Appendix:「因果の霊糸」引用案件・簡易出展一覧
■「因果の霊糸」引用案件・簡易出展一覧
カッコ内の数字は章番号です。
(1)
陰須磨大学:浅尾典彦(制作・原案・脚本),長谷川光徳(監督・脚色・撮影・編集)による映画『龍宮之使』(夢人塔)に登場。
(2)
遺灰塩:ラヴクラフト「チャールズ・ウォードの奇怪な事件」( 『ラヴクラフト全集2』 H. P. ラヴクラフト著,宇野利泰訳.創元推理文庫 他所収)に登場する死灰。肉体(死骸)より得られる生命の本質たる塩。遺灰塩という呼称は今回適当に考案。
黒熱病:アドルフォ・デ・カストロ−ラヴクラフト「最後のテスト」(『這い寄る混沌』 H. P. ラヴクラフト著,森瀬繚訳,新訳クトゥルー神話コレクション3 他所収)に登場のアトランティスの病原菌。
アドゥムブラリ:ロバート・A・W・ローンダス「深淵の恐怖」(『暗黒神話大系シリーズ クトゥルー11』 ロバート・A・W・ロウンデズ他著,大瀧啓裕編.青心社 所収)に登場の2次元怪物。
フォン・ユンツト『無名祭祀書』:ロバート・E・ハワード「夜の末裔」(『怪奇幻想小説シリーズ ウィアード3』 H. P. ラヴクラフト他著,大瀧啓裕編.青心社 所収)他に登場の魔道書及び著者。
這い寄る混沌:ナイアルラトホテップ神のこと。ラヴクラフトの諸作品に登場。
ゲゼリン:ナイアルラトホテップ信者。D・J・タイラーの詩作「ゲゼリン」(『玉石混淆』#1 豚蛇出版編 京一プリント 所収)に登場。
エイボン:氷河期以前に栄えた古代北方の大陸ハイパーボリアの大魔道士。『エイボンの書』を著す。C.A.スミスの諸作品に登場。
ザイラック:エイボンの師。C・A・スミス−リン・カーター「最も忌まわしきもの」(『クトゥルフ神話カルトブック エイボンの書』 ロバート・M. プライス編,坂本雅之他訳.新紀元社 所収)他に登場。
アルハザード著『アル・アジフ』:狂えるアラブ人にして大魔道士、アブドゥル・アルハザードの著した魔道書。『ネクロノミコン』の原題。ラヴクラフトの諸作品に登場。
『根倉巫女譜』:浅尾典彦(制作・原案・脚本),長谷川光徳(監督・脚色・撮影・編集)による映画『龍宮之使』(夢人塔)に登場。ネクロノミコン日本語版の一種と思われる。
(3)
ヴーアの印:ヴールの印とも。扉口の向こう側に常に待つ者たちに嘆願する際に結ぶ印。見えないものを見えるようにするとも。H.P.ラヴクラフト「ダンウィッチの怪」(『定本ラヴクラフト全集』 4,小説篇IV. H・P・ラヴクラフト著,矢野浩三郎編・監訳.国書刊行会 他所収)他参照。
ナラトース:ロバート・シルバーヴァーグ「クトゥルーの眷属」(『暗黒神話大系シリーズ クトゥルー10』H. P. ラヴクラフト&オーガスト・ダーレス他著,大瀧啓裕編.青心社 所収)参照。
ザントゥー:ムー大陸の神官にして大魔道士。リン・カーター「墳墓の主」(『新編 真ク・リトル・リトル神話大系5』H. P. ラヴクラフト&A. ダーレス他著.国書刊行会 他所収)参照。
神蝕の眼角:オリジナル。
蟹鋏状に変じた右手(ナラトースの):浅尾典彦(制作・原案・脚本),長谷川光徳(監督・脚色・撮影・編集)映画『龍宮之使』(夢人塔)に青木龍氏の演で登場。
ネシュキバの飛翔と方向の印:『神秘と支配の書』第2巻に記されているという印形。ジョゼフ・S・パルヴァー, Sr.「外なる虚空の儀式」(『クトゥルフ神話カルトブック エイボンの書』 ロバート・M. プライス編,坂本雅之他訳.新紀元社 所収)参照。
