鼻の横にホクロが有るとモテると言う説・・への応援コメント
猫はきゅうりが嫌いだから、ダミーのきゅうりでも置いときますか。もしくは、小さな瓶にお酢でも入れて置いておくと臭いが嫌で寄ってこなくなるかもしれません。
作者からの返信
このホクロは、自分は人間に愛されているのだと信じていましてね・・何て言うのか、地域ネコみたいな・・
もしかしたら嫌っているのは私だけかも知れません。
多数決したらホクロが勝つでしょうね・・
それが腹立たしいのです(笑)
12月2日ギリギリに保険証の紐付けをすべきです。への応援コメント
自分は海外(タイ)に長く住んでいてたまに日本へ帰るぐらいですが、去年から今年にかけて母親の引っ越しの手伝いだったり日本でもビジネスを拡張しようと銀行口座を開設しようとしたりと色々と帰国ついでにやろうとしていましたが…昔はどこの支店でも作れた口座は今は住民票がある場所だけ。しかも、住民票を持っていても正直に海外に住んでいると言ったら散々待たされた挙句にアウト。印鑑証明なんて海外には存在しないシステムも地元の市役所でないと無理という…かなり面倒だなと感じました。…管理社会なんて、アメリカの真似事して大丈夫なんですかね。
すったもんだの話も…苦笑
ここ最近の日本帰国では、全体的なサービスの質の低下を感じましたね…アゴダでホテルの予約を取って、予約できましたってメールが届いても、その後でキャンセルされるなど…これは他の国で起きた事ないです。どうやらホテル側がキャンセルしたようですが、だったら予約できましたってメール送るなよって感じです。
デパートでは、従業員にあれこれないかと聞いたら、置いてないというので、タイで慣れている海藻は(笑)そんなわけないなと思って違う階の年配の従業員の方に聞いたら案内してくれてちゃんとあったりとか、ホテルでもメンバーカード特権がついてないよとホテルの前に立っている人に聞いたらオンライン予約だからダメと言われ、おかしいなと思いロビーで別に人に聴いたら、あ、メンバーカード特権つけてなかったですね、ごめんなさい、って…誤魔化せると思ったのかな?笑
作者からの返信
日本では受けた仕事を下請けに丸投げするのは当たり前ですから・・現場は寄せ集めの社員ばかりで誰が本社と繋がっているかさえ分かりません。ホテルの中も別会社の社員が働いている有様ですからね。
コールセンターもコールセンター専門の下請けがやっていますから、彼らには詳しい事は解らないのです。もちろんクレーム対応も下請けがマニアルどうりに対応しています。
IT企業も下請け自体が人材不足で、現場はフリーランスが仕事をしています。こいつらが情報を持ち出すのです。日本の情報漏洩はお粗末すぎます。
PHRって知ってますか?への応援コメント
種々心配ですが、このネット音痴な国家が個人情報集めちゃってセキュリティ的に大丈夫なんだろうかという懸念があります(悪気があろうがなかろう)。
まずは迷惑メールとネット詐欺を激減させるぐらいの成果を上げてからやって欲しいです…まぁそんなの永遠に無理そうですが…
作者からの返信
次の記事を読んでください。
悪気が無かったでは済まされませんよ・・
甲斐甲斐しくへの応援コメント
いつまでも仲がいい事って素敵だと思いますよ。
知人の65歳男性と54歳女性のカップルも仲良しさんです。
人目をはばからずに恋人つなぎしたりいちゃついてます。
……それを苦々しい目で見ている人がいることも知ってます。
ちなみに私は素敵だなあと見ています。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
仲良く暮らすって一つの技術でしてね・・
しかし・・
人の仲良しを嫌うって・・ヤキモチ?
