応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • レイ君にもらった首飾りを呪われてる扱いしたらそらティティちゃん激おこだぜ!

    作者からの返信

    ぷんぷん!


  • 編集済

    交流会も出禁?

    本来なら森で見つけたはずだから気になったのか
    それに「作った」という部分に気付けるのかな

    公爵も首飾りの出所に気付けるのか

    感性の話でしたね
    そして、人材の豊富さでは公爵の子供達も負けてないという、顔芸兄妹

    作者からの返信

    出禁二か所目www

    表向きはルカから手渡されたプレゼントですので、公爵が気付くのは難しそうです。一途に思っている云々も公爵からは王家に対する挑発に見えるでしょうし……。

    人材の豊富さは公爵家のほうが……w

  • ト~イ~レ~

    オムツ必需品ですね

    作者からの返信

    そこは全員気合で……w

  • 第153話 魔の森の異変への応援コメント

    悲報:サルヴァトーレ君、兄のうっかり勘違いで片思いのままリッターイア。

    これレクス君視点とか抜きにして公爵家とティティちゃんだけ見るのもそれはそれで仲良し親子ストーリーっぼくておもしろいよね。

    ( ゚д゚)実情は別にしてっ!w

    作者からの返信

    仲良し親子……?w

  • 第153話 魔の森の異変への応援コメント

    王太子なんか不憫。演技だよね?

    作者からの返信

    どうでしょう……

  • 第153話 魔の森の異変への応援コメント

    王太子に自覚はあるのかないのか
    自意識が奥底だろうとハッキリしていて洗脳プレイしてるならそっちの素質もあったり?

    作者からの返信

    実はどM説……w

  • 第153話 魔の森の異変への応援コメント

    レクスの探索・研究とセレスティアの暗躍でマッツィアーノも終わりが近いな

    作者からの返信

    ですね……!

  • 謎の声『あーこのライブイベントが発生すると大幅なロスになるんですよねぇ、リスタート必須です。セーブがないのでどこかでリカバリーが必要ですがこの先のイベントの飛ばし方に注意していきましょう』

    まぁ、本来なら魔物がウジャウジャしてて困ってた筈なんだけどでもこの時点のレベルの聖女()さんだと対して狩りも出来ないだろうし『サンクチュアリ』も使えないだろうし、とはいえ貴重なレベル上げイベだったので今後にクッソ響きますなぁ。バグ武器でも拾わないと…。

    作者からの返信

    リスタート必須なのにセーブがないとかw

  • 盛り上がってからの~出禁

    さて、正解の話題は何だったのか

    作者からの返信

    正解……難しいですね。とりあえずファンになるところからでしょうか……?

  • 第151話 聖女リーサの誤算への応援コメント

    マルコ意外とちゃんとしてる?あの母親の子とは思ないな?でもあんなんだったしなぁ…。

    なんていうかアイテム回収とかバトルイベントすっ飛ばすRTA見てるみたいだな?w
    レギュレーション:事前情報知識有り、イベント及びイベントアイテムスルー、最速ラスボスクリア よーいスタート!グッドラックです👏
    (なおラスボスバグにより超強化)