クトーニアン:地底を穿つ触手まみれの烏賊のような形状の魔物。ブライアン・ラムレイ『地を穿つ魔』(夏来健次訳,創元推理文庫,東京創元社)他参照。
ウムル・アト=タウィル:究極の門に佇む時空の門番。H.P.ラヴクラフト−ホフマン・プライス「銀の鍵の門を越えて」(『ラヴクラフト全集6』H. P. ラヴクラフト著,大瀧啓裕.創元推理文庫,東京創元社所収)他参照。
(4)
『黒の経典』:古のミャンマー人ユー・パオ著の奇書。ウォルター・C・デビル「Where Yidhra Walks」(『The Disciples of Cthulhu』 E.P. Berglund (Ed). DAW Books 他所収)参照。
『妖神乱舞』:邪神を詠った巻物(『妖神乱舞』りゅうどうとうてつ著、JCI テレワーカーズ・ネットワーク 参照)。
『東洋藝術に於けるオッココク崇拝の手引』ジョセフ・S・パルヴァー, Sr.「Door in the House of the Never Slumbering Demons」(『Lin Carter's Anton Zarnak Supernatural Sleuth』Robert M. Price (Ed). Marietta Publishing 所収)参照。
同・抄録版:新熊昇著『冥王の刻印』(青心社)他参照。
シャッド=メル:クトーニアンの長。ブライアン・ラムレイ『地を穿つ魔』(夏来健次訳,創元推理文庫,東京創元社)他参照。
キシュの印:一説によればすべての障壁を破り、究極の諸次元の門を開くとされる印形。リン・カーター「ゾス=オムモグ」(別題「陳列室の恐怖」。リン・カーター著、森瀬繚&立花圭一訳『クトゥルーの子供たち』所収)他参照。
マイノグーラ:エドワード・P・バーグランド「Wings in the Night」(『Shards of Darkness』Edward P. Berglund. Mythos Books 所収)に登場の女悪魔神
マイノグーラ(本編外見):新熊昇「ウマル皇子の天球儀」(『クトゥルー 闇を狩るもの』 新熊昇他著、青心社 所収)参照。
アスタラツァール:ジョゼフ・S・パルヴァー, Sr.「外なる虚空の儀式」(『クトゥルフ神話カルトブック エイボンの書』 ロバート・M. プライス編,坂本雅之他訳.新紀元社 所収)参照。
ティンダロス:フランク・ベルナップ・ロング「ティンダロスの猟犬」(『暗黒神話大系シリーズ クトゥルー5』H. P. ラヴクラフト&オーガスト・ダーレス他著,大瀧啓裕編.青心社 他所収)他参照の猟犬の根城。
ベル=ヤルナク:灰白湾を臨む異界にある千塔の都市。ヘンリー・カットナー「侵入者」(『暗黒神話大系シリーズ クトゥルー8』 H. P. ラヴクラフト&オーガスト・ダーレス他著,大瀧啓裕編.青心社 所収)他参照。
ユゴス:しばしば冥王星と同一視される暗黒星。H・P・ラヴクラフト「闇に囁くもの」(『暗黒神話大系シリーズ クトゥルー9』 H. P. ラヴクラフト他著,大瀧啓裕編.青心社 他所収)他参照。
トンド:『グラーキの黙示録』などに言及される彼方の異星。ラムジー・キャンベル「湖の住人」(『グラーキの黙示1』 ラムジー・キャンベル著,森瀬繚監訳.サウザンブックス社 他所収)他参照。
ゲイハーニー:アフリカの地底にあるというクトーニアンたちの根城。旧表記グ=ハーンもしくはガールン。ブライアン・ラムレイ『地を穿つ魔』(夏来健次訳,創元推理文庫,東京創元社;『All Over クトゥルー』森瀬繚著、三才ブックス)他参照。
