櫛の歯は、欠けて逝く

 仲本工事さんがなくなった。

 「8時だよ全員集合」はクラスの誰もが見ていた。

 ドリフが終わって「カトちゃん、ケンちゃん、ご機嫌テレビ」になっても何ともいえない違和感があって、自然とチャネルを6から8に移していった。

 あの頃は、ずっとこの番組が続くんだと思っていた。



 テレビのタレントは、一定の役割があって、それにはまったものが重宝される。

 その役割のタレントが失脚すると、似たような味付けのタレントが後釜を担う。

 歌手一年、総理二年の、使い捨て。

 昔のドリフの役回りは、いま、フィッシャーズが担っていると思う。

 だからフィッシャーズにも非課金にも、いずれ終わりが来ると思う。

 その時、今の子供達は令和を懐かしむのだろう。



 オリオン座流星群よ、仲本工事さんへの手向けと成れかし。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する