    作者からの返信

    一応王族で、原作小説のヒーローポジですので……。

    ……そのRTA、TASさんじゃないとクリアできないやつなのでは?w

  • 第151話 聖女リーサの誤算への応援コメント

    王子は常識あって聖女を盲信して入れ込まないのがいいですね
    そして、今までの冒険稼業が後々に影響するとは

    人魚とか結婚は種族の架け橋ですね

    作者からの返信

    バタフライエフェクトということで……

  • 第151話 聖女リーサの誤算への応援コメント

    野心家だけどマルコは王族としての仕事は出来るし知識もあるんだよね
    兄が優秀すぎた事と聖女の体に入った魂が無能な事が欠点、本人関係ないなw

    作者からの返信

    一応王族ですし、原作小説ではヒーローポジションですから……。

  • 第150話 聖女リーサの旅路への応援コメント

    もしかして王子ともシナリオ通りにはいかないすれ違いが?
    それとも本来は後々に改心する予定なのかな
    今後が楽しみです

    作者からの返信

    今後の展開にどうぞご期待くださいませ

  • 第149話 更なる戦力強化への応援コメント

    まぁ…社交経験少ないからなぁ…キアーラさんにいい人見つかって、あの時リーダーこんなことして本当にアホやったよねぇって笑い話くらいになるといいね?w

    作者からの返信

    社交性、大事ですよね……

  • 第149話 更なる戦力強化への応援コメント

    その内に聖女にも作れと言われないように内緒にしておかないと

    作者からの返信

    たしかに……

  • 第149話 更なる戦力強化への応援コメント

    既に正史の聖女(中身別物だけど)と面識があるのに、(元のゲームのアイテム名がそうだったとはいえ)大聖女の名を冠したアクセサリを、本命とはまた違う別の女性に贈る・・・

    傍から見たらレクスもだいぶアレだな 後でそれ以上に聖女がやばいエピソードが出てくるのだろうが

    作者からの返信

    レクスはティティにしか興味ないですからね……

  • 第149話 更なる戦力強化への応援コメント

    薄めたポーションでボロ儲け!オリハルコンで戦力アップ!
    レクスは女心を学んでおくべきだったね、首飾りはプロポーズ用なのよw

    作者からの返信

    うかつでしたね……w


  • 編集済

    もう一人、癒しが出来る女性がいる事は隠さないと何をされるか

    キーアイテムが二つもないってのは物語としては既に破綻していて後は脱線して独自にどこまで突き進むかですね
    全国を廻るとか御老公の漫遊記ですね
    公爵勢力と戦ったりは王妃がさせないでしょうが

    ストーリー通りの展開を考えてる聖女には初見プレイは難しいのでは

    作者からの返信

    たしかに……

  • ティティが上手いこと聖女を槍玉にあげてレクスを隠してくれれば…
    聖女に掛かりきりになってる間に次元の裂け目を潰して戦力を削れるかも

    作者からの返信

    ですね……

  • 第147話 聖女リーサの登場への応援コメント

    今までのがプロローグみたいな感じで物語的にはここからがオープニングって感じですね

    作者からの返信

    ここからさらに盛り上がっていきます……

  • 第146話 魔の森の秘密への応援コメント

    これで狩場を自分で作れるっ定点狩り美味しいです!(*´꒳`*)

    みんな魔法使い慣れてきたのかな?それとももともと多少なりMPあったのかな?魔力切れ大丈夫そう?

    作者からの返信

    最初はマジックポーション頼りだったものと思われます。


  • 編集済

    第146話 魔の森の秘密への応援コメント

    公爵の資金源ともいえる装置を壊すとか
    金欠公爵になってしまう

    脅すネタである
    若いもんのいない組長
    兵士のいない将軍
    核兵器のない独裁者

    どうする?公爵

    作者からの返信

    まだまだ今のモンスターたちがいますので兵隊には当面困らなそうです……

  • 第146話 魔の森の秘密への応援コメント

    レベリング装置を作れるようになったのはデカい
    強欲王妃とマッツィアーノに対抗するには錬度の高い軍が必要だからね

    作者からの返信

    ですね。次元の裂け目を探すのが大変そうですが……

  • 第145話 魔の森の奥地への応援コメント

    ティティさんなんだかんだでちゃんとレクス君気にしてるのマジ素敵。

    このでかい闇の欠片をまたティティさんにプレゼンツだぜ!

    作者からの返信

    プレゼント、ゲットだぜ!

  • 第145話 魔の森の奥地への応援コメント

    公爵の秘密発見?
    それとこれだけ暴れてるのに公爵自身には気付かれてないのかな

    幼馴染みに見られてるのでラブコメ展開はできませんね

    作者からの返信

    ですね~

  • 第144話 聖女の困惑への応援コメント

    公爵もうこれ娘可愛いパッパじゃないかっ!ww

    作者からの返信

    www

  • 第144話 聖女の困惑への応援コメント

    これもう堕ちてるのでは?

    作者からの返信

    かもしれません……


  • 編集済

    第144話 聖女の困惑への応援コメント

    聖女の攻略対象が王太子でしたっけ
    交流会で二人が出会ったらどうなるのか楽しみです

    追記
    死亡していたのですね
    生かしてもらったのも改変の影響でそうなると生きてるのを知った時には未知の初見プレイをする事になり大変そうです

    作者からの返信

    攻略対象はルカではありませんね。

    前話でマルコを思わず王太子呼びしていたことからも分かるとおり、ルカはリーサが前世でプレイした小説派生の乙女ゲーム開始時点ですでに死亡していました。


  • 編集済

    第143話 見いだされた聖女への応援コメント

    乗っ取られた本来のリーサには同情するけど、
    結果的には第二王子側は要らないものが集まった感じか

    作者からの返信

    かもしれません……

  • 第143話 見いだされた聖女への応援コメント

    おやおやおやおや、これは穏やかじゃない奴がまた浮上してきましたな?
    ティティちゃんとの健やかな未来のために産廃女王と愚息もセットで消しましょうねぇ。

    作者からの返信

    消しちゃいま……いやいや、まだ気が早いのでは?w

  • 第143話 見いだされた聖女への応援コメント

    ここで再登場ですか

    しかし、光魔法の癒しの力を持つ女性はもう一人…

    作者からの返信

    満を持して(?)の再登場です

  • 第143話 見いだされた聖女への応援コメント

    前世で飛び降り自殺して主人公巻き添えにした害悪女かよ
    普通に忘れてたなぁ

    作者からの返信

    ようやく出番になりました……

  • 第142話 精霊の泉の秘密への応援コメント

    30代にならなくても魔法使いになれるとは…w

    作者からの返信

    www

  • 第2話 精霊の祝福への応援コメント

    読み返したら確かにこのときも満月🌕

    作者からの返信

    満月でした


  • 編集済

    第142話 精霊の泉の秘密への応援コメント

    なるほど
    使い方が分かって良かったですね

    残りのお供もやらないと
    モブは除外?
    忘れてたけど、そういやアモルフィ侯爵のとこで50人にメイドさん宛がって夜のプロレスを楽しんだ者も多かったとか
    この試練で堕落しなかった者だけに精霊が祝福を与えるのかー

    まさにゲームシナリオとして、同行者とか状況が変わると進展したり、前にやった何かが次に繋がる感じですね
    そして、読み返すと二話でも満月でした

    作者からの返信

    第二話の主人公は本当に運がよかったですね……

  • 第142話 精霊の泉の秘密への応援コメント

    多分貴族とかがここを確保しても切実な願いや無垢なる魂とかでダメだろうね

    作者からの返信

    ですね。貴族がそのあたりをクリアするのは難しそうです。

  • 第141話 再びの魔の森への応援コメント

    つまり、今までのアクセサリーの製造元はエルフと
    結界に気付かなかったのだから更に気付かない何かがあるといいですね

    作者からの返信

    何があるのやら……

  • 第140話 泉の調査への応援コメント

    レッサーポーションは家庭での消毒液みたいな扱いになりそうですね

    泉の水を掛けたらモンスターが逃げるとか?

    作者からの返信

    広く使われるといいですね~

  • レベル3ポーションは特別な相手に数千万ですかね

    光魔法のヒールはレベル3位なのかなと

    光の聖女路線から法王へとクラスチェンジができそうです
    宗教戦争にならないように能力は隠さないとですね

    作者からの返信

    ですね~


  • 編集済

    むちゃくちゃだなこの爺さんw

    作者からの返信

    ですねw

  • 錬金釜って他にないのかな
    他の人は釜を使わないで作ってるから簡単には作れないと

    金がジャブジャブと湧き出てきますね

    作者からの返信

    まさに金の湧き出る釜ですね

  • 第137話 新たなる拠点への応援コメント

    あれ?メンバーって攻略組がほとんど移籍したので50人はいませんでしたっけ?

    ポーションレベル2は未完成でしょうか?
    レベル1でも正規品なら高く売れそうですね

    ミスリルの矢は高くならないかな
    販売かレンタルにしろ光魔法補充サービスで儲けるとか?
    販売後も儲けられるので主力商品になりますね
    元手無料で金が湧いてくる

    作者からの返信

    相部屋なので50部屋なくても大丈夫です。

  • マルゲリータさん、いい人に出会えるよきっと…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    というか君ら仲良しやな、男子高校生かw

    作者からの返信

    仲良し高校生ですねw

  • そういえば、キアーラさんのとこには誰が…
    普通に案内だけかな

    作者からの返信

    どうだったんでしょうね……

  • 公爵の回し者なら大変なことになるけど、どうなんだろ
    それと幼馴染みを裏切ってはいけませんね

    作者からの返信

    どうでしょう……

  • これ変な薬とか寝込み狙われたりシテルやつじゃね?

    作者からの返信

    かもしれません……

  • スポーツ選手が芸能界や政治家に転職するようなものですかね

    そして、貴族の女性といえば…ダンスの練習をしないといけませんね

    作者からの返信

    ですね~

  • 第133話 サレルモの感謝祭への応援コメント

    さりげなくイベント回避!
    パラメータ管理がうまいな?攻略ヒロイン以外のパラメータを上げないようにしつつマイナスにもしない…さてはいにしえのギャルゲーマー。

    作者からの返信

    ギャルゲーマーw

  • 第133話 サレルモの感謝祭への応援コメント

    髪飾りは解析させてもらえるかな?

    作者からの返信

    解析すると無くなっちゃいますからね……

  • 大きくなると政治ですね
    公爵に対する牽制にもなりますし、したいのかな

    作者からの返信

    政治ですね……

  • とはいえ、侯爵は王太子に隔意を持っては居ないようだし…
    顔を立てておいて損はない、と無理矢理にでも納得しよう

    作者からの返信

    無駄に敵を増やさないのは大事ですからね……

  • 第131話 初依頼への応援コメント

    50人を食わせていくのも大変だろうし
    素材解体も教えないとだし
    前途有望、前途多難ですね

    そして、あって良かった勲章
    箔付けも大事ですね

    作者からの返信

    ですねぇ……

  • 第130話 鳥の頭脳への応援コメント

    え・え・NTRはやだど…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    あと王様耄碌してるなら王子を狙った公爵は国を狙う最短コースとしては正解なのをちゃんと見越してっていうのは敵のボスとしては正しい。これから自分が統治する国民の余計な疲弊やイタズラに財政を使わせなくて済むしね。王女や愚息はどうとでもなるだろうし。

    作者からの返信

    公爵有能説……

  • 第130話 鳥の頭脳への応援コメント

    意見がコロコロと変わる王ってのは別作品でもいましたね
    あっちよりはマシみたいですが

    そして、王太子はAVか乙女ゲーのように演技指導されながら励むんですね
    理性が残ってるだけ大変です

    作者からの返信

    迫真の演技に期待ですね……

  • まぁ現状最大の懸念であるドラゴンは倒したし、対諸外国は業腹だけどあのうんこファミリーが対応してくれるだろうからマッシモさん抜けてもなんとかなるのよねぇ。
    というか逆に王子がセレスティアさんに本当にメロメロになってたらそれはそれで楽しみだw
    王妃コースか幼馴染コースか…でも正直レクス君ならすぐ他の人見つかりそうだし…うーむ、

    作者からの返信

    どうなるでしょう……

  • 残された騎士はポカーン状態

    某ゲゲゲの妖怪アニメで爺妖怪がお互いにジジイと罵り合うのを思い出しました

    クランも強化されますね
    泉の秘密は誰にまで明かすかが大事
    国家機密、軍事機密
    発覚すれば争奪戦になりますし

    作者からの返信

    残された騎士たちはそんな感じだったかもしれませんねw

  • 第128話 一触即発への応援コメント

    第二王子だけじゃなく王妃も越権行為で味噌付けたかー
    公爵側は様々な力で押さえつけることしか知らないからか、
    こういう正論で殴り合う流れになるとボロが出ますね

    作者からの返信

    たしかに……


  • 編集済

    第128話 一触即発への応援コメント

    各種特権持った王様との仲裁者登場ですね

    ニーナさんの再就職先も決まって良かったです

    作者からの返信

    ですね!