ところで、宣伝です。
似非科学エッセイに新作です^^よろしく。
昔のお嬢様への応援コメント
お母様、シャンとされてて長生きで……羨ましいです。
女学校……戦後は高等学校になってしまったから、戦時中に女学校生だった人は逆に高校卒業となってしまってますよね。
作者からの返信
そうなのですよ・・
制度が変わりましたからね^^
私は変わり者なので・・への応援コメント
うちもTVはありません。
最初は飼い猫にTVの本体倒されて液晶がダメになったから、馬鹿らしくて買いなおさなかったのです。
そのうちにケーブルのどこかがダメになったようで……でもいいのです。
ニュースがラジオで聞けるので。
というか、お笑い番組は面白くないです。
安く使い倒せるからとお笑い芸人しか出てこない番組はもちろん面白くないです。
良い番組を見ずに育った世代が番組を作るから、さらにつまらない番組しかできてこない。
悪循環だと思います。
作者からの返信
良い番組を見ずに育った世代・・確かにそうかもしれませんね。
私はニュースはこちらを見ています。
私が作った(紅色吐息rssニュース)です。
その日の最新ニュースが表示されますので新聞の代わりになりますよ。
このアドレスをコピペすればブラウザで見れます。
あ、見るのはただです(笑)
https://himeco.xsrv.jp/sbottle/
天国の苦しみへの応援コメント
無いと有るもの・・→モノが無いと、幸せが有る。
有ると無いもの・・→モノが有りすぎると幸せが無くなる、でしょうか? うーむ、深いです。
作者からの返信
年寄りでも・・生活が豊かになっても、心豊かに暮らせないとぼやく人が居ます。
美味しいものを食べて、テレビの前でゴロゴロしていればそうなるのかもね^^
私はいつも幸せなので、解りませんが・・
吠える犬への応援コメント
若かった頃にやっておきたかったことはあります。
そういう参加の仕方もあるのですね。
余計に身近なものに感じられるでしょうね。
作者からの返信
応援と言っても、一口1000円ほどの会員メンバーになるだけですからね。
実際に彼らの活動を金銭面で支援すれば、もっと良いビデオを作る事が出来ます。
代わりに探索してもらうとか、代わりに取材してもらうとか、代わりに創作してもらうとか、番組を支援していくことはとても重要だと思います。支援する事でその番組が終わらないようにしているのだと思えば安いものですよね。
昔のお嬢様への応援コメント
100歳まで生きる人はいても頭がしっかりとされているのは素晴らしい!
ただ生きてるだけなのは嫌ですからね。
作者からの返信
全くその通りですね^^
30メートルぐらいなら杖なしでも歩けるんですよ。凄くないですか。ぱっと見は80代後半に見えるのです。
魔女かも・・・(笑)
昔のお嬢様への応援コメント
おめでとうございます!
素敵な祝いの会でしたね。
作者からの返信
ありがとうございます^^
母はまだ口が立ちますのでね・・
まだまだ生きると思います。
寝たきりにもならず、ボケもしないんて幸せな人だと思います。
🎇変態性癖(アスペルガー的心理学教室)🎇への応援コメント
勘違いから恋が始まる。
ほんまやったんや。
作者からの返信
性愛だとそういう事が多いでしょうね・・
性に飽きたら急に冷めてしまうのです。
先ずは人間として好きになって・・
それから性的に好きになるとかね。
無理かな(笑)
義賊への応援コメント
ふ~む、たしかにお笑いがおもしろくなくなって、テレビで見かけるのは知らない芸人ばかり。観客は愛想笑いなのか、音声なのか、受けているのは身内同士。
もういらないな!
