スターライト・ホテルー1
ある田舎町。霧が立ち込める夜道。
降りしきる雨の中を、一台の車が走っている。
ある女性が、強くハンドルを握りしめながら。
何キロ走ったのかよく分からない。
想いのまま走っていたら、町はずれのこんなところに来てしまったみたいだ。
街灯が数メートル先に見えるが、古く劣化しているのか、光が消えかかっている。
それにここはどこだろう。地図も何もない。
使われなくなった古い電波塔や、乗り捨てられた自動車があちらこちらにある。
みな時が止まっているようだった。
女性は、ただ道がある限り走り続けた。
ガラスに打ち付ける雨が激しくなってきたので、だんだん道が見えなくなってきた。
すると、少し遠くにネオンの光の主張を感じた。
ぼんやりと赤と白と青の光が点滅しているのが見える。
「スターライト・ホテル」
その看板にはたしかにそう描かれていた。
こんな辺鄙な田舎に、ホテルがあるのかと疑問に思ったが。
女性は仕方が無い、とそのホテルの駐車場に車を止め、必要最低限の金銭を持って
そのホテルへと向かった。
そのホテルのロビーは薄暗く、人が居るようにはまるで思えなかった。
女性はフロントと丁寧に記された台へ向かい、自分の名前を記した。
「一人で?」
低いトーンの男性の声が聞こえた。
後ろを振り返ると、蝶ネクタイをした男性が立っていた。
女性は驚き、ペンを床に落としてしまった。
不思議なことに、さっきまでゴミだらけだった床が大理石に変わっている。
女性は驚いたが、とにかくベットで横になりたかったので、少し変わった夢だと思う事にした。
「…ええ。一人で」
男性はペンを拾った。
「ようこそ、スターライト・ホテルへ。部屋の空は充分にありますから、どうぞごゆっくりしていってください」
「ええ...。ありがとう。代金は...」
「代金は翌朝で結構ですよ。まずはお部屋にご案内します」
男性は、小奇麗なエレベーター前へと女性を案内した。二階か、もしくは地下か。
エレベーターに乗り込むが、行先のボタンが見当たらない。
そしておかしなことに、天井のライトが大理石に反射していない。
女性は気味の悪さを感じた。
「ひとつお尋ねしてもよろしいですか」
男性はそういった。
「ええ…なんでも」
「なぜ、このホテルにたどり着いたのですか」
「ただ少し遠くへ行こうと思って、気づいたら町はずれに来ていた」
「…なぜ町はずれに?」
女性はうつむいて話し始めた。
「…気分を晴らしたくてその。実は夫に浮気されて。思い切って家を飛び出してきた。同じ空気を吸っているのも嫌になった」
「…良い部屋をご案内しましょう」
男性がそう言うと、エレベーターの扉が開き、たったひとつのドアが出現した。
各フロアに部屋が一つしかないなんて、ものすごく奇妙だ。女性はそう思ったが、案内されるがまま、その部屋に入っていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます