第6章 禊ノ時

「お忙しいところ、申し訳ございません。宜しくお願いします」

 桧山は四方達に深々と頭を下げた。

 陽花里達が加わる事と、彼の妻からも鴨川に依頼があった事は桧山に伝えており、本人から了承を得ている。

 桧山の隣で、彼と共に深々と頭を下げる長髪の女性の姿があった。

 彼の妻だ。目鼻立ちの整った温和な面立ちには、苦悩と心労の翳りが深い影を落としている。

 彼女に抱きかかえられるようにして、ワンピース姿のポニーテールの少女が佇んでいる。

 依頼人の長女だった。目に生気は無く、顔にも感情の色が全く宿っていない。

 その姉に寄り添うようにして、デニムのミニスカートを履いた少女が不安げに四方達を見つめている。

 画像に姉と緒に写っていた、彼女の妹だった。少し栗色かかった髪が、夕陽の残照を受け、艶やかに輝いている。

「姉がおかしくなってから、この子、人が変わったように頑張る様になったんです。今まで勉強や御手伝いもしなかった子が・・・お姉ちゃんは私が守るって」

 桧山の妻が仄かに笑みを浮かべた。

「そうなんだ・・・じゃあ、しっかりお姉さんの手を握ってあげててください」

 四方が次女に優しく微笑み掛けた。

「では、そろそろ始めますから、皆さんは我々の後ろに下がっていて下さい」

 四方は、静かに息を吐くと、対岸の神社を見つめた。

 彼らは今、神社側とは反対の河岸に立っている。四方を中心に、両隣りに鴨川と陽花里が立ち、桧山の隣に宇古陀が、次女の隣につぐみが立つ布陣だ。

 奴が現れると同時に、神社側と対岸で結界を張り、逃げ道を塞いだ上で滅する作戦なのだ。

 神社の拝殿から、太鼓の音が響き渡る。

 奴が現れる時合が訪れた合図――いよいよだ。

 不意に、川の中程で異変が生じた。それは霊的に敏感なものでなくても感じられる程の、妙な違和感だった。 

 空気が淀んでいるのだ。

 川面をそよぐ風の流れに反して、それは蟠踞し続けている。

 四方が左右の二人に目配せをする。

 同時に、二人は柏手を一つ打った。

 抜けるような心地よい響きの波動が空間を震わせる。

 結界を張ったのだ。

 その波動に触れ、湖面に蠢く怪異が可視化されていく。

 川面を、無数の「顔」が流れて行く。眼は黒く、肌は血の気の失せ、ぽっかりと開いた口は何かをぶつぶつ呟いている。

 桧山の撮った画像に写っていた「欲望」だった。

 その「欲望」を掬い上げては貪り食う巨大な黒い影が、川の中程に浮かんでいた。

 二階建ての家位の体躯は真っ黒な毛で覆われ、筋肉が異常な盛り上がりを見せている。節くれだった指の先には、剃刀の様な鋭い爪が生え、逃げようとする「欲望」を容赦なく捉え、大きく裂けた口へ次から次へと放り込んでいた。

 眼には炎のような眼光を湛え、拉げた鼻の下の唇からは、猪の牙の様な鋭い歯が顔を覗かせている。

 鬼だった。おとぎ話に登場する様な寅縞の腰巻は履いておらず、また、金棒も担いではいないものの、顔はまさしく鬼そのものだった。

 鬼は四方達の存在に気付くと、ニヤリと不敵な笑みを浮かべた。

 奴は大きく口を開くと、口から黒い霧を吐き出す。 

 刹那、霧は無数の黒塊と化し、四方達に襲いかかる。

 四方は印を結ぶと呪詛を紡いだ。

 同時に、四方の手から白い紙吹雪が舞う。人形ヒトガタだ。

 人形ヒトガタは黒塊を受け止めると、瞬時にしてそれを焼き尽くす。

 鬼は憤怒の形相で四方に襲いかかる。

 鴨川が跳ぶ。

 鋭い叫びと共に、鴨川の渾身の正拳が空を裂く。

 拳から打ち放たれた凄まじい波動が鬼の腹を捉える。

 鬼は苦悶に呻きながら巨大な体躯をくの字に折り曲げ、後方に退いた。

 怒号を吐きながら、鬼は鴨川を凝視する。

 が、鬼は動けない。

 怯んだ鬼の四肢を、陽花里が紡いだ呪詛が雁字搦めに拘束していた。

 四方の身体が大きく中空を舞う。

 呪詛の言霊を紡ぎながら、手を大きく縦横に振り払う。

 鬼の身体が四散し、黒い霧となって消えた。

「すげえ、一瞬で片が付いちまった」

 宇古陀が唸った――その時。

 次女に異変が起こった。

 彼女は苦悶の表情を浮かべると、口を大きく開き、嘔吐した。

 吐瀉物が人の形状に変わると、背後から四方に襲いかかる。

 刹那、横から飛び出した閃光がそれを阻止した。

 褐色の毛の覆われた巨大な獣――鵺に妖変したつぐみが、鋭い牙の生えた顎でそれを咥えていた。

 つぐみは大きく首を振るとそれを地面に叩きつけ、今度は前足で押さえつける。

 薄緑色の肌にぎょろりとした魚の様な眼。口は耳元迄裂け、鮫の歯の様な牙が顔を覗かせている。額には短い角が二本――小柄だが、鬼である事に間違いなかった。

 小鬼は、手足をばたつかせながら恨めし気に四方を睨みつけた。

「諦めなさい。黄泉の国へお帰り」

 四方は呪詛を唱えると、小鬼に目掛け、大きく手を薙いだ。

 小鬼は悔し気に顔を歪めながら、散り散りになって消え失せた。

 姉妹が力無く崩れ落ちるのを、鴨川が抱き留める。

「大丈夫、気を失っているだけです。すぐに目が覚めますよ」

 慌てて駆け寄る両親に、鴨川が落ち着いた声で話し掛けた。

「桧山さん、終わりましたよ。もう大丈夫です」

 四方が静かに桧山に語り掛けた。

「さっきのは、いったい・・・」

 桧山が愕然とした面持ちで四方を見つめた。

「強いて言えば、人の心に潜む欲望が凝縮し、鬼と化した魔物です。本体の荒魂は妹さんの中に巣食い、体はこの川で人の欲望を貪り食って、お姉さんの身体を依り代にして荒魂に送り込んでいたんです。中々狡猾な奴ですよ。これならお姉さんをいくら除霊しても、自分の身に危険が及ぶことはない」

 四方は、淡々と語った。

「次女の方に憑りつていたのですか・・・何故」

 桧山は釈然としない表情で、安らかに眠る娘達を見た。

「川の水を飲んだのは、妹さんの方なんです」

 四方は、静かに言葉を綴った。

「えっ? 」

 桧山が驚きの声を上げる。

「妹さんは優秀なお姉ちゃんみたいになりたかったんです。お姉ちゃんの方は、自分に掛けられた期待の重さに苦しんでいた。この神社に来た時、二人はその願いを神様に告げたんです。そこに、魔物がつけ込んだ」

「そうなんですか・・・」

 桧山夫婦は、涙を浮かべ、二人の娘を見つめた。

「二人が目を覚ましたら、よくお話を聞いて上げて下さい。子供は親の鏡じゃないんです。独立した、一人の人間なんですから」

 四方は眼を細めると、優しく二人に語り掛けた。                                      

                                   (完)

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

四方備忘録~魂喰ノカミ しろめしめじ @shiromeshimeji

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