  • 第127話 下野への応援コメント

    あーヘッタクソだなぁw
    こういう場合は王子の帰還を匂わせてみんなを従わせてそのうち王子を亡き者にして復讐心と心の拠り所になって操るのが無難なのにねぇ。

    ( ゚д゚)タイトル的に"霹靂一閃"でもうつのかと思ったーよw

    作者からの返信

    下手ですよねぇ……

  • 第127話 下野への応援コメント

    表立っては言われないだろうけど、
    「平民にお前には仕える価値がないって言い切られた王子」って単純に裏で笑われるネタだし求心力落ちますよねー

    作者からの返信

    たしかに……

  • 第127話 下野への応援コメント

    攻略組も全員辞めてそう
    全員でスライドかな
    人望大事

    でもギルドの総元締めは実質第二王子になりそうだけどクラン設立とか色々と大丈夫なのかな
    ダメなら同士だけで集団作るとか

    作者からの返信

    人望は大事ですね。

    ギルドの総元締めは……どうでしょう……?

  • 第127話 下野への応援コメント

    王太子殿下はこういう事態も見越してAランクにしてくれたんだろうな

    作者からの返信

    かもしれません

  • 第126話 王妃の台頭への応援コメント

    そうね、あの王子あってこそのこの国だったからあの王子いないならこんな国ポイしちゃって良いよねぇ。そもそもしがらみがない冒険者だったのを請われて入った騎士団だったし。
    これでまたソロレベル上げが捗るぜ!

    作者からの返信

    ですね~


  • 編集済

    第126話 王妃の台頭への応援コメント

    魔竜に子供とかいないのかな
    親の復讐にやってきて公爵をガブリと

    モンスター討伐ではない治安維持って犯罪者相手や第二王子に逆らう者を捕まえるのかな

    脱退者が全員だったら面白いが、貴族組は残りそう

    作者からの返信

    子供の魔竜だと、サクッと支配されそうな気も……?


  • 編集済

    第125話 新たなるペットへの応援コメント

    台本通りか~いぃ

    それにしても竜退治の手柄取られておいて、誰のおかげで玉座に座れているのか、なんて言うのなら魔竜討伐を歴史の何処かでやってろと
    杖が無いからなのかな

    逆ギレしてる理由がよく分からない
    魔物は自分達の領分で、頼らずにそれを退治するなんて許せないとか?

    聖女も加えて四角関係になったらドロドロ?

    作者からの返信

    台本……w

    そのあたりの事情につきましては今後の展開を見守っていただけると幸いです。

  • 第125話 新たなるペットへの応援コメント

    マッツィアーノもレクスも両取りする最悪の魔女になるかもね

    作者からの返信

    たしかに……

  • 戦争か救出か降伏か
    もう言い逃れや先延ばしはできないし決着の時だね

    それにしても桃姫かよと、最早ヒロイン
    配管工の出番ですね

    作者からの返信

    最強配管工の出番ですね……

  • これヤクザが『オタクの娘さん小学生なんですよねぇ?見かけましたが可愛いお嬢さんじゃないですか…昨今危ない話よく聞きますし、なぁに安心してくださいウチの若いモンに毎日帰り道見晴らせてますから✨』って言うのと一緒じゃないかw
    ティティちゃんと一緒に表裏から排除だ!

    作者からの返信

    排除だー!

