kalei do scope⑩

「それじゃあ、ソフィア。少し出かけてくるよ」


 主は鼻歌まじりに白色のキャペリン帽を被り、玄関近くに備え付けられた姿見に自身を映しながらそう言った。


「かしこまりました。いつ頃帰られる予定でしょう?」


「んー、正確には分からないけど、すぐに帰ってくると思うけどね」


「また一年ほどですか?」


 ソフィアが半場呆れながら訊ねると、それはないと主は笑った。


「今回は人に会いに行くだけだよ。懐かしい人に、一目会いに行くだけさ」


 ソフィアはそれでも訝しげな視線を送るが、いつも通りのことだと諦めて溜息を吐いた。その様子に主は苦笑いを浮かべて、綺麗な装飾が施された封筒を一通ひらひらとさせた。あれは彼女が心から気を許したモノにだけに使う封筒で、それを持っているということは、本当にすぐ戻ってくるつもりなのだろう。


「それでは夕餉の用意をしてお待ちしておりますので」


「頼んだよ」


 それだけ言うと、主は軽く手を振りながら家を出て行った。


 あれから、主は一度だけ一年ほど出かけた事がある。だが、それでも以前のように寂しいとは思わなかった。それは彼女の配慮で主の知人の妖精や、生き物がちょくちょく訪れたからということを差し引いてもだ。


 温かいと、思った。


 このことを以前シルフに伝えると、彼は喉の奥で笑いながら、「それがオレらの付き合い方さ」と言った。


 きっと自分と主の関係はまだまだ続くのだろう。だから、別に焦らなくてもいいとソフィアは思った。


 だって、自分たちは家族なのだから。


 窓から差し込んだ日差しは柔らかく。今日は洗濯物が良く乾きそうだと。ソフィアは小さく微笑んだ。 

                〈了〉

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

kalei do scope @Tiat726

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画