作者からの返信
バラエティーや報道番組など、どこも芸人ばかりで(笑)
日本の民度は下がりまくってます。
人間はろくでも無い生き物への応援コメント
うーん、なるほど。風刺が効いてますね。こういうのは、どうでしょう。
「美しい世界にしたかったら、AIに権力を与えてみることだ」(久坂裕介)
作者からの返信
コメントありがとうございます^^
コンピューターソフトに権限を与えるのは無理ですね・・
それを決めるのは国会で政治家が決めるのですからね。政治家が権限を手放すわけは有りません。
欲深い人間が多ければ、欲深い代表が選ばれます。多数決が民主主義なら馬鹿の方が勝つような気がします(笑)
笑い事では無いのですが・・
100才になる母への応援コメント
お母様、5月に元気で100歳を迎えらてるなんて素晴らしいですね。
更に素晴らしい子供さんを育てられて母親の鏡ですね。
あやかりたいものです。
作者からの返信
コメントありがとうございます^^
子育てはブーメランのように自分に返ってくるものですね^^
別れを決めた日への応援コメント
あまりに近すぎたら見えないものも、ちょっと離れてみると見えてくる。
確かにそうですね。
愛ってそういうものかもしれませんね。
そうやって見えたものは本物。もう離れることはないですね。
作者からの返信
リアルな愛とはこういうものですね^^
今のリアルへの応援コメント
クマ🐻はともかくイノシシ🐗くらいなら顔面直撃すれば、仕留められなくても威嚇で追い払うことくらいできそうですね。頼もしい。
作者からの返信
そうですねえ・・
薄いベニヤ板なら貫通しますから。
ウサギなら即死でしょうね(笑)
いや、狩猟に使う気はなくて、あくまでも遊びです。
ほうまつむげん 泡沫夢幻への応援コメント
はじめまして?
ー彼自身は真面目まじめなんです、
すごくわかります。真面目に小説書いたのに、小説の主人公が変人連発され若干へこみました。
天才系ではないですが、アスペルガー(いまはASDに分類されてます)
が、わりと平和で人様に迷惑かけずに遊んでますよね?
作者からの返信
いらっしゃいませ^^
SS クリスマス シュガー読んだけど・・
めっちゃ詩的でグッときました!
「人様に迷惑かけずに遊ぶ」・・
それ、良いですね!
空瓶通信・・あきびんつうしんへの応援コメント
紅色吐息様、こんにちは😊
とってもロマンチックな空瓶通信のお話でした。
海を漂って私も所にも届きましたよ。
つい拾っちゃった!( ´艸`)
通信局長の紅色吐息様、良いクリスマス🎄になりそうです。
紅色吐息様にとっても素敵なクリスマスでありますように!
作者からの返信
返信ありがとうございます。
ボトルメールは空瓶通信局〒で取り扱っています^^
何もしないのですがね(笑)
あなたは誰のファンですか?への応援コメント
激しく同意です
作者からの返信
ですよねえ( *´艸`)
一緒に飯も食ったことが無ければ・・
それは友達以下だろ!?って事ですよね^^
相手はこっちを知らないのだから知り合い以下(笑)
あなたは誰のファンですか?への応援コメント
アシモフは、若い頃好きでした。「幼年期の終わり」や「2001年宇宙の旅」には衝撃を受けましたね。でも一過性だったかも知れません。
好きなアイドルなんてしょっちゅう替わっていたし、好きなものって移ろいやすいです。それもどうかと思うんですけどね(^_^)。
作者からの返信
あ・・どちらも読みましたよ^^
好きなものって飽きますよね(笑)
美人は飽きる、ブスは慣れるって言いますし(笑)
症候群とは何ぞや?への応援コメント
いわゆるできる変人の特徴を、ASD
やADHDや、ギフテッドのOE( overexcitability、刺激増幅受容性。過度激動より適訳と考えます)の特徴と並べてみると結構重なる部分がありますね。
要は脳が活発に働いているがムラがあって才能が片寄っているのでその才能に気づかない人からは理解や適正な評価がされにくいということ。生きにくいがツボにはまれば大活躍大成功する、こともある。このように理解しております。
