応援コメント

痛み」への応援コメント

  • 痛みがあるのは、何をするにも気持ちが乗らず辛いですよね。
    ストレスと言われてもねぇ。
    私はもうずいぶん前ですが四十肩(本当は五十肩、見えはりました)になった時は、布団から起き上がるのも痛くて時間がかかり、手が上がらなくなったことがあります。
    病院に行って薬や湿布を処方してもらいましたが、辛かったです。

    橙 suzukake様、整体で楽になったなら良かったです(#^.^#)

    話しは変わりますが、橙様、よく走られるんですね。良いですね(^_-)-☆

    作者からの返信

    此の作の痛みは、もうありませんが、五十肩は引き続き継続中です。
    でも、一番痛くて方が上がらなかったのを10だとすれば、今は3~4くらいです。
    漢方薬を服用しています。

    私が走るのは、仕事次第ですが、初夏~秋までです。
    前は、冬も走っていたんですけどね(シャッター通りのアーケード道)。
    仕事が許せば、いつでも、走りたいです!!!

  • 橙さん、

    >左肩から左上腕三頭筋にかけての痛みに襲われて今に至っています。

    これ、まさにわたしは右ですが同じ症状です。
    わたしも整形外科でのレントゲンで

    >頚椎の軟骨が薄くなっている場所があって、それが神経に影響して痛みが出ている

    まったく同じ診断を受けました。
    原因、加齢(泣)も同じ。
    ストレスない生活とか、現代人で送れる人はほぼ無いですよね。トホホです。

    痛み止めと湿布で乗り切る日々。
    同志と呼んでもいいでしょうか?(ダメ?)

    お互い痛みが治まりますように。

    でもおかしいなぁ、わたしは泣かせたオトコは居ないはずなんですが(笑)

    作者からの返信

    つきのさん、コメントをいただきましてありがとうございました。
    症状から診断と、何から何までご一緒ですね。まさしく同士です!
    辛い気持ちをこんなやって共有できるとは縁ですね。

    私の場合は、湿布かぶれが酷くて、塗り薬に変更しました。
    あと、元来の高枕を渋々やめて、低い枕に。
    でも、いかんせん、腕の痛みが引かないし、対処療法だけでなく、根本療法にシフトさせたいので、来週のお勧めされた整体に期待している次第です。

    以前、走って膝痛を発症した時に、やっぱり、整形外科に行っても治らなくて、ある整体の門をたたいたら、膝なんて全然触らずに、腿裏をマッサージして膝痛を改善してもらったことがあります。
    腿裏の血流をよくしたことで膝痛を治してくれたわけです。
    こういう処方は、整形外科ではしません。

    もしも、つきのさんも、気が向きましたら、整体の門をたたいてみてもいいかもしれませんよ。