ただそこに咲く季節

@___mugi

ただそこに咲く季節

 都内近郊。雑踏から少し離れた場所にある少し広い公園。外は蒸し暑いけれど、私は時折こうして散歩をする。空調完備で快適なはずの家に帰りたくないのはなぜだろう。梅雨の多湿な外気より胸に重い、あの部屋の空気。私の持ち帰りすぎたストレスが、うようよと溶け込んでいるみたいだ。


 いつもの自動販売機でいつものボタンを押す。するといつもの飲み物が出てくるから、私はその蓋を開ける。140円の安寧あんねい。無駄遣いと言われれば否定はしないけれど、お決まりの自分でいられるこの時間が私は好きだった。


 どこに座ろうか。よく冷えたコーヒーを一口流し込み、あたりを見回す。見ごろを迎えたであろう紫陽花が鮮やかに咲き誇っていた。普段より人が多いように見えるのはこのせいか。私は少し歩いて、広場から外れたベンチに腰掛けた。空はぐずっとした灰色で、綿の圧し潰されたような分厚い雲が広がっている。入道雲、いわし雲、羊雲。この雲にも何か名前があるのだろうか。私はそれを知らないから、ただ、ぼんやりと眺めていた。


――──カチャリ。


 脚を組み替えようとしたとき、爪先に何かが当たった。黒くてかどのあるそれは、見覚えのない形状をしている。何かの部品だろうか? その時、カメラを持った男性が紫陽花の写真を撮っているのに気づいた。おそらく、あのカメラの部品だ。正直なところ、ベンチの上に置いて移動してしまいたい。こういうイレギュラーな出来事は苦手だ。私の安寧が……。心の声が漏れないよう注意しながら、彼に声をかける。


「あの、これ落としていませんか?」

 彼の視線はゆっくりとこちらを捉えた。その瞬間の温度はまるで、雨の降りだす直前のようにひんやりと、心を掠めていくようだった。

「ああ。助かりました、ありがとうございます」

 

と引き換えに、彼はハンカチを差し出した。

「手が汚れませんでしたか?」


苦手なタイプだ、と思った。にこりと受け取ってさっさといなくなってくれたらいいのに、新しいキャッチボールが始まってしまった。

「お気遣いありがとうございます。汚れていないので大丈夫です」

 わかりました、とハンカチをポケットにしまうその表情からは、何も読み取ることができない。快も不快もなく、ただそこにいるだけ。スピリチュアルな物言いをするなら、生命エネルギーというものが感じられない。これは悪口だろうか? そんなことを考えていると、彼が口を開いた。

「綺麗ですね、この紫陽花」

 その視線はカメラのモニターに注がれている。盗み見るつもりはなかったが、自然と追従してしまう。


 ほんの数秒間、意識が吸い込まれたようになって、言葉を出すのに時間がかかった。

「綺麗……」

 青の濃淡が瑞々しい。葉の質感を一層美しくさせているのは、曇天の柔らかい光だろうか。目の前にある実物の紫陽花よりも美しく見えるのはなぜだろう。写真なんて現実を切り取るツールでしかないと思っていた私は、いたく心を揺さぶられた。

「紫陽花がお好きなんですか?」

 彼が私にたずねる。


 私にはわからなかった。何が好きとか嫌いとか。心に波風が立つことなく、穏やかでいられることが大切だから。いつもと同じ自分を被って、いつもと同じ状況で覆って。それを穏やかな日々と呼んで時間をやり過ごしている。だから、彼の質問には上手く答えられなかった。

「わからないです」

 ファインダーを覗いていた彼はカメラから顔を離し、こちらを見据える。

「紫陽花は毎年、違う色を見せてくれるんです」


花言葉は、移り気。

そう呟く彼をAIみたいだと思った。無機質で、一定で。私の振る舞いで影響が及ばない。を貫く必要がない安心感に、私の心はやや軽くなる。さっき飲み込んだ思考を口に出していた。単なる興味本位。初対面の人間にこんなことを言われて困るだろうという悪戯心いたずらごころと、初対面だからこそ話せるのだという甘え。それだけのはずだった。私は、自分の悩みすらも打ち明け始めた。都会の忙しさとストレスに押し潰されそうな毎日。こんな話をすれば本当に困らせる、そうわかっていても止まらない。


――──パシャッ。


その濁流をせき止めたのはシャッター音だった。

「え?」

 呆気にとられる私を横目に、彼は撮れ高を確認している。

「一週間後のこの時間、またここに来てください。来られたらで構いません」

 ゆっくりと帰り支度をして去っていった。一体何だったんだろう。ベンチにかけられたままの傘が視界に入る。結構どんくさいんだな、と思った。

 走ればまだ間に合いそうだけど……。ぽつりと手の甲が濡れたかと思えば、あっという間に小雨が降りだした。

 ああいう人はやっぱり苦手だ、と思った。



 一週間はあっという間に経ち、私たちは再会を果たしていた。

「あの……こんにちは。この傘忘れませんでしたか?」

「こんにちは。ありがとうございます、助かりました」

 またハンカチでも差し出してくるんじゃないかと睨んだが、そんなことはなかった。傘ありがとうございましたとか、言うべきだっただろうか。彼は今日も無表情だ。


「これ、よかったらどうぞ」

 手渡された封筒。恐る恐るあけると、二枚の写真が入っていた。一枚は私が感動した綺麗な紫陽花の写真で、もう一枚は……陰気な顔で俯きながら何かをぼやいている、一週間前の私の写真だ。

