今、人生最大のピンチかも知れません。

 ちょっと結論の出る前なので詳しくいえないのですが、今、人生最大のピンチかも知れません。

 いい年をして仕事で平社員に格下げされた現状も十分ピンチなのですが、なので鬱を発症し、治療しながら仕事に励んでいるわけですが。

 いささか幸いなことに、今年になってから移った今の部署で、何とか要領良くやれていまして、その点では人生が上向きになったと思っています。



 しかし、ですね、人生好事魔多し。

 一時の気の緩みがとんでもない事態にまで発展してしまいました。

 ほんと結論の出る前なのでうかつなことは書けないのですが、もの凄くいいたいことがあり、我慢と欲求の境目でこの記事を書きます。



 今回の事が人生で初めてなので、なんともいえない悔しさがあるのですが、一つだけに限って世に問いたいこともあるのですが、そこも我慢して堪えます。



 神頼みっていいますが、四十代になってから、いや、その前の人生においても、神に祈っていい結果が出た試しがないです。

 だから尽くせる人事は尽くしたいと思います。

PS.
 あ、ちな、家族関係は良好です。

2件のコメント

  • 人間万事塞翁が馬。
    不運続きのこともあるでしょう。
    無理のない範囲で納得できるように心が落ち着きますように。🍀
  • コメントありがとうございます。
    塞翁が馬。
    好きな言葉の一つです。

    古代中国には学ばされることが多いですね。

    マジなこというと、今回の出来事でまた気分が沈み、机の角に額を押し当てて居眠りしてしまう癖が頻発(再発)するようになりましたが、それでも何とか頑張って、作品作りに取り組んでいます。

    ゼライヒの歴史がお眼鏡にかなうことを祈っています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する