応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • わたしも子どもの頃雪印のチーズが苦手でした。
    あの食感がなんとも。笑
    でも今はまさにその『トムとジェリー』のおかげで子どもらがチーズ大好きになっちゃって、時々買ってきます、雪印のチーズ。笑

    全然関係ないんだけど、読んでたらなんか『アルプスの少女ハイジ』のおじいさんのバターが浮かびました。笑
    死ぬまでに一度は食べてみたいです。

    作者からの返信

    夏緒さん、コメントありがとうございます。
    雪印の6ピースのチーズね…同士がいて嬉しいです。
    お袋からは「高級品なんだよ!」とも言われましたが、子どもなんて高価かどうか関係ないじゃないですか。美味いか不味いかなんだから(笑)

    ハイジのおじいさんのチーズは、絵が絵が浮かばなかったから検索しました。
    なんと、直火でチーズをとろけさせていました!

  • こんにちは〜!
    遊びにきました。笑

    正直テレビの12星座占いなんて、裏でそれ担当のスタッフが毎日頭を悩ませているんだろうなんて思ってしまうんですが、笑 わたしが持っている日めくりカレンダーの中に、
    「人生で嫌なことやつらいことの多くは不運の消化 それはとてもラッキーなこと」
    って書いてある日があります。
    彼女はもしかしたら、ラッキーの半分を手放してしまってるのかもしれないですね。

    ちなみにわたしは大学時代、雨が降ったら濡れるので学校に行きませんでした。笑
    よく卒業できたなあと思っています。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、いらっしゃいませ。

    >裏でそれ担当のスタッフが…
    ま、それ系ですよね~

    日めくりカレンダーの文言の通り、きっとラッキーの恩恵を受けていないと思いますが、もしかして、「ラッキーなんて要らない。アンラッキーだけ回避したい」とその女子生徒さんは思っていたかもしれません。
    きっと、それだけ、12位の占いドはまりの経験をしたんでしょうね。

    そして、きっと、その女子生徒さんは、その後、12位でも外出した日を迎えたと思いますが、その日は生きた心地がしなかったでしょうね~

    雨の日に学校に行かない…
    これは、もう、さすが!としか言えません(笑)

  • チーズ好きは女性に多い気がしますけれど、
    あれはなんでなのでしょうね。
    柑橘系の酸っぱいも女性の方が好む印象。
    味の好みが性によってちがうのか。

    わたくしはチーズ、いまだにあまり好きではなくて
    ピザのモッツァレラが味がなくて一番好きかもしれません。
    アオカビのチーズは舌がピリピリするのですけれど、
    全身になにか衝撃が走ります。
    体が危険を感じるのかもしれません。
    結論としては、チーズスフレがもっとも好きなチーズの食し方です。
    チーズ好きに刺されそう。

    作者からの返信

    九乃さん、コメントありがとうございます!

    私も、普段の生活にチーズは需要ないのですが、此処に書いた通り、ワインのお供には欠かせない存在です。
    あと、ピザのチーズや、チーズケーキは好きですねえ。

    トムジェリを今観ても、この穴あきチーズは美味しそうに見えます(笑)


  • 編集済

    広告は物語の余韻もぶっ飛ぶ存在感ですね。
    しかも画面が重たいです。
    文字入力も遅いし、固まります。
    応援♡つけたのにエラーになってました。
    私は広告をとりあえず非表示にしようかと思っています。

    作者からの返信

    やっぱり、重たくなりますか…
    応援付けたのにエラーも哀しいですね。
    まあ、自分の作品だけでなく、ユーザーのみなさんの作品も関係することだからね~。
    でも、そのうちこれも慣れてくるのかもしれません。

  • 祝:ワールドカップラグビー勝利!

    勝負は時の運というのもありますが、この勝利はチームJAPANが4年間積み重ねてきたものの確かさからくる必然だったのですね。だからこそ、「我らだけが勝てると信じている」の言葉は胸に響くし、尊いのだと思いました。

    そして橙さんもラグビー経験者なのですね。
    わたしは運動音痴なのでスポーツできる方は尊敬です^^*

    昨夜はお茶会の方にも、ありがとうございました^^*

    作者からの返信

    もちろん、4年間で積み上げてきたものが相手に通用するか否かは試合で相手と体をぶつけあって初めてわかることではあるんですが、本番の試合前のいくつかのテストマッチでその感触を得ていたんだろうと思います。

    お茶会の方は、他の参加者の方と違って、手ぶらでご挨拶だけして失礼しました~

    編集済
  • 痛みへの応援コメント

    橙さん、

    >左肩から左上腕三頭筋にかけての痛みに襲われて今に至っています。

    これ、まさにわたしは右ですが同じ症状です。
    わたしも整形外科でのレントゲンで

    >頚椎の軟骨が薄くなっている場所があって、それが神経に影響して痛みが出ている

    まったく同じ診断を受けました。
    原因、加齢(泣)も同じ。
    ストレスない生活とか、現代人で送れる人はほぼ無いですよね。トホホです。

    痛み止めと湿布で乗り切る日々。
    同志と呼んでもいいでしょうか?(ダメ?)