  • もう状況証拠だけで公爵家に挑む大義名分あるレベルだろこんなの…

    作者からの返信

    それはそのとおりなんですが、大義名分があることと実際にできるかは別の話ですので……

  • 王子の方に付いていかなければ王様に何かあったかもしれないし、二択ですね
    王子を助けられるかな

    それにしても王子は助けられるヒロインではなく希望の光の王子様らしく戦闘で活躍してほしいものです

    作者からの返信

    どうなるでしょうか……


  • 編集済

    第122話 それぞれの思惑への応援コメント

    あれ?魔石で強化できるって知らないのか
    方法がそれなのか

    追記
    どうやら魔石以外の方法のようですね
    何ともリスクがなく簡単、故に盲点だったようで

    作者からの返信

    その点に関しましては、第114話にヒントがございます。

  • 第119話 暗殺への応援コメント

    聖女クラスの聖騎士がいると思うまいてw

    作者からの返信

    たしかにw


  • 編集済

    第121話 一触即発への応援コメント

    怪我人を出さない、つまり戦闘にならない
    その為にはお互いが牽制したまま終わらせないといけない

    公爵が戸惑う力を見せないといけませんね

    読み直したら公爵家には国中の魔物を操る杖があったけど奪われたとか…

    そろそろ終盤で纏めに入った?と思ってましたがそういえば、聖女、王子と聖女、悪魔召喚、魔界
    まだまだでしたね

    作者からの返信

    はい。まだまだです……

  • 第120話 怪文書への応援コメント

    マッツィアーノ公爵家ってモンスター改造だのしているし、モンスターを本当に間引いてるか怪しい部分があるんだよね…
    領地に入ってくるモンスターをテイムして王国にそのまま放ってる感じがするから伯爵家にやったみたいな物量戦法でも計画してるのかな

    作者からの返信

    怪しいですよね……

  • 第120話 怪文書への応援コメント

    あぁ、告発文書、セレスティアさんの烏の仕業ですか…。

    作者からの返信

    かもしれませんね……

  • 第120話 怪文書への応援コメント

    このW主人公感いいよね!

    作者からの返信

    (・ω・)b

  • 第120話 怪文書への応援コメント

    失点の多い奴から尻尾きりかなこれは

    作者からの返信

    かもしれませんね……

  • 第120話 怪文書への応援コメント

    獅子身中の虫?
    用済みだからと切り捨てて囚われの姫が白馬の王子様の元に行く準備かな

    作者からの返信

    どうでしょう……

  • 第119話 暗殺への応援コメント

    はい、ファウストに失点1~!
    セレスティアも内部でドンドン力をつけていってるねぇ…

    作者からの返信

    ですね~

  • 第119話 暗殺への応援コメント

    つまり草みたいなのを仕込んでいたから公爵派閥から視線を向けられたのですね
    騎士には溝とかないのかな

    アサシンラットなら経験済みだから良かったですね
    ここで錬金術の出番かと思いましたが
    ヒールを使える者がいると把握していないから失敗とか能力は秘匿しておかないといけませんね
    つまり錬金術も

    作者からの返信

    政治関係は色々と複雑なようです……


  • 編集済

    魔石で買収とか分かってますね

    泉に行くって事は他人でも魔法習得できる?
    だけど泉は秘密の方がいいような

    魔力増強もいいですけど錬金術の向上もしとかないと
    変人さんはレシピに役立たないのかな

    作者からの返信

    完全に見抜かれてますね〜

    変人さんの成果物を解析すればレシピが手に入るかもしれません

  • 第117話 生まれた溝への応援コメント

    竜殺し組と消極組ですね
    従騎士だけでなく騎士隊長級でも溝がありそう
    派閥にもなりそうな

    鱗の勲章を持った家系は王国内でも子々孫々まで特別視されそうですね

    作者からの返信

    たしかに……

  • 第116話 論功行賞への応援コメント

    ヒロインの魔力もアップ⤴️
    これであのうんこ兄妹(小学生レベルの悪口)から地震で身を守れる様になると良いね!

    作者からの返信

    ですね~

  • 第116話 論功行賞への応援コメント

    今回の準男爵は将来上位の爵位を渡すための布石かな~
    殿下自身は男爵以上渡したくとも反対する貴族も多そうですしねぇ

    作者からの返信

    たしかに……。
    新参者はよく思われなそうですね。


  • 編集済

    第116話 論功行賞への応援コメント

    国難国宝級の魔石をその身に馴染ませるには時間が掛かりそう
    成功したら国一番の魔力持ちに?

    論功行賞は国の基本で活躍を見てるのは流石です
    参加しなかった騎士は悔しがっていそうだが仕方ないですね
    そして、建国に由来する魔物の鱗で作った勲章とか実質最高位の名誉になってしまいました

    王太子の指輪は活躍する時か来るのかな

    Aランクは、公爵と会うのにも役立つからとか?
    これで名前も国内に広まりそうですね

    作者からの返信

    論功行賞は国の基本ですね~。王太子殿下はよく見ているようです。

  • ヨシっ!バッドエンド回避一先ずは成功!?
    なんていうか主人公の頑張り→ヒロインの頑張り→✌︎('ω'✌︎ ) っていう一方的な受け身じゃないのも良いですよね。

    作者からの返信

    ひとまず回避成功ですね~

  • 王子だと光の石はドロップしないのかな?

