カクヨムで、未来屋さまだけでしょうね😳!

タイトルから気になっちゃいますよね。
フランス🇫🇷にもライトノベルというジャンルがある事を、この作品からはじめて知りました。

お酒の席でのひょんな事から、こんな展開になっちゃうなんて。私も酔っ払うと、隣の人にお膝で膝枕してもらっちゃうタイプなので(※作者さまは違うと思いますが、笑)うっかりお酒の力を借りて、自分のことを話してしまう所は「ふふ」と笑って読んでいました。

フランス人のピエールさんの、質問のすごい事! (色んな意味で😳)

日本人というのは、私もですが、自分の国の文学や芸術等について語れる一般人は少ないのでは……(※私の勝手な憶測です。私だけかもしれません💧)
ピエールさんの質問を読みながら、激しくドキドキしてしまいました。

私は文学作品を語れるほど、今まで勉学に励んではいなかったので、さすが未来屋さま✨と思いましたね!

……インタビュー動画があるそうなので、もうちょっと時間のある時に探してみたいです👀

作者さまの、作品に対する姿勢に触れて、自分はどうだろうと考えさせられました。
読ませてくださって、ありがとうございます。

その他のおすすめレビュー

ヒニヨルさんの他のおすすめレビュー707