「からかうために呼んだんですか?」

 どやしてやろうと顔を上げると、視線が交差した。

「人生も紫陽花みたいに移り変わっていくものです。今日のあなたは、一週間前と違う」

 混じり気のない青。瞳はまっすぐ私を捉えて、心がじっとりと汗ばむのを感じる。彼はカメラを差し出した。


「使ってみませんか?」

 驚きながらも、ほぼ反射的にカメラを受け取る。断るという選択肢は浮かばなかった。手渡す両手から、このカメラの重みが伝わってくる。単なる重量ではなく、彼にとっての価値のはなしだ。使い方を教わったあと、私はまた迷っていた。どの紫陽花を、どんな風に撮ったらいい? 彼はしゃがんで何かを拾いながら、

「ゆっくり使っていてください」

 と呟いている。そして折れてしまった紫陽花の枝を片手に立ち上がると、その香りを確かめるかのように口元のあたりへやった。


 私は無意識にカメラを向けていた。彼がこちらに気付いた瞬間、シャッターを切る。早々と視線を逸らす姿から動揺が見え、私は少し嬉しくなっていた。

「これ、必ず現像して持ってきてくださいね」

 ありがとうございました、とカメラを返す。彼は両手でそれを受け取り、淡々と私を褒めた。

「決定的瞬間を捉えるのは簡単ではありません。カメラマンとしての素質があるかもしれませんね」

 こうして私たちは、徐々に打ち解けていった。



 6月も終盤に入る頃、私たちはいつも通り公園で顔を合わせていた。別の場所で会おうと言い出すことはせず、暑さを避けるために夜遅い時間の約束に変わっていた。私たちはようやく自分自身の話をするようになり、彼がフリーのカメラマンであることを知った。

 だいぶ話し込んだ頃、雨が降り始めてしまった。彼は公園の駐車場に停めてある車へ私を案内し、ハンカチを差し出す。私はそれを受け取ると、彼の頬についた水滴を拭いていた。


「……」

 その挙動の異質さに気が付くと同時に、彼への好意を自覚した。心に波風が押し寄せる。こういう自分が嫌でしかたないのに。フロントガラスを叩く雨音がうるさい。シートに置いてある彼の左手に、右手をそっと重ねる。驚くことも拒むこともない彼に落胆し、安堵し、この関係の余命が短いことを悟る。

 言葉はなかった。青い眼差しが陰って、唇が触れた。ほんの数秒。これだけですべてを壊してしまえるのだから、キスとはもはや小さな呪いであり、その矛先はいつだって自分自身だ。


「こんなふうに誰かと話す日々は久しぶりでした」

「僕もです」

 楽しかったですね。その一言を飲み込むのに時間がかかる。いつの間にか泣き止んでいた空は濃紺に明け、やがて朝陽が射しこみ始めた。駐車場の隅に群生した紫陽花に目を奪われる。木陰をすり抜けた光が花弁をまばらに照らし、それはまるで藍色の宝石のようだった。


 彼は車のエンジンをかけた。何を考えているか結局わからなかったな。ただ、私の気持ちとほんの少しでも同じだったらと願った。いつからだろう、それが押しつけに変わっていったのは。窓ガラスの結露が取れるまでのあいだ、車内には音楽が流れていた。陽は少しずつ高くなり、紫陽花は彩度を増していく。私はいつかこの季節を思い出すんだろう。彼のいた季節を。それはきっと時間が経てば経つほどに都合のいい色へ変わり、鮮やかになっていく。何も明らかにならないまま。

「やっぱり自分で帰りますね」

 自宅まで送ると言ってくれていて私もそのつもりだったけれど、こうするのがいいと思った。車を降り、互いに別れを告げる。


「あの――」

 歩き出した私を彼が呼び止めた。

「写真。現像できなくてすみません」

 そんな言葉が聞きたかったわけじゃないのに。軽く会釈をして駐車場を後にした。



 数年後。都会の雑踏の中を歩いていた私は、ふと街角のカフェに立ち寄っていた。7月だというのに気温は40℃近くまで上がり、不要不急の外出は避けるようになどとアナウンスが流れている。そんなこと言うなら会社も休みにしてよ、と心でぼやきながらアイスコーヒーを飲んでいた。キンと冷えた液体と氷の音は救世主そのものだ。

 ふう、と一息ついて汗を拭いていると、流れてきた音楽に手が止まる。どこかで聴いたことがあるような曲。耳を澄ませる。

「あの曲だ……」


 あの日、彼の車内で流れていた音楽。キラキラとした音色の、切ない旋律。私の心は一瞬にしてあの季節に呼び戻された。紫陽花の青さ、雨音、そして彼の視線。逆らっても無駄だ、目を閉じてその記憶に浸る。記憶がデータみたいに簡単に消えないのなら、せめて、何か一つでも彼の姿を手元に残したかったかもしれない。なんて、受け取ることのできなかった写真のことを思った。


 コーヒーを飲み終えて、また炎天下へと繰り出す。最近舗装された道路は艶があって、照り返しが一段と眩しく感じた。街路がいろに咲く紫陽花は見頃を終えて色褪せている。

 桜のように華麗に散ることも、椿のようにいさぎよく落ちることもない。ただそこで朽ちていく。ほんの少し、見て見ぬふりをして帰路についた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ただそこに咲く季節 @___mugi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