私が過去の人生で犯した失敗の数々を聞いてください。時には成功例も。

@tomikei

第1話  私の来し方を振り返って (私の原体験) 

1. 

 昭和21年、私は小学2年で宮崎県の生目村にある小学校に通っていました。小学校は村の私の家から4キロほど離れたところにありました。上級生に率いられて列になって通いました。当時は戦後のことでまだ十分な物質の流通がなく、親父が宮崎市の闇市で買ってくる食料などを珍重していました。学校に行く時は家で共に暮らしていた吉松キチマツが作ってくれた稲藁の草鞋を履きました。時には裸足で通いました。当時はそれほど世の中が貧しかった。裸足だとかかとのひび割れが痛く霜焼けの足指もかゆかったが、一方足の皮は厚くなっており、平気で小石を踏んだり藪の中を歩いたりしました。そして「敬四郎は豪傑だ」と言われて喜んでいました。

今思えば傲慢な行いでした。


  


2.

  吉松は少しメンタル的に弱い人で、お風呂に入れる際には彼の財布を〈仏壇に預けて仏様に守っていただくから安心してね〉といって預かったりしました。私と妹は多分吉松と同程度の知能レベルだったのか、彼の楽しみにしているタバコを進呈しようとトウモロコシのひげを集めそれをコンサイス辞典の薄い紙で筒状にして彼に渡しました。当時紙巻きたばこを作る道具がどの家にもありました。いつもキセルに煙草の葉を詰めてのむ吉松は高い紙巻きたばこと思い喜んで火をつけ煙を吸いました。ご推察のごとくこれはとても飲めたものでありません。吉松はすまなそうにそれを捨てました。坊ちゃんとお嬢ちゃんとで作ってくれたタバコなのにと思ったかも知れません。今考えれば無知からとはいえ吉松の信頼を裏切る悪いことをしてしまったわけです。 

 

  


3.

  私達一家は、戦争の末期に父が勤めていた岡山の大学病院をやめて生まれ故郷の生目村に疎開してきたのです。私はお坊ちゃん育ちで、なんでも人の言うことに従う癖がありました。ある時、サツマイモの粉の団子を空腹のあまり盗み食ったのを母に追及され思わず裸足で逃げました。裸足ですから庭下駄をつっかけてから追いかける母に追いつけるわけはありません。でも母は諦めずに追ってきて、杉林の入口にいる私に「とまりなさい。もう逃がさないよ!」と叫びましたした。その剣幕に恐れをなしたためか否か今は判然としませんが、私の足はまるで魔法に掛ったかのようにピタッと止まってしまいました。あるいは母がかわいそうになったのか。これが最後の出来事の下地になったかも知れません。母は私が成人した後もこのことを引き合いに出してきて弱った記憶があります。


  母ちゃん、ごめんなさい!


4.

  学校で算数の時間だったか、先生が三人の生徒に廊下の幅を測る課題を出しました。私と普段から仲の良い中山健君と山下太郎君が指名されて竹の物差しで測るよう指示されました。私が測っていると山下君はもう測り終わって、これは90cmだからそう書けよと私に言った。そこで気弱にもそうしたのだが悪い結末が待っていた。先生の講評は「中山君、君の測定は91.5㎝で他の二人とは違ってる。測りなおしなさい」 だった。これを聞いた私は中山君に悪いことをしたと悔やんだが時すでに遅かった。 先生にズルしたことを話すべきだったがそれもしなかった。 中山君は黙って測り直した。 80年ほど前の出来事ながら今もしっかりと記憶に残っています。

  

  


今思えば先生も配慮に欠けていたようです。何故なら生徒にと教える方法もあったろうから。

                             (第1話 終わり)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る