参加作品数

12

参加受付期間

  • 終了

企画内容

今回は、久々に、完全に的を絞った企画にしようと思います。

今まではラブコメやホラーなど、無茶苦茶広く集めていましたが、今回は違います。

条件は

・戦争の物語であること

・作者が、ある程度(そこまで詳しい必要はないです。ただ、「イージス?何それ美味しいの?」って感じの人は不可で)、軍事に関する知識があること。

の、たった二つです。


つまり、現代戦を募集しています。剣と弓矢と魔法なんて武器は不要です。銃、ミサイル、銃剣、大砲、近接防空システムこそ、正しい戦争です。


条件は以上です。その他の制限は全くないので、ぜひ参加してください。









自分の話も載せておくので、ぜひ読んで下さい。

https://kakuyomu.jp/works/16816927861925871399
『誰も一人では戦えない』

底の見えない、強大な国力のある大国同士の戦争。国民、政治、経済、科学、技術、文化。そして軍事。それら全てにおいて、強力な力を有する国。

その力は、戦場を、ほぼ半永久的展開できることに繋がる。金と欲さえあれば、戦争は簡単に始めることができる。それが現実だ。

だが、戦場にもルールがある。「戦闘員は武器を公然と所有すること」とか、「NBC兵器の使用禁止」とか、そういった狂気の中で意味を発揮しない理性ではなく、『より強いものが勝つ』という、単純なルール。

これは、攻撃三倍の法則、ランチェスターの法則などの、狂気を理性で理解しようとした学問が根拠を裏付けている

だが、ほとんど同じ力同士が、正面衝突したらどうなるか。これらの原理に従い、一歩も進めず、一歩も引けず、膠着状態になるしかない。

一マイル進撃することすら容易ではなく、占領した一坪の土地を守る事すら少なくない犠牲を伴う。

同じ量の戦力が、真正面からぶつかる、殺戮でも虐殺でもない、本物の戦場。

大量の砲弾、ミサイル、戦艦、戦車、砲台、歩兵。これらがどんな緻密な戦略も、戦術も、諜報も、外交努力も、すべて叩き潰す。

物量対物量が、不運にも戦場と化した地の森羅万象を破壊する。兵士一人の命がまるで消耗品のように消費され、兵器の価値が命を上回る。地獄としか呼べない場所。

もしかしたら、地獄としか呼べない場所にあえて、戦場という名を与えたのかもしれないが。

その戦場という名の地獄の最下層という名の最前線を、どんな不可能も可能にする唯一無二の狙撃の天才。

世界最強の狙撃手と、格闘技から戦略まで戦争の技術をほぼすべて網羅した天才兵士が、戦場を戦い抜く物語。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「あんなものは戦争ではない!戦争の物語大募集!」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

いつも拙作を読んでいただき、ありがとうございます。 ※ペンネームの読みは『くもりぞら・どんより』。「縒」は、糸をより合わせるという意味です。 もっと見る

近況ノート

参加者 12