〇◎〇
父の病気が目に見えて悪くなったのは、雪がちらつく季節に入ったころだった。
学校から帰れば僕よりも先に帰宅していたし、寝室から出てくることも少なくなった。
休職に追い込まれたのは、終業式の三日前だったと思う。
当時は、ずっと家にいる父を不思議に思ったものだが、すぐに病気のせいだという母の言葉で理解をした。
結局、夏の短期出向では解決できていなったのだろう。
救いだったのは、職場の人たちが頻繁に見舞いに来てくれたことだ。
毎日のように、それも毎回違う人が手土産を持って顔を出してくれる。
優しい笑顔に心配そうな眉をして、父の様子を気遣ってくれ、僕にがんばってとねぎらいの言葉をかけてくれた。
父は人間関係から倒れたのだけど、こんなにも大勢の人に慕われていたのかと誇らしく思ったものだ。これなら、職場への復帰も早いだろう、と。
父も心配であったが、僕のほうも学校で大きな変化があって、それどころではなかった。
担任が唐突に変わったのだ。
※
ベテランで優しかった先生から、若くて不安を両目に張り付かせた、言ってしまえば頼りない新人に。
理由ははっきりと覚えていない。明確な説明自体がなかったのかもしれない。
けれどその日から、僕と春人の周りは一変した。
級友たちから距離を取られるのはもう慣れきっていたが、今度は教師からも隔意を隠されなくなった。
まず、給食当番と掃除当番のローテーションから、二人とも外された。
次に、授業中に指名されることがなくなった。
僕は単純な子供だったから、面倒がなくなってラッキー程度に考えていたが、それでも新任の措置には薄気味悪さがあった。
きっと、彼の僕らを見る目もあっただろう。
どうしてか目を合わせようとせず、なんなら視界におさめることすら厭うように、横目でばかりこちらを眺めていたのだ。
理由もわからずそんな態度を見せられては、憤りもあったし、何より疑問が膨らむ。
なので、健全とは言いがたい日々を、僕も強いられていた。
※
自然、春人との仲は前より強くなっていった。
雪が積もり虫の姿も見えなくなって、自然と彼の部屋で過ごす時間が増えたことも一因にある。
僕自身は特に不満なく、親友との毎日を過ごしていた。
ただ、父のことや学校のことで、漫然と不可解と不安を抱えてもいた。
そんな薄い嫌悪からの逃避も、彼の部屋を訪れる理由だったかもしれない。
とにかく大晦日の迫るその日も、僕らは変わらずに図鑑を広げて、雪解け後の計画を話し合ったりしていたのだ。
「トイレ貸して」
三時を少しすぎたころだったと思う。曇り空で外がもう暗かったはずだ。
歓待のジュースにおなかを冷やした僕は、一人で部屋を離れた。
かつての豪邸とは違い、マンションの一室だ。リビングを抜ければすぐにトイレがある。
頼りなげな蛍光灯の下を通って短い廊下に出ると、
「あのね」
テレビを見ていたおばさんが、声をかけてきた。
振り返ると、おばさんは迷ったように言い淀みながら、ゆっくりと立ち上がり近づいて、屈みこんで視線を合わせてくる。
大人が子供に、大切な話をするときの動きだ。僕はどうしたのだろう、と思いながらまっすぐに向きなおった。
「ええっと、ね。春人の目が悪くなってきていてね」
「え」
「だからね、うつしちゃうかもしれないから、もうこないで欲しいの」
その時は、おばさんの言葉を飲み込むことが難しかった。
意味はわかった。
けれども、ともなう感情が足を止めていて、追いついてこなかったのだ。
目が悪くなっている、そんな様子はあっただろうか。
遊びに来られない、僕はこれから誰とお話をすればいいのか。
疑問ばかりが渦を巻いて、悲しいとか、どうしてとか、そんな思いが表に出てくることはなく、提案に反射で出た肯定を見せるしかできなかった。
首を縦に振って、呆然と部屋に戻る。
ドアノブに手をかけたときに、そういえばトイレを忘れていたことを思い出し、けれど隙間から見えた光景に、またすぐに忘れてしまった。
彼が目隠しを外していたのだ。
※
僕は親友の顔を見たことがなかった。
この時に初めて、彼の目を見たのだ。
柔和な光が揺れ、涼やかで理知を湛える、きれいな目を。まるで、テレビで見る俳優のような、美しいと言える整った目元を。
想像していた病気は痕もない。
ではどうして、彼は目を隠して誰からも忌避されていたのだろうか。
思うほどに気持ち悪くて不合理な、子供じみた恐怖の想像に苛まれて固まってしまい、
「どうしたの」
動きを止めた僕に、おばさんが心配げな声をかけてくれた。
心配させないようすぐに振り向いて、大丈夫、と答えたけれど、その時の彼女の目はひどく印象深いものだった。
春人の、きれいな目を見た直後だったせいだろう。
なんてことのない、そう、なんてことのない目。
先生や、ご近所さんや、父のお見舞いにきた人たちと同じ目。
優しい笑顔に浮かぶ、なんてことのない普通の目が、今でも忘れることができない。
※
年が明けて、父に辞令が下りたらしい。
すぐに引っ越しの準備が始まって、三学期の始業式前には町を離れることに。
年末のあの日以来親友と会うこともなく、学校での再会も果たせないままお別れとなった。
新しい町ではまた友人をつくり、高校受験を乗り越え、大学受験に受かるまで、苦楽を共にした親友が幾人もできた。
いま、大学での新生活を控えて胸を躍らせながら、けれどあの日々のことを思い出したのは、不意に見てしまったからだと思う。
キャンバス内に紛れる、優しげな普通の目をした学生たちの姿を。
了
普通 ごろん @go_long
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます