こんにちは。新木です。
【条件】
・ジャンル不問です。
・新作の定義範囲は、ここでは1話目公開から1か月以内とします。
・読み合いは推奨なので無理にする必要はありませんが、2作ほどは手にとってみることをお勧めします。
・応援や評価はご自身の思うままでよろしいですが、積極的にしていただけると作家一同大変喜ぶと思います。
カクヨムでは新作はかなり見つけづらいですよね。トップページを開いてすぐにみられるわけでもなく、書いた作品が異世界ファンタジーやラブコメであると新作で絞っていただけない限りすぐに流れて、せっかくの新作公開の機会が埋もれてしまった……と感じたことがあるのではないでしょうか。
かく言う私もその一人です。
それで今回、新作の読み合い本棚を作ってみようと思った次第です。
読み合い推奨とした以上、時間と体力の許す限り、私も読んでいこうと思っております。
それでは、少しでも皆さんの執筆活動の一助になることを祈りつつ、ご参加をお待ちしております。
私も公開ほやほやの『秤ノ守』を載せておきますね。
https://kakuyomu.jp/works/16817330657735204611
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「新作本棚【読み合い推奨】」を選択してください。
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
こんにちは。 自分でいうのも何なんですが、一風変わった内容をお届けしていると思われるので、たまの気分転換にでもお立ち寄りください。 感想・レビューはお気軽に、どうぞよろしくお願いします。もっと見る
#1
小説の投稿は初めてですが楽しんでもらえると嬉しいです。 なるべく週に1回は投稿…
#2
文章を上手に書くため、週1ペースを目標に短編を書いてます。 何でも読みますが、…
#3
#4
爺でございまする 執筆中の小説 俺の部屋が異世界に転移したみたいだ‼ ht…
#5
勢いと思いつきで書いてます。 主にファンタジーとコメディを書いてます。 最近は…
#6
書きたいものを書いています
#7
小説家見習いのサラリーマンです。 ヒューマンドラマ、サスペンス、旅行記、ローフ…
#8
様々なジャンルに挑戦していますが、基本はファンタジーです。よろしくお願いします。
#9
ヨム率も高い方です 昭和好きの20↓ 何でも書きます 絵は下手です フォロー…
#10
しばすいと申します。 試行錯誤しながら執筆中。読んでくださった方の心に何かを届…