    お互い痛みが治まりますように。

    でもおかしいなぁ、わたしは泣かせたオトコは居ないはずなんですが(笑)

    作者からの返信

    つきのさん、コメントをいただきましてありがとうございました。
    症状から診断と、何から何までご一緒ですね。まさしく同士です!
    辛い気持ちをこんなやって共有できるとは縁ですね。

    私の場合は、湿布かぶれが酷くて、塗り薬に変更しました。
    あと、元来の高枕を渋々やめて、低い枕に。
    でも、いかんせん、腕の痛みが引かないし、対処療法だけでなく、根本療法にシフトさせたいので、来週のお勧めされた整体に期待している次第です。

    以前、走って膝痛を発症した時に、やっぱり、整形外科に行っても治らなくて、ある整体の門をたたいたら、膝なんて全然触らずに、腿裏をマッサージして膝痛を改善してもらったことがあります。
    腿裏の血流をよくしたことで膝痛を治してくれたわけです。
    こういう処方は、整形外科ではしません。

    もしも、つきのさんも、気が向きましたら、整体の門をたたいてみてもいいかもしれませんよ。

  • 謎のPVへの応援コメント

    早速ググってきました!
    私のとこでは4番目でしたよ(^^)
    すごいですね。
    本当に題名も大事ですね。
    『カクヨム』関係の方だけでなく一般の方にも読まれてしまうかもしれないなんて、ちょっと緊張していまいますね。
    これからもpvが伸びますように(^-^)

    作者からの返信

    紬季さん、検証していただいてありがとうございます(笑)
    そうでしたか…4番目に。
    って、開いてみると、大したことのない内容なんで申し訳ない感じがします。
    まあ、カクヨムユーザー以外のことを考えてアップしたわけじゃないですしね。
    万が一、「くしゃみの回数」から入ってカクヨムユーザーになっていただければ、貢献したことになるかもしれません。

  • 人間ドック最大の難関への応援コメント

    なんか人間ドック楽しそうに聞こえました🎵(*^^*)
    何もなくてよかったですね❗

    私も毎年七月末に健康診断に行くんですが、今年は胸部X線検査でひっかかってCT検査もしました。
    結果が出るまでは不安で不安で、病気になってしまいそうでした。
    結果は問題なし。
    心臓の外膜の辺りに脂肪の塊があったのですが、病変ではないとのことでした。

    病気になると、そのあとの生活が一変してしまいそうで怖いです。
    死ぬまで健康でポックリ逝きたいですね♥️

    作者からの返信

    紬季さん、コメントありがとうございます。
    何もなかったからこそ、こんな風に笑えるように書いたのですが、自分のことはいいとしても、お身体が心配な人が読むと不謹慎に思われるだろうとも思っていました。
    紬季さんにとって、悪い印象じゃなかったら幸いです。

    再検査勧告やら、服薬示唆も、今まで全部無視してきた気の強さ(もしくは、ただの馬鹿)だけでは、これからは通用しないとも思っています。

    お互いに、健康に気を付けていきましょうね。


  • がんばれ!Wile E Coyoteへの応援コメント

    な、懐かしい!
    見てました。

    子供視線の時はひたすら主役を応援してたんだけど、大人になるとロードランナーが何やっても逃げおおせて勝ち誇ってる姿が小憎らしくて、コヨーテ頑張れ!と思ってしまう自分がいます(笑)

    トムとジェリーでもそういえばお利口ジェリーよりも失敗ばかりでズルいトムがたまに見せる優しさとかが好きでした(笑)

    作者からの返信

    つきのさん、まったくもって同感です!
    ですので、私が所有しているTシャツも、ロードランナーではなく、ワイリーコヨーテの物です(笑)
    ドラマや映画でも、犯人に共感してしまう(しなくても、もありますが)と、ついつい捕まらないことを祈ってしまう私です。。。

    編集済
  • 先日、聞いたお話 その2への応援コメント

    何回描いても同じ絵が描けないからこその人。深く沁みますね。

    人間だからこそできること、その不器用さも含めて、だからこそ大切にしたいし、愛おしいのだろうと思いました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    すぐにできないからこその鍛練、それ自体も人間だからこそ “できること” なんでしょうね。
    静かに息を吐きながら書くとそれっぽく線が整ったような気がします(笑)

    編集済
  • ポパイもトムとジェリーもよく見ていました。

    ジェリーの穴あきチーズ!あと、蟻に持っていかれてしまうお肉とか(あの蟻の行進する時の音楽!)、ジェリーがゼリーの上でバウンドしたりとか、子供心にも食いしん坊のわたしは、なんて美味しそう!と憧れたものです(笑)