    作者からの返信

    どうでしょう……


  • 編集済

    役者やな~
    それとクランの仲間はまだ見込みがある?

    読み直したら動いてない様子だったから死んでるのか動けないで筋肉標本なのか

    作者からの返信

    ロザリナは筋肉標本にしていると思われます……

  • マッツィアーノでも強大な力をもつ竜の使役は無理だとすると、
    それを討伐した王太子達に危機感もちそうか?竜討伐の報を聞いた反応が楽しみですね。

    お祭り騒ぎになりそうな英雄たちの凱旋シーンも楽しみにしてます

    作者からの返信

    ですね! 果たして彼らの反応や如何に……

  • これでアイテム3個ですね
    今は騎士だし報告するのかどうか


    続きを楽しみにしています
    おれたたは勘弁です

    作者からの返信

    いつもご感想いただきありがとうございます。大変励みになっております。

    おれたたにならないように頑張りますので、今後とも応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

  • 討伐成功じゃ~!
    できるかわからんがマッツィアーノの駒にされたら終わりだしね

    作者からの返信

    討伐成功しました!

  • 第113話 ウルガーノの島への応援コメント

    初めての共同作業w討伐がなれば英雄譚として語り継がれること間違いなしですね。
    そして叙爵もされそうだし変人王宮魔術師と同じ待遇になれる可能性もあるね、
    竜殺しとして家紋に竜がとなると更にかっこ良さげ。

    作者からの返信

    竜殺しに竜の家紋、かっこいいですね~

  • 第113話 ウルガーノの島への応援コメント

    脱字報告です
    「いや、その必要ない」


    いよいよ光の王子様らしく建国神話を体現ですか
    ここで王族が活躍すれば公爵との力関係も変わりますね

    作者からの返信

    ありがとうございます。修正しました。

  • 追撃戦ですね
    一人で倒すとかしなかったか

    作者からの返信

    一人は無理でした……

  • さぁドラゴン狩りだ!
    BGMは咆哮(モンスターハンター:リオレウス戦)でノってこうぜ!

    作者からの返信

    ひと狩り行こうぜ!


  • 編集済

    誤字報告です
    >魔竜ウルガーノはものすごい目で「が」逃げ込んだ茂みを睨みつけた

    自分の尻尾で自傷するのは初めて読みました
    石で怒ったり笑ってしまいます

    ダンジョンで湧くのなら周回できるのに

    作者からの返信

    ご指摘いただきありがとうございます。修正しました。

  • 第3話 村の異変への応援コメント

    スライムの素早い設定範囲見直した方が良いと思う。攻撃が当てにくいほど素早いなら不意打ちで食われてるでしょ。不意打ちじゃなくてもあれこれ考えてる内に食われそうだし。

    作者からの返信

    ご指摘いただきありがとうございます。

    筆者と致しましては、たとえ地上最速の動物であるチーターであっても常に速く移動しているわけではないという点から、設定として間違っているとは考えておりません。

    ですが違和感を覚えたというご指摘は真摯に受け止め、今後の参考にさせていただきます。

  • モラッツァーニ伯爵領ではいい貴族だったのに公爵によって後継ぎを失いましたね
    今度はどうなる

    魔竜を倒してしまったら公爵も脅威では無くなりますね

    作者からの返信

    どうなるでしょう……。

  • るほど! むむむむ?」

    勢い余ってなのか
    そういう表現も面白いかなと思いました

    作者からの返信

    申し訳ございません。コピペのミスで前半が切れておりました……


  • 編集済

    ポーションレベル2が完成してるならそれも明かさないとね
    後は光属性を増幅する装飾具も

    魔竜倒したら魔石は貰えるのかな?
    建国の魔物だし国宝にして公爵を牽制?

    色々と盛り上がってきましたね

    作者からの返信

    ですねぇ。

    さぁ、もりあがってまいりました(aa略