游ぐ手紙
秋待諷月
游ぐ手紙
夜の
真冬の新月のことで、冴ゆる星の瞬きばかりが青黒い空に
その、藻屑や貝殻が打ち上げられた磯臭い浜辺の波打ち際に、一人の男が座り込んでいた。
風に乱れた束ね髪は白い。みすぼらしい麻の筒袖から伸びる腕は痩せ細って、あたかも流れ寄せた流木のようだ。
窮屈に折り曲げられた足の上には、
黒く光る漆塗りに金箔で流水紋が施された、男の出で立ちには到底似つかわしからぬ見事な品である。ひと抱えほどの大きさと、蓋を被せられた平たく浅い外形から、文箱のように見える。鏡面のようにつるりと滑らかな蓋には、幽鬼のごとき男の虚ろな眼差しが映り込んでいた。
だらりと落とされていた男の両の手が、徐に匣へと伸ばされる。かたり、と微かな音を立てて蓋が外されると、やはり黒く塗られた匣の底には、折り畳まれた一通の書状が横たわっていた。
男に宛てられた手紙である。
震える
たが、男はどうしても、これを読むことが敵わなかった。
星の燈が頼りないがためでも、男が
字を
手紙が男に宛てられたものと断じたのも、偏に、この匣が男への贈り物であったが故に他ならない。
長く、深く嘆息すると、男は読めない手紙を匣に戻して蓋を閉めた。
ともに匣の中に収められていたものは全て消え失せ、もはや取り戻す術もない。唯一残されたこの手紙を、匣から出しては矯めつ眇めつし、また匣へと戻す男のふるまいも、これで幾度を数えるだろうか。
手紙は読めずとも、内容ならば察しが付いた。
男を責める言葉であろう。
この手紙を男が開いていることは、即ち、男がこの送り主との約束を違えたことを示す。
怒りでなければ、憐れみか同情か、それに類する男への気遣いかもしれない。
さもなければ慰めか。或いは励ましか。
いずれにせよ、それは男がしでかした過ちの結果に対するものでしかあり得ず、今さらなんの役に立つとも思えなかった。
何故このようなものを匣に潜ませたのか、かの人の心は判らない。
それでも男は、手紙を捨てることも、破ることもできぬままでいる。
帰る故郷は失った。行く当ても無い。男から何もかもを奪った匣の中から出てきたこの手紙が、今となっては皮肉なことに、男に残されたただ一つの心の拠り所。
男は再び匣を開け、読めない手紙の表面を皺だらけの指でなぞった。
潮風に晒され続け、すっかりくたびれ、ざらついた紙の上の美しい文字は、
そこに、一際強い風が吹いた。
不意のことだった。思わず瞼を固く閉じ、顔を庇った男の指先から手紙が攫われる。目を開くや、己が手中を確かめた男が泡を食って周囲を見回せば、探し物は頭上高くに舞っていた。
咄嗟に伸ばされた男の細腕を逃れ、手紙は空を一飛びしたかと思うと、はらりと音も無く海に落ちる。
男は声も無く、呆然とその様を見つめた。
波打ち際を揺蕩う白くおぼろげな姿は、
だが、男の霞んだ
水を吸った手紙は徐々に水中へと沈み、同時に、波に誘われ陸地から遠ざかっていく。
その姿を両眼に捉えたまま、男がゆらりと立ち上がった。
空になった匣を片腕で胸に抱き、もう一方の腕を前へと伸ばし、一歩、また一歩と、男は海へ吸い寄せられていく。砂地に足跡を穿っていた
その真正面、遙か東の水平の果てより、まるで男を迎えるかのように日が昇った。
腰までどぷりと
朝焼けに朱く燃え上がる、
了
游ぐ手紙 秋待諷月 @akimachi_f
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます