚様

    なんと!それは厳しい状況です。
    どうかご無理なさいませんように!
    仕事ではなくお体優先で!
    免疫力を落とさないように(どうやって?テレビCМでよく見るあの青いヤツとか赤いヤツを飲むのだろうか?)
  • うおっ!
    この組み合わせは見たことがありません。
    サッパリしてて美味しそう☆
  • 愛宕平九郎様

    暑い時にさっぱりしたミョウガ、ついでにご飯も一緒に食べちゃえ作戦ですね。
    すし飯は小ぶりが良かったです。
    (ちょっと大きかったのです)
  • ミョウガ!実家も庭の縁でミョウガを作っていました。もっぱらお味噌汁の具でした。子供の頃は嫌いでしたが、大人になってからはたまには食べられるようになりました。懐かしいなあ。
  • 土岐三郎頼芸様

    ミョウガは独特な香りと味ですし、子どもにはちょっと難しいてすよね。

    ミョウガは暑いところの植物のイメージなのですが、そちらにはないのでしょうか?

  • つむぎ様。

    これは美味しそうです😋
    これからやってくるお盆にもおもてなしできそうですね。

    コロナ、まだ流行ってますよね。
    お義母様の実家は大変ですね。
    こちらでも、流行ってるようです。
    お互い気を付けたいですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する