宣伝ってするべき? しないべき?

あるまん

第1話

 ※特定の誰かを指してる訳じゃないですのであしからず^p^


 色んな所で

 「自分は宣伝しない」

 「自分の文に自信があるから宣伝は不順」

 「何もしなくても判ってくれる筈だ」

 とか聞くんですよねー


 いや無理でしょ^p^


 まず3つ目の何もしなくても判ってくれる筈、というのがほぼないでしょう

 カクヨムの例えば異世界ファンタジーだけで今現在、2023/11/21 AM6:56で

全72,271件^p^

 単純にこれだけで読まれる確率は72.271分のイチです ほぼ無理ってのは判りますな^p^ (続き物とかもあるけど)

 投稿直後は新着に載るのかもですが、カクヨムの新着やイチオシなぞ意味ないっていう人もいますしね


 2つ目の本当に良い作品なら口コミで広がる筈、広がらないのは自分の力量不足と嘆く人もいますが、出来不出来関係なく単に知られないから広がらないだけでは^p^

 宣伝せず口コミだけで広がるとかに憧れてるかもですが抑々口コミってのが立派な宣伝行為でしょう、しかも他人の力を借りた

 新規開店の飲食店が口コミで広まるのも、本当に看板自体出してなく、宣伝もしてなく、でも見つけたら仕方ない有償で料理を振舞ってやる、なんてエスパーご用達な訳じゃないのですぞ^p^

 まず少なくとも開店前に近所出来る旨知らせる(じゃないとトラブルにもなるますしね)、店の名前を教えるとかは最低限度(看板出してない店もあるけどね)、

 そして開店したら知り合いや近所の人、立地がいいのなら一見さんの通行人とかも見ていってくれる、そして周りは飲食店街でもない限り普通の民家とかでそ? 近くの人は何か食べたきゃまずそこだけに目が行きますやな

 そこにあまり行った事がなくても地元を盛り上げる為に、食べログとかで評価とかもしちゃうかもしれない

 まーつまりは、カクヨムで作品が見られるよりもはるかに多くの人が入店して飯食べてくださる(読んでくださる)んですわ そしてよほど不味い、店主や衛生管理がアレとかじゃなければ平均点も付くんです

 カクヨムの小説のPVなら、最初のうちは1日に二桁が来るとかでも厳しいでそ



 何ていうか、日本の風土病(病気、と言い切りますが)なのかなー


 何で宣伝が悪なん?


 イメージですが、バラエティとかに俳優が出て宣伝していくのを

 「態々宣伝しないで中身で勝負しろよ!」

 とかいう奴は多分にそのドラマやろうがやるまいがどうでもいい層なんでしょう  

 お前はそのバラエティをどこで知ったん? 同じTVでやってたCMとかじゃないのかと

 抑々お前が見ているTVを買ったのはどこやと 家電店ならそこはコージマッ!とかカメラはヨドバシカーメーラーとか宣伝行為してないんか? 今お前が食べたポテチはCMやってなかったのか? と

 まー宣伝会社が悪い事してるってイメージが今強いですからねーD通とかH報堂

とか かといって彼らが宣伝しないと自分好みの番組見る事出来んでしょ 新聞のラテ欄だって立派な宣伝だからね


 そういう宣伝が苦手って人も、自主企画に登録するくらい罰が当たらないと思うますけどねえ

 結局はカクヨムならではの人付き合いが苦手なだけでは? なら感想欄を閉じるとか自己紹介で感想の返信は書けませんとか言っとけばいいだけじゃないの?

 まあ自分みたいに五月蠅い位感想の感想書いたりする奴もまた嫌われるのでしょうけどね^p^


 ま、まとめるとこういうネットの小説発表サイトに出すという事は少しでも見て貰いたい欲はあるんだと思うます

 でもカクヨムの性質上、やっぱ人様の作品を見に行かんと増えないと思うますよー

 最初は正直に読まなくても^p^ ハートや星を押して、とかく人を評価する、という事に慣れましょうや 自分がされて嬉しい事をするのは人付き合いの基本ですよ多分

  

 

 

 

  

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

宣伝ってするべき? しないべき? あるまん @aruman00

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