変人の自覚がある私もこういう概念が色々出てきてくれたお陰で他人と違ったり互いに理解しあえないこともまあしかたがないとある種の諦念をもって受け入れることができるようになりました。
この連載を楽しみにしております。
作者からの返信
いつもコメントありがとうございます^^
理論や理解に至る前段階の、認知の段階で違うのではないかと・・
そもそも我々は幼児の時、言葉を習得する前に・・
耳から入ってくる意味のないランダムな雑音の中から、言葉を音のパターンとして捉えた筈です。つまりパターンとして捉えたときに情報は意味を持ちます。
人間はおそらく無意味でランダムな情報の中に、パターンを認知するところから始まるのですよ。だからパターンが好きなんです。音楽も数学も情報のパターンす。
で・・そのパターンの見え方に違いが有るような気がします。
何かが、ちょっとだけ・・
症候群とは何ぞや?への応援コメント
著名人の名前を見ていると、共通する何かを纏っているようなものが感じられます。
作者からの返信
まあ、ともかく・・
普通の人より普通ではない人の方が魅力的に見えますよね( *´艸`)
ほうまつむげん 泡沫夢幻への応援コメント
面白かったです。カクヨムWeb小説短編賞に応募してもいいと思うんですが、どうでしょうか。
作者からの返信
ありがとうございます^^
気まぐれに書いていますので短編賞はどうですかね^^
何かを狙うのではなく乗りで書いているだけですから・・
ほうまつむげん 泡沫夢幻への応援コメント
いやー、良いお話でした。(^^)
私自身は微妙なのですが、
家族にそう診断された人間がいるので
ふむふむっと読ませていただきました。(^人^)
作者からの返信
コメントありがとうございます^^
なるほど・・診断をね・・
私の見解を次の回に書きますので、今後ともよろしくお願いしますね^^
ほうまつむげん 泡沫夢幻への応援コメント
アスペルガー症自体の話はよく聞くんですが、アスペルガー症のかた自身のお話ってそういえば聞いたことが無かった気がします。
助かります。
作者からの返信
ありがとうございます^^
私がアスペルガー症候群かどうかは分からないのですがね。
その辺に付いては次のエッセイで・・
ほうまつむげん 泡沫夢幻への応援コメント
奥様に感謝してるってなんて素敵なことでしょう。
ルビー婚おめでとうございます💐
いつまでもお幸せに(#^.^#)
作者からの返信
ありがとうございます^^
私が感謝などと言いだしたら彼女に笑われます^^
年ですね(笑)
ほうまつむげん 泡沫夢幻への応援コメント
けっこうな年の差婚だったんですね。うらやましい。私のまわりになんか猫しかいません(^_^)。記憶力もなくなってきたし、認知症というお山も見えてきたようで。記憶力、分けて欲しいくらいです(^_^)。
作者からの返信
ありがとうございます^^
いや、恥多き人生ですから・・忘れてしまいたい事の方が多いいのです(笑)
ほうまつむげん 泡沫夢幻への応援コメント
空気は読まなくて良い時いっぱいありますよ。大丈夫(((o(*゚▽゚*)o)))
奥さんに感謝して暮らせる、凄い👏宝石のような毎日ですね。
私も家族に感謝して暮らしています。宝石のような毎日です。
作者からの返信
ありがとうございます^^
宝石のような・・・
あ!思い出した。
婚約指輪はルビーの指輪を上げたんだった。
ほうまつむげん 泡沫夢幻への応援コメント
素敵なお話だと思います。私も精進したいと思います。
作者からの返信
ありがとうございます^^
沢山のコメントを頂いて嬉しいです。
60話ぐらいを目標に頑張りますので今後ともよろしくお願いいたしますね^^
編集済
症候群とは何ぞや?への応援コメント
奥様お大事にしてください
作者からの返信
コメントありがとうございます。
まあ、外見的にも有りますよね。
私のように足の短い人(笑)、髪の毛の薄い人、胃の弱い人、頭の弱い人、不器用な人、これらも発達障害かもしれません(笑)
十人十色と言いますから、私は人はそれぞれで良いように思います。
現在妻が病気中で執筆活動が停滞していますが、気を取り直して頑張りますので宜しくお願いします。