君に贈る、ことばの花束。

@tsuji-dou

第1話 DAY1 唐突なプロローグ

 最近、日記代わりに小説投稿を始めた。日記と言っても、昔の思い出話が主で、どちらかというとエッセイに近い代物だ。ただ自分の中に閉じ込めているのも何話か書いたところで、昔の恋愛話をネタにしたものが頭に浮かび、ついそれを書いてしまったからか、夢の中に中学時代に初めて付き合った女の子が出てきた。


彼女の名前は・・・「トモ」にしておこう。

トモは、今でも時々連絡を取ることがある。ただ、ここ最近は連絡が途絶えがちだった。「丁度いい機会だから連絡をしてみよう」と思い立ったのが、今回の始まりである。


「もしもし」


「・・・・もひもひ」


「?声が変だけど、大丈夫?」


「・・・らいじょうぶ」


「・・・また体調が悪い?今病院?」


「ひがふよ~」


「もしかして、なにか口にチューブか何か入れてる?」


「んーん、おくすりのふくさよう~」


合点がいった。トモは何年も前に腫瘍が見つかり、そのたびに入退院を繰り返していた。今回もきっと治療中なのだろう。それでも、こんな感じで話すのは今までに、ない。


「じゃあ、家?」


「うん。きのうかえってきたの~。まんなかのむすこのけっこんしきがあるから~」


トモはいろいろあって再婚しているので、本当の息子さんではないことは知っている。ちなみに僕もそうだ。お互いに「タイミングが合えば、一緒になってたかもね」とか話したことがある。でも、そうはならなかった。

今はお互いのパートナーがいて、家族がいる。お互いそれを大事にしていることは間違いない。トモと僕は未だに下の名前で呼び合う。記憶の中の大事な部分に常に在る人。そんな人は男女や年齢にかかわらず何人かいるけど、彼女もその中の一人だ。


「そーいやさ、今日夢に出てきたから、電話したんだよ?中学の時のこと、覚えてる?」


「おぼえてるよ~・・・あのね~わたしもこのまえゆめみたよ~」


          あのね。いっぱい、キスしてた。多分あなたとが一番。



瞬間、脳裏をよぎる、否定したい言葉。

         

          今回で、もうしゃべれなくなるかもしれない。

          多分、もう時間はそんなに残されていない。

          何かできることはないか?

          家も知らない。

          会うことはかなわない。


だったら・・・          

 思いついたことを飲み込んで、トモとの会話に戻る。      


「・・・そっか。いつまで家にいられるの?」


「ごーるでんうぃーくまでかな~」


「わかった。じゃあ無理しないように。また連絡する。」


「は~い」




今日が4月22日。

 「GWまで」は終わるまでなのか、途中までなのかを指すのか、ちょっとわからないけど、あの様子だと、いつ体調が悪くなって病院へ戻ってもおかしくない。そうなれば連絡が取れなくなる・・・・。

多分、確実に家にいると考えられるのは、GW突入前の今週中だろう。


僕は、トモとの物語を書くことに決めた。

別に文章に自信があるわけではないけど、今の自分が彼女に贈れるものを考えたとき、トモと僕のことを忘れていないこと、大事にしていることの証を、残したいと思ったから。


君のあの時の笑顔は、今でもちゃんと覚えている。

君のちょっと舌足らずで明るい弾んだ声も、

忘れることはない。


「カクヨム」なら、グーグル検索でヒットすることを確認した。

ラインで彼女にも伝え、渡すことができる。



残された時間は、あと3日。

仕事と家庭と睡眠時間の調整をしつつ。

さあ、ここからはRTAリアル・タイム・アタックだ。




















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る