    作者からの返信

    蟻とゼリーの上のバウンドのシーンは覚えていないんですが、割と、食べ物やキッチンを扱うストーリーが多いですよね。
    おそらく、トムが飼われていた家が裕福な家(黒人のお手伝いさんが居る)なので、食材やキッチン用品が豊富です。
    まあ、二人であれだけ追いかけっこできるくらいの広い家ですものね。


  • 編集済

    夜はなぜ暗くなるのか?への応援コメント

    宇宙はロマンに溢れてますね。
    果てには何があるのでしょう?
    星って眺めているだけで綺麗です。
    出来たら太陽系の惑星を一つずつ、倍率の凄い望遠鏡でじっくり見てみたいです。

    作者からの返信

    ほんとに、そうですよね。
    果てもそうだし、無いところに向かって広がっていく、ってどんな絵なんでしょうね。
    小学生の頃は、近所の友達の家に大きな望遠鏡があって、大きい満月を拝むことができたんですが、今はもう、そういうのないですね。
    輪っかのある土星の写真っていうのも、近所の高校の文化祭で買った覚えがありますが、普通の写真サイズの用紙の真ん中に、1cmあるかないかの白黒の土星が写ってる、そんな感じでした(笑)

  • さーびすへの応援コメント

    鈴懸 橙さま、

    ふふふ。
    人は勝手なものなのかもしれませんね。
    自分の都合良いものはそれとして、そうでないものもイラっとせずに、スッと受け流すくらいがいいのかもしれませんねー、なんておもいました。

    作者からの返信

    まったく仰る通りで、勝手なものですわ。
    でも、受けて心地良いサービスは私の場合、少ないかもです。
    最早、一般的になって久しい、コンビニで、最後、レジ袋の持ち手を整えられるのもダメなタイプなんです。
    滅多に行かない美容室での洗髪の後ろ頭を洗われる時も、自分で頭を上げるのを美容師さんに嫌がられます(笑)

  • Distance with the sunへの応援コメント

    月にはウサギがいます。
    宇宙にはロマンが溢れていますね。☆(^_^)

    作者からの返信

    私は、顔の形に見えてしまうんですけどね。
    どうも、うさぎの杵つきには見えなくて…

  • 先日、聞いたお話 その2への応援コメント

    人には人にしか出来ない芸術がありますね。

    作者からの返信

    そうなんですわね。
    >何回描いても同じ絵は描けません
    って、言い得て妙ですよね。

  • 先日、聞いたお話への応援コメント

    橙 daidaiさま、

    いつも楽しく拝見させていただいています。

    わたしの気質上でしょうか、なぜか死を恐れた人が自然とわたしに集まってくるのですが、みな「死んだら虚無になり、それが怖い」と考えているそうです。

    一方わたしは、物質の構造と機能、すなわち人体構造と意識は相関があるとおもっており、また物質循環説を支持していますので、死後、いきものは輪廻転生すると考えています(おんなじ原子、構造で構成されたものは同一の身体でありそこにはおなじ意識が宿るという考え方)。今わたしが存在しているのだから、奇跡的な確率でまた同一のわたしが生まれる可能性だってワンチャンあるとおもってます。ホントに奇跡的な確率で。

    死後も同じ世界に転生するなら、よい未来の世界にするため、現世でもより良い行いをしなければーとおもっています。わたしはキリスト教ではないのですが、「私たちの身体(の一部)はキリスト(だったもの)でできている」ともかんがえています。気高い人の成分でできてるとおもうと、身が引き締まる気になりませんか?(また逆にわたしの一部が極悪人できているとおもうと、人を許せるし自分も気をつけようとも。)今のわたしの一部が未来の誰かになるのならば、わたしが善行によりわたしを通して原子を浄化しなければ! っていうのはおこがましすぎかもしれませんが。


    でももし、死んだとき違うところに意識がいってしまうならば、天国に行きたいなーともおもってます。
    前回の占いじゃないけれど、都合のいいことばっかり考える方が、不安でいることより幸せかなーっておもいます。


    うまくことばにできなくてすみません。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あきさんの近況ノートに返信しました。

  • 先日、聞いたお話への応援コメント

    今日は深くて難しい。

    作者からの返信

    まあ、仏教研究者が述べたことを私がダイジェストしただけですので(笑)
    でも、私のような凡人にもいろいろ届いたいいお話でした。

  • 良い占いだけ信じます。
    あとは見なかったことに。
    (*^_^*)

    作者からの返信

    テレビの星占いは見ていませんが、新聞に載っている占いやラジオで流される血液型占いとか、最近は当たったためしがありません。
    当たらないほど私の所業がつまらないものになっているのかもしれません(笑)