カダス:幻夢境の果ての地にある凍てつく荒野。ナイアルラトホテップの統べる縞瑪瑙の城がある。H・P・ラヴクラフト「幻夢境カダスを求めて」(『真ク・リトル・リトル神話大系5』 那智史郎編,バベル翻訳会訳. 国書刊行会 他所収)他参照。
ルルイエ:クトゥルーの眠る古代海底都市。H・P・ラヴクラフト「クトゥルーの呼び声」(『クトゥルーの呼び声』 新訳クトゥルー神話コレクション1.H. P. ラヴクラフト著,森瀬繚訳.星海社FICTIONS,星海社 他所収)他参照。
ヨグ=ソトース:時空の混沌にて原初の粘液として泡立つ全にして一、門の鍵にして守護者、虹色の球体の集積という仮初の姿をもつ大いなる神性。H・P・ラヴクラフト「ダンウィッチの怪」(『ラヴクラフト全集5』H. P. ラヴクラフト著,大瀧啓裕.創元推理文庫,東京創元社 他所収)他参照。
因果の霊糸:オリジナル。
(5)
クトゥルー:言わずと智れたクトゥルー神話代表格。触手もつ蛸状の頭と矮化した翼もつぶよぶよした胴体の魔神。HPL「クトゥルーの呼び声」(『定本ラヴクラフト全集3』 小説篇III. H・P・ラヴクラフト著,矢野浩三郎編・監訳.国書刊行会;『ラヴクラフト全集2』 H. P. ラヴクラフト著,宇野利泰訳.創元推理文庫,東京創元社;『クトゥルーの呼び声』 新訳クトゥルー神話コレクション1.H. P. ラヴクラフト著,森瀬繚訳.星海社FICTIONS,星海社;『クトゥルフ神話TRPG』 サンディ・ピーターセン,リン・ウィリス他著,中山てい子,坂本雅之訳.エンターブレイン 他所収)他参照。
ちなみに本編中の「クトゥルーの窖」(Crypt of Cthulhu)という言葉はNecronomicon Press発行、ロバート・M・プライス編のクトゥルー神話研究誌の名称でもある。
すぇんぐぉうのぁ・んいげとんゔぽぅ:オリジナル。
ダゥスドフスヅヌ:オリジナル。
ニハーミ:オリジナル。
(6)
ハスター:クトゥルーの従兄弟、あるいは黃衣と蒼白の仮面によって特徴づけられる化身としても解釈される神。オーガスト・ダーレス「ハスターの帰還」(『暗黒神話大系シリーズ クトゥルー1』H. P. ラヴクラフト他著,大瀧啓裕編.青心社 他所収)他参照。
ヌガラゴルゲ:オリジナル。
ワボ:オリジナル。
ムハリゲ=プ:オリジナル。
イラネー:オリジナル。
霊的外標、移動相:外標は外部標準の略。元は化学物質分析で用いられる手法HPLC-MS(高速液体クロマトグラフィー/マススペクトロメトリー:Howard Philips Lovecraft's Cthulhu MythoS)における溶媒等の特定の試薬に対し用いられる用語。
(7)
NNGGEPPPEPPEI(ンゲペペイ):オリジナル。
アザトース:究極の混沌の中心で不定形に沸騰しのたうち微睡むクトゥルー神話最高神格。H・P・ラヴクラフト「幻夢境カダスを求めて」(『真ク・リトル・リトル神話大系5』 那智史郎編,バベル翻訳会訳. 国書刊行会 他所収)他参照。
(8)
なし。
■その他
本編登場の宮浦家の面々の姓の読みは「みやうら」ですが、敢えて「ぐううら」と読ませたうえで各登場人物の姓名を考えると、新たな発見があるかも知れません。
因果の霊糸 豚蛇 @osada
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます