やべえ、かっこえええ

 一度小野田議員の動画を見たからだろうか、自然とおすすめに上がってきたので何となく見てしまった。

 【小野田紀美】「放送法を変えるべきです。"自称"公共放送NHKに苦しめられている国民を国が守らなければ」

 https://www.youtube.com/watch?v=cFa8B_Sir00



 おかしいものを「おかしい」といってくれる。

 こんな素敵な議員さんがいたのは全然知らなかった。

 法律が時代に合わないなら、時代に合わせて法律を変えるべきなのに、立法府が怠慢を是正しない一つに、日本放送協会の問題がある。

 民間の商標名は一切上げないとして、ホッチキスですら「ステープラー」と言い換えるくせに、某国のメーカーが新機種を出した時には嬉々としてトップニュースに取り上げるなど偏向がくさくてきつい。

 七三一部隊の話しなど、「悪魔の飽食」は小説であると作家本人が公言しているのに、隙を見ては旧軍の蛮行などとデマを取り上げる。



 小野田議員の発言は二倍速で聞いてもはっきり聞き取れる。

 それだけ、敢然と凛々しく国政に向き合っているということだと思う。

 すごい、格好いい。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する