遂にカクヨムコン8、開始まで2日!
参加を考えている方はドキドキしますよね。
しかし12/1の0:00に投稿する人が多いのが現状です。
すると新着作品や更新順の部分には1分も残らず……
露出機会はピックアップのみ、ということになるかも。
そこで今回は、参加作品の見どころを書いた超短編を、この企画に置いてみてはいかがでしょう?
その作品がもし面白そうだったら、あらかじめその作者様を『ユーザーフォロー』をしていつでも読めるようにしておく。
すると探す手間が省けます。
テンプレートやフォーマットは無しですが、自分の作品の魅力が一番伝わるキャッチコピーをいれて置くだけでも、眼を引くかわかるかと。
内容はあらすじでもプロットでも登場人物紹介のみでもなんでもありかと。
ただ、やっぱり読む側から「これは期待できる!」とみなされる努力は必要ですよね。
できるだけ目立つように1日更新でこの企画を終了させて、皆様の目につくようにしたいと思います。
出来るだけ目立つように更新していきます。
全部参加するかは作家様次第。
ちなみに「小説家になろう」さまでは
『短編を書いてそれがヒットしたら次回作を披露する』という作戦が盛況を極めております。その短編の末尾に長編の紹介を書いて、読者誘導をしているのです。
これをそのまま使えはしませんが、似たような結果は導き出せると思います。
もしよろしかったら、簡単なものでも手の込んだ作品でもおkです。
どれだけ引き付けられるものが書けるかも実力でしょうから、参加者様の必要な力の入れ具合でご随意に。
ちなみに企画主はカクヨムコンには参加しますが、ウェイ勢です。
なのでこの企画には参加しません。
自分に利するような他意はないので、遠慮なくこの企画を有効に使ってくださいまし。
おまけネタ。
よく読まれる曜日。
日曜日・金曜日
日曜は10時~12時・15:00ころ。17:00~20:00
金曜は17:00~20:00・24:00ころ。
色々な説がありますが、書籍化作家様のPVが多い作品のデータを解析した結果です。
間違っていても責任は負いません。
ついでに初心者様へ。
間違っても19:00ジャストとかに投稿しない方がいいかと。
更新作品に載る時間が大変短くなります。
あと間違っても一気にアップするのはやめておいた方がいいと思います。
毎日1話くらいの更新。でないと★が付きにくいです。
ではがんばってくださ~い。
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「カクヨムコン事前PR掲示板。第2回」を選択してください。
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
基本、読んだ回には♡付けます。フォローも基本的はフォロー返そうかと(ただし通りすがりの書き手様のフォロー投げは無視します。ごめんなさい) 戦場で強敵をぶっ潰す物語を書いています。 目指すは『邪道…もっと見る