第四話 問題児

 

          ◯



 兼嗣の狙い通り、母親は二歳の娘に付きっきりで部屋にいた。

 ちょうど昼食が済んだところで、そろそろ息子のいる病院へ向かおうとしていたところだという。


 しかし詳しいことは家の中で話したいという母親の希望で、天満と兼嗣はリビングへと通された。

 二人は『親戚筋から紹介された探偵、兼、何でも屋』という位置付けらしい。


「それで、陽翔はるとくんの容態にお変わりはないですか」


 さっそく兼嗣が切り込む。


 わたり陽翔はると

 それが今回の問題児の名前である。

 現在小学二年生。

 持病は特になく、昏睡状態に陥る前は至って健康的な生活を送っていたという。


「ええ。意識を失った日から、何も変わりはありません。お医者さんに診てもらっても、何もわからんので。困ってたところ、仲良うしてくれてる身内からあなた方のことを紹介されたんです。探偵さんやと聞いてますので、専門外かもしれませんが……。こちらはわらをも掴む思いと言いますか、少しでも可能性があるならぜひ協力していただきたくて」


「心中お察しします。我々も出来る限りのことはしますんで」


 兼嗣の営業トークは流暢で洗練されていた。

 普段からふらふらと出歩いてばかりの天満とは違い、彼は企業勤めのサラリーマンである。

 この分だと、必要ないのは自分の方だったのでは? と天満は不安になる。


「ところで、陽翔くんが意識を失う前のことなんですが。何かいつもと変わった言動なんかは見られませんでしたか?」


 どんな些細なことでも構いません、と兼嗣。

 呪いが生まれる直前には、当事者は精神的に不安定になることが多い。


「前日まではご飯もしっかり食べてましたし、体のどっかを痛めてるような素振りもなかったんです。たまに学校でケガした言うても、擦り傷ぐらいで」


「そうですか。では、体の健康面以外で何か気になることはありませんでしたか? 何かに悩んでいそうな節があったとか」


「悩み事ですか? 特に具体的には。ただちょっと、たまに元気がないな思う時はありましたね。言うても、それほど深刻な感じではなかったです。もっと小さい頃は、感情の起伏が激しくて、よう泣く子でしたけど。妹が生まれてからは、お兄ちゃんとしての自覚が芽生えたんか、あんまり泣かんようになって、しっかりしてきたんで」


 兼嗣の眉がぴくりと動く。

 天満も同時に、母親の言葉に意識を集中させる。


「妹さんが生まれてからは、あまり感情を表に出さなくなったということですね」


 これは天満の言葉だった。

 それまで隣で黙っていた彼も、思わず口を挟んでいた。


 妹が生まれてから感情を表に出さなくなり、心の声を胸に仕舞い込むようになった——ということは、それだけ本人の感情が抑圧されていた可能性がある。

 母親も知らない、本人だけが抱えている悩みもあったかもしれない。


(これは、学校での様子も調べた方がいいかもな)


 どうやら面倒なことになりそうだと、天満と兼嗣の二人は無言で互いの目を見合わせた。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

放浪探偵の呪詛返し 紫音 @izumo0512

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