ブランニュー
終業のチャイムが鳴った。
すり鉢状の教室を出ていく大勢の人間を眺めながら、タツキはのろのろ立ち上がる。
「タツキさん」
一週間前には対角線上にいた人物が、隣で帰り支度をしている。不思議な気分だった。シノギに話したら、たぶんまた笑われるんだろうと思った。
「帰り?」
「私はね。クロガネは六限あるんだっけ」
「ん」
「そっか。じゃあまた明日だ」
タツキが鞄を肩にかけるのをクロガネはああ、と気遣うように見上げる。
「もしかしたら邪魔するかもしれない。今夜」
「まじで?」
「あんたの知らない奴も行くかも」
「いいじゃん、紹介してよ。さっちゃんに言っとく」
彼女が乗り気で頷くと、クロガネもわずかに口角を上げた。
教室を出るまでは一緒に歩いた。
「じゃあまた今夜ね!」
「ん、今夜。また」
タツキが手を振ると、手を挙げて彼女も応える。
図書館にはもう寄らない。
キャンパスを出て、駅前の喧騒を遠くに聞きながら、タツキは裏路地に入っていった。電飾は変わらずちかちかと光っている。
「やっほー」
「あーっ!」
ドアベルの音に反応して振り向いたのは、ソファ席にいた子供達だ。磨かれたテーブルにノートやらドリルやらを乱雑に広げている。
「ねーおねーさん聞いてー! アタル、めっちゃバカなの!」
「うるさい。バカとか言うなし」
その輪の中にいるのは、学生服の少年、アタル。
「本気出してねーだけだから」
「そう言ってさっきも間違えてたじゃん」
「次の問題もさ、分からないんじゃね?」
「はああー? 別に解けるし、こんくらい」
「あはは、ファイトー」
鞄を置いて、脚の高い椅子に座る。頬杖をついたタツキは、ソファ席の様子を眺めた。唇を尖らせながら鉛筆を握る彼に、あの日の残虐性は感じない。シノギ曰く、心の芯を切ったので火が落ち着いたらしい。タツキもよくは分かっていない。火が大きく燃え続けるように、洗脳に近い状態にされていた、とクロガネが補足してくれたが、結局詳しいところは分からなかった。
「おかえりなさい」
「わっ」
カウンターの奥から出てきたマアカが、タツキに声をかけた。エプロンをしていた。
「あれ、さっちゃんは?」
「オーナーは本日は遅くなるそうですよ」
マアカが台拭きでカウンターを丁寧に掃除する。
「ですので喫茶ブランニュー、終日マーちゃんシフトです」
笑顔がぎこちなく見えるのは、彼女の顔が整い過ぎているからだろう。
「タッちゃんも早めに出ますか?」
「あはは。確かに五時までここにいるけどさ」
タツキは傍のコップに水を注いだ。どこに何があるか、すっかり把握している。
「そういえば夜、鎺が来るかもって。クロガネが言ってた」
「まあ」
「それほんと?」
聞きつけたアタルが割り込んでくる。
「ノギさんも来る?」
「あの人は来るでしょ」
「やりー」
子供達が不満そうにアタルの袖を引っ張った。
「まだ終わってない!」
「はいはーい」
退散していく彼らを、マアカが微笑ましいと呟く。
タツキが水を飲み干して、カウンターに置く。
「ねえ、もしさ、嫌だったら。帰ってもいいからね?」
マアカの方は見れず、コップの底を見つめて言った。挙句、声が裏返ってしまった。鎺の監視下に置くことでお咎めなしとなった彼女には、この役回りは酷かもしれないと思ったのだ。
「鎺がいるの、あんまりだったら、先に帰っても大丈夫だから!」
タツキは気遣わしげに、目線をマアカに送った。マアカは上目遣いで、何か言いたげな様子だった。
やがて、決心したように彼女が口を開く。
「…………タツキさんこそ」
「え?」
「わたくしや、彼のことが、怖くはないの?」
彼、のところでマアカはアタルを一瞥した。
「その……不思議なの。どうしてそんなに、そんな風に、接してくださるのか。あ、も、勿論嫌なわけではなくて、本当にただ、凄く、不思議で、よければ、教えてほしくて……」
マアカの言葉は尻すぼみになって、最終的には何も聞こえなくなった。
口を引き結んで考えて、タツキは答えを探した。
「うーん」
怖くないか、と問われればそれは、怖くないと言えば嘘になる。あんな経験はもう二度とごめんだし、だからタツキは、シノギとクロガネからの鎺に入らないか、という勧誘も断ったのだ。
目をギュッと瞑ったマアカは、子犬のように小さく震えていた。それはもう、可哀想になるくらいに。
タツキは指をパチンと鳴らした。
「ね、マアカさ、どうしてって質問、シノギさんにもしてたでしょ」
「え、ええ」
シノギの芯切りが済んだあと、呆然としたマアカが同じことを問うたのだ。すると彼は血塗れでこう言った。
「〝斬って捨てる〟があいつらならば、〝浮かせて守る〟が俺らだからな」
その後、合流した大石が、シノギの出血具合に目をひん剥いていたのはいい思い出だ。大男が狼狽える様は、虫の息だったタツキですら笑えてくるものだった。
「血も滴るいい男、ってな!」
