参加作品数

2

参加受付期間

  • 終了

企画内容

6月はプライド月間。LGBTQ+と表現されることもある、性的マイノリティーの権利啓発が行われる期間です。
この機会にLGBTQ+をテーマや要素として扱った作品に出会うことで、存在をより身近に感じたり理解したりするきっかけになるかもしれません。

今月前半に「LGBTQ+のリアリティ【フィクション編】」という自主企画を開催していました。
これに続き、後半は【エッセイ編】として開催いたします。

【フィクション編】の参加作品や関連作品を拝読した際に、マイノリティの登場人物たちが適切な理解者や情報に出会うことができずに孤立して悩み、時には辛い運命を味わうといった展開がそこそこ見受けられました。
それで、もしその人々に支援や情報が届けられていたら、そんな世界線だったら…とつい思ってしまうのです。一方で、落ち着いた理解者が登場する作品はハッピーエンドにたどり着けていました。

そのようなわけで、情報発信は大切だなと思った次第です。

【エッセイ編】では、LGBTQ+をエンパワーメントしたりマジョリティへの啓発のために発信を行っている作品を募集いたします。

<参加条件>
・LGBTQ+をテーマにした「エッセイ・ノンフィクション」「創作論・評論」ジャンルの作品
・当事者である必要はありません。

<除外条件>
・LGBTQ+に限らずマイノリティを拒絶していると見受けられる作品
・マジョリティ視点にのみ依拠していると見受けられる作品

大変恐れ入りますが、除外条件に該当した作品は主催者判断にて削除させていただく場合があります。

また、あらすじや序盤の内容からおそらく誤って参加したと見受けられる作品も削除させていただきます。

あらかじめご了承下さい。

<備考>
主催者が拝読した作品は、期間中にTwitterにて「#カクヨム」タグを付けてつぶやく可能性があります。
つぶやきを望まない方は、近況ノートへその旨コメントいただけますと助かります。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「LGBTQ+のリアリティ【エッセイ編】」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

たまたま思い立って2022年から小説を書き始めました。趣味と言うよりも、かつてやり残した宿題を片付けているような気分で取り組んでいます。 ■主な作品 『千の箱庭 〜婚活連敗王子はどうしてもフラグを…もっと見る

近況ノート

参加者 2