第4話 十三夜

 発表会本番3日前の夜、ミュージカルスクールのレッスン場

 出演者全員、本番用の衣装を着ている

 主役、主要脇役のみ、衣装を着て舞台化粧をしている


 ムネオ先生、大きな声で手をたたきながら、今後のスケジュールを全員に話す


 「さあ、皆さん、今から、この教室での最終リハーサルするわよ、、、しっかりと舞台衣装に慣れてくださいね」

 

 「よろしくお願いします」


 「明日は休養日よね、ゆっくり休んでね、、、明後日は市民会館で最終リハーサルのゲネプロ、そして、明々後日の市民会館での本番と、このスケジュール表通りに進めていきますので、皆さん、気を引き締めてまいりましょうね! もう時間がないからね、、、頑張るのよ!」


 朱鷺は乳母の役の衣装を着て、舞台化粧をし、緊張している

 隣には、ロミオの母役の裕美も、衣装を着て舞台化粧をし、朱鷺に耳打ちする


 「頑張るに決まっているじゃない、ねえ朱鷺、、、私たち同じ年でライバル同士、、、中学生の時から、このミュージカルスクールで、主役の座を競い合ってきたのよ、、、残念ながら今回はふたりとも脇役になっちゃったけどね、、、とりあえず、頑張ろう」


 朱鷺は、自信なさげにうなずく


 出演者、スタッフにスケジュール表を受け取り

 それぞれ、教室の腰掛に座り、おしゃべりをしている


 朱鷺は部屋の隅の腰掛に座ったまま、一人だけ台本を食い入るように見入っている


 本番の曲が流れ、主役(ロミオとジュリエット)の二人、教室の真ん中で歌いだす

 朱鷺は、教室の隅で台本を見つめ、自分の世界に入っている





 教室の外側から、威儀の者の正装で、朱鷺の様子を見ている青年

 『ロミオとジュリエット』の美しい音楽が、外まで流れている

 金木犀の香りが漂い、十三夜の月が輝いている

 




 教室内に、ムネオの熱く濃い指導の声が響き渡る

 朱鷺はなぜか、涙があふれ、感情のコントロールができなくなり、

 身体が震えだしてしまう、、、動けないのだ、、、


 ムネオの熱い指導が続いて、どんどん舞台の場面が進行していく


 「いいわよ、、、今の調子で、、、いいわよ、、、あっ、そこ、もうちょっと、、、まだ早いわよ、、、駄目じゃない、朱鷺ちゃん、、、あーあ、、、もうすぐ本番なのよ、、、」


 突然、乳母のソロパート曲が止まり、ムネオの悲鳴のような叫び声が聞こえる


 「大丈夫、、、朱鷺ちゃん、、、大丈夫、、、朱鷺ちゃん、、、朱鷺ちゃん、、、」


 教室の中から、何も聞こえなくなるが、

 しばらくして、ざわめきの中で、弱々しい朱鷺の声が聞こえる


 「、、、頑張ります、、、私、、、頑張ります、、、」





 輝く十三夜の月光を浴び、、、外から教室内の様子を眺めていた青年

 長いまつげを伏せ、憂いに満ちた目で、唇をかみしめたまま、青年は突然消える


 


 

 今夜も、ミュージカルスクールの厳しいレッスンを終えて、ふらつきながら帰宅

 マンションに帰り着いた朱鷺は、コンビニで買った弁当とビールを出す

 仏壇の前で、手を合わせる


 「あーあ、やっぱり、ママとの思い出が一杯詰まったここが一番! ホッとして、くつろぐわ、、、今夜も、あの厳しいムネオ先生のレッスンを頑張った自分に、乾杯しなくっちゃ、、、カンパイ、、、今日はちょっと倒れちゃったけどさ、、、乳母役の朱鷺ちゃん、、、私、それなりによく頑張った! ねえ、ママもそう思うよね、、、」


 顔色の悪い朱鷺、ビールを飲み、コンビニ弁当を飲み込むように食べる

 が、美味しくない


 いつものように、パソコンでyoutubeを見ている

 やがて、パソコンを離れ、空き缶と弁当の残骸を片付ける


 が、、、ふと思いつき、、、急いでパソコンの前に戻る


 「、、、やっぱり、、、たぶん、、、間違いない、、、」


 じっくりパソコンを見つめ、何度も繰り返して、確認する


 「このyoutubeⓈ君、今は若いけど、年取ると絶対ああいう顔になると思うわ、間違いない、あの夜、電車で会ったあの紳士、絶対、Ⓢ君だと思う、でも、今は、若いのよね、年齢、違っちゃっているのが、、、変なんだけど、、、ね」


 朱鷺、もう一本ビールを手にするが、ゆっくり冷蔵庫に戻す


「疲れてるからかな、、、こんな、ありえないことで盛り上がる私って、変だわ、、、」


 あの電車の不思議な出来事が、頭の中で整理されていくようで、少しホッとする

 ベッドの中に入ると、すぐに寝入ってしまう





 窓の外、、、西の空に美しく輝く十三夜の月、、、


 ベッドで眠る朱鷺を、威儀の者の正装で、長身の青年が見つめている

 そして、、、

 まつげを伏せて、優しく微笑みながら、朱鷺の薬指に触れ、

 朱鷺の耳元で、やさしく、ささやく


 「、、、いにしえより、、、変わらない、、、」


 やがて、窓の外、十三夜の月が西の空に沈んでいくと、彼もゆっくり消えていく





 

 漆黒の雲がたち込め、遠雷が光る


 間遠だった雷光と恐ろしげな雷鳴が、漆黒の雲と共に、激しく、近づいて来る


 雷雲を突き抜け、雷光に輝くエメラルドグリーンの竜が現れ、月を目指し昇る


 夜空の竜は、鋭い爪が当たらないように柔らかく、眠る若い娘を抱きしめている


 月裏に潜む、天翔ける磐船(いわふね)を探して、美しく輝く体をくねりながら昇る


 、、、やがて、目覚める、横顔に幼さの残る若い娘、高校の制服を着ている、、、

 

 しばらくすると、竜の腕の中で静かに涙を流す娘


 「、、、ママ、、、クラクションの音が、、、ママ、、、ママ、、、」


 その娘の涙を、竜が鋭い爪の指先を丸めて優しくぬぐい、静かにうなずく


 やがて、おびただしい血がしたたりはじめ、娘はうめくように


 「、、、助けて、、、誰か、、、」


 すると、一息もつかぬ間に、


 竜は月の光を受け、キラキラと煌めくエメラルドグリーンのガラス片を放ちつつ、


 竜は、大量の血を流す娘を抱き、清らかな輝きを増しながら、


 月裏に潜む、天翔ける磐船を目指して、娘の命を救うため、昇っていく


 娘の命を救うために、月に向かって、昇っていく






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る