シノギがタネ明かしをし、それが仕込んであった血糊だと分かった途端、鬼神のごとき形相で彼を追いかけ回していたのも含めて。うん、いい思い出だ。タツキは生まれて初めて、怒髪天、という言葉がしっくり来る状況を目の当たりにしたのだった。
思い出し笑いが込み上げてくる。
「あの……?」
続きを待っているマアカの声で我に返る。
そうだった、大事な話の途中だ。
「私もね、どうしてって思ったの。初めてここに連れてこられた時も、周りが平気で接してくれるのも。でも、今ならなんとなく、分かる。私も焼きたてのパン、あげるもん、絶対」
「パン?」
「あー、えっと、えっとね。上手く言えないんだけど。私も、そうしてもらったから、かな」
タツキは左手首のタグに目を落とした。
「それに私たち結構、似たもの同士じゃない?」
顔を上げて視線を交錯させる。
「だから仲良くなれるって、私は思ってる……よ?」
自分で言っていて恥ずかしくなってしまい、タツキは居ずまいを正して誤魔化した。ナイフ病、という奇病は尾ひれがついて、もう取り返しのつかないところまで来てしまっていた。世間はこれからもこの病を恐れ続けるだろう。いずれ黒幕の全てを暴くまでは、その真実は大々的には言えないとシノギも言っていた。言ったところで揉み消されるか笑い飛ばされるかだろうと、クロガネも。
だが、治らない、治せない、と分かった際の絶望よりも、病気ではないと言われた瞬間の、心が軽くなったあの感じ。それでタツキには十分だった。
「お友達に、なってくれますか」
マアカが顔から火が出るくらいに真っ赤になって、小さく言った。
勿論、とタツキは頷いた。
「今度の夏さ、クロガネと、シノギさんと、あと先生と。みんなで旅行行くんだ。マアカも来ない?」
「ノギさん行くならおれも行く」
アタルの声が飛んでくる。シノギのこととなると、恐ろしいほどの地獄耳だ。来月、刑事たちのお見舞いに行くタツキに彼が同行すると聞いてから、自分も行くとずっとゴネている。
タツキは早とちりしていたが、あの襲撃事件は、幸いにも死者を出さなかったのだ。懸命の救助の賜物である。アタルについては、シノギの保護監視下に置く、ということで手打ちにしたらしい。詳しくは聞かなかった。
とはいえアタルが病室に登場すれば、確実に彼らを混乱させてしまうので、どうにか諦めてもらう方法を模索中だ。
「はいはい、言っとくね」
「どこ行くの」
「私の故郷」
「へー」
気のない返事をしたアタルは、また子供達と軽口の応酬を始める。
マアカが目を瞬かせた。
「……よろしいの? あまり、よい思い出がないのでは」
「うーん、ま、だからこそっていうか。故郷の環境自体は好きだしね。人が最悪ってだけで。五年経ったし、家族にも顔くらい見せとこうかなって」
「そう……ええ、是非、行きたいです。一緒に」
「それにさ、思ったんだよね。私のせいじゃないし、元気いっぱいだし、感染しないから大丈夫って分かってるなら、私が怖がる必要はないじゃない?」
相手が怖がることに非はないし、それを責めることもない。
「怖い、心配、近寄るなって百回言われても。うつらない、発作が起きても対処できる、無理に近寄らないよって百一回言う。千回言われたら、千一回言う」
重ねて、打たれて、また重ねる。
「そうすれば届くっしょ、いつか!」
うーんと体を伸ばした。椅子から転げ落ちない程度に。
「だから大丈夫!」
重ねて、磨いて、光を宿す。それが言葉の持つ力。
タツキの信じる正義。
「……ええ、いつか」
マアカは胸に手を当てた。
「…必ず」
深紅の瞳が細められる。タツキが屈託なく笑った。
喫茶ブランニュー。夜になれば、ここは切れ者で溢れかえる。浮かせて守るが信条の友人たち、期待の新人看板娘。知ってる顔も知らない顔も、皆一様に笑顔を浮かべて。路地裏の狭苦しい暗がりでも、そこが彼らの理想郷。
タツキはその輪の中に混じり、愚痴っては頷き合い、大皿の料理を分かち合い、おしゃべりに花を咲かせながら、飲んで、食べて、泣いて、歌って、踊って騒いで、喧嘩して。そして笑い疲れるまで笑うのだ。
「あれっ」
タツキは、自身の置かれている状況を省みてから、驚愕の事実に目をまん丸にした。
「なんか。ゴキゲンだな、暮らし!?」
戯けたタツキの顔と、マアカの顔とが見合わさり、どちらともなく笑い出す。
手に入れば呆気なく、手にしてもなんてことはなく。腹を抱えて、タツキは続けた。そこに刻まれた傷跡も、今では綺麗さっぱりだった。
「さてはハッピーだな、私!」
表情筋が痛くなるくらい、笑いは治まってはくれない。
なんて、なんてチープな詩だ。けれどそれが、彼女の強さ。
タツキが手にした刃の証。
タツに突く 山城渉 @yamagiwa_taru
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます