『日本人形 髪が伸びる 理由』
麻田 雄
第1話
自室で映画鑑賞を嗜んでいた。
今日は少し趣向を変えて和製ホラー映画を選んだ。
普段、ホラー作品を見る際には海外作品が多いのだが、今は日本の夏、そしてお盆という時期を鑑みてのチョイス。
どうせなら和室で蠟燭を灯して鑑賞するという雰囲気作りから入りたかったが、流石にそれは難しかった。
結果、フローリングの部屋でソファに腰掛けながらウィスキー片手に怪談話を見るという妥協の塊スタイルに落ち着いた。
明かりを消してしまえば、さして気にならない。
一作品見終えたところで良い感じに酔いも回り、新たなツマミを用意しようと部屋の明かりを点けた。
立ち上がろうとした際に、ふとコレクションボードが視界に入る。
洋画SFモノのフィギュアが並ぶ中、異彩を放つ日本人形が視界に入った。
そして、そこに視点が定まった。
『何となく、髪が伸びている気がする……?』
しかし普段、長さを計測している訳では無い。
観ていた映画の影響で偶然気になっただけの気もする。
何を以ってして”髪が伸びている”などと感じたのか説明すら出来ない。
結局は単なる思い過ごしだと思うことにした。
が……やはり、気になる。
そう。たしか以前、視界に入った際に『髪が肩に掛かるかどうか』というような所で切り揃えられていた気がした。
今は完全に肩に掛かっている。
やはり、伸びているのでは無いか?
一度、気になってしまうと気になって仕方がない。
スマートフォンを手に取り、検索窓に打ち込んだ。
『日本人形 髪が伸びる 理由』
ホラー作品も好んで観るが、それは『創作物』として一線を引いているからであり、オカルト自体はあまり信用していない。
だからこそ、そこには何かしらの物理・心理現象が働いていると考えている。
……断じて怖いからではない。
純粋に真実を究明したいのだ。
検索結果が表示され、上位に挙がってきた記事のいくつかに目を通した。
・頭頂部の糊の劣化により、抜けた髪が途中で引っ掛かって毛先が伸びているように見える。
・予定された長さの倍以上の髪を二つ折りにして植毛していた物が、接着材の劣化によりズレて不揃いに伸びている。
なるほど、納得できる理由である。
オカルトはオカルトであるからこそのエンターテインメントであり、リアルであってはいけない。
あり得ない事だと確信する事で、より、そのフィクションを俯瞰して楽しめるのだ。
だから先ず、その”あり得ない”事象が”なぜ起こる得るのか?”という理由を知りたくなる。
言い訳がましく聞こえるかもしれないが、これがポリシーなのだ。
……断じて怖いからではない。
そして、軽く調べた中でもう少し分かったこと。
・人毛を使ったものである場合、切った後、しばらくの間は伸びる事がある。作成時に寝かせ期間を十分に置かずに作成した物だとそのような事が起こる。
…ほぉ…っお。
人毛を使っていた物があるという部分に若干のホラー要素を感じたが、それはだいぶ昔の話で、今部屋にある”それ”が、その事象に当て嵌まるとは思えない。
となれば先に挙げた理由の方が可能性が高い。
タネが割れてしまえば何の事は無い。
すっきりした所で、新たなツマミを用意する為に台所へと向かった。
ついでにトイレにも行こう。
……断じて我慢していた訳では無い。
◇ ◇ ◇
用を足している際にふと思いついた……
「あれ?そもそも日本人形なんて飾ったっけ?」と――
『日本人形 髪が伸びる 理由』 麻田 雄 @mada000
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます