• 主催者:葛西 秋
  • 2022年4月1日 21:31 作成
このエントリーをはてなブックマークに追加

list

参加作品数

35

参加受付期間

  • 終了

企画内容

戯曲は文芸・文学に含まれるのに、シナリオはコミック原作のコンテストもあるのに、カクヨムのジャンルにはどちらとも、影も形もございません。

書いてみたのはいいものの、いったいどこに突っ込んでいいものやら、単純に自分の作品の置き場に困ったので自主企画を立ち上げてみました。

戯曲・シナリオを書いてみたけどお倉入りしている作品も、ちょっと試しに書いてみた!な作品も、もちろん自信あふれる名作も、どうぞ皆様お持ち寄りください。おひとり様何作でも結構です。

どれほどの作品が集まるのか、あるいは寂しい一人芝居、参加条件は戯曲・シナリオであること1つとさせていただきます。

……( ゚ω゚)ドウゾー

*ちょっとすみません、戯曲とは舞台で俳優が演じることを前提とした文章のことで、【俳優のセリフとト書きのみで成り立っている作品】のことを指します。シナリオは、ラジオやテレビ、映画で演じられる戯曲のことを広義に指します。

拙作ですが、こんな形式の文章のことを言います。
戯曲「1972年のアプリオリ」(全一幕四場)https://kakuyomu.jp/works/16816927862073502325

作品が戯曲・シナリオの形式ではない場合、一定期間後に企画から弾かせていただきます。ご自身の認識・知識が問われ晒されますので、まずはそこをしっかりとご確認ください。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「戯曲・シナリオの本棚」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

お部屋探し

二人芝居の戯曲です。

★3 現代ドラマ 完結済 1話 13,457文字 2022年4月16日 12:55 更新

暴力描写有り 二人芝居戯曲

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

酒の勢いを借りるまで、プロフィールは工事中。 ……好きな本とかの情報を書いてみました。 好きな作家・作品 【ノンフィクション(生物学、紀行、民俗、サイエンスを中心に)】 ・「孤島の生物たち」小…もっと見る

近況ノート

参加者 13