応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    というわけで、フータロー君は私が貰っていきますからねっ!(プンスカ)

    じゃなくてよかった笑


    ...ハルカさん次第じゃとんでもない展開になりそうな予感しかないや

  • 何と言うか、、、残念。

    フータロー、女運無さ過ぎ。
    リカコに依存したせいで仕事も無いし、これじゃあ別れた元カノに「別れて良かった」なんて言われそう。

    今から仕事を探しても、中途採用じゃ給料厳しいですしね。
    フータローはどうするんだろか?

    次話も楽しみにしております。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    携帯

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    精神的に疲弊している状況で、これだけ冷静に合理的に自分の心情とか境遇、憤りの原因を分析できていることがとても凄い。
    フータローの能力の高さの一端が表れてる気がしました!

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    結局リカコさんにとって都合の良い旦那役でしかなかったのね
    ペットに癒しを求めることはあっても、解決策を求めて仕事の相談をする事はないしなぁ
    リカコさん自身と同じ価値観のパートナーが見つかるといいけど、愛のない生活に理想通り上手くいくビジョンが見えないわ

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    本人が納得して次に進めるようで良かったです。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    離婚一択。
    お互いにというかふーた君は幸せになれない。
    リカコは…孤独になるな。どうやっても幸せというか「愛」そのものを理解できてない。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    まあ、そうなるよね……。

    例えば、お見合いや家の事情だけで恋愛感情抜きで結婚する人だっていくらでもいるし、この二人の結婚の仕方もおかしいことだって思わないけど、やっぱりリカコさんの結婚観がおかしすぎたね。

    それは仕方なかったとしても、そこからフータと価値観のすり合わをする気がなかったのなら、やっぱり夫婦を続けるのは難しいんだろうなぁ。

    フータに悪いところが無かったとは思わないけど、それでも歩み寄る気がない人とはどうにもできないし……。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    フータローの最後の吐露が全てでしょうね。

    リカコには、最後の時に幻滅させないで欲しいですね。

    別れの話の時には、女々しく縋り付くようなことは止めて欲しいです。

    しかし、何の為の結婚だったのかな?
    これじゃあ、元カノと全く同じでしょうに。

    元カノは付き合って居る時に先輩と二股で振られたんでしょ?
    だったら私と結婚しようってなったのに、仕事のためだからって他人と寝るなんて、酷い話だ。

  • #23 初めての愛の言葉への応援コメント

    簡単に手に入るものには価値がないと言いますが


  • 編集済

    #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    結婚は大概は勘違い。
    うちも今更ジタバタしても面倒だから夫婦を継続。
    結婚前はこれまで付き合った女性たちに比べ、地味で控えめなところが気に入り一緒になったが、なんとなくハメられた気もする、妻も騙されたと思っているかも。
    主人公もどこまで妥協するか、出ていくにしても住むところや仕事を探さないといけないし、財産分与に慰謝料、このまま目をつむり思考を外に向けるのもアリかな。
    若いとまだやり直せるけど。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    根本的な人間性・価値観が違うので許すとか許さないとかのレベルでは無い、
    という判断は実に良い。
    もはや矯正できる様な年齢でも無いし、フータがそれに付き合う必要も無い。
    離婚は英断。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    自分の立ち位置にフータがちゃんと気付けたんだから良かった。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    フータは夫婦に夢を見過ぎて打算夫婦を理解していなかった、そして自分の思い描く理想の夫婦を求めて別離を決意した
    あとはこれをリカコさんが受け入れるかどうか...未練は残しているが自分が悪いと理解しているので受け入れそうな感じが出てきました
    バツイチとなったフータローにハルカさんの所の生徒達が群がりそうw


  • 編集済

    #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    リカコは家事とセックスが良ければ(顔や性格の好みはあるにしても)相手は誰でもよく、フータローという人間である必要はどこにもなかった…
    打算と欲望づくの契約結婚なんだから薄々分かっていたはずなんだけど、改めて突きつけられるとキツいなこれ


  • 編集済

    #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    今更感はあるが、長い人生の中で比較的早く気がつくことができたのが幸いかな。(この状態で何十年も一緒に過ごすのは無理でしょう)
    フータ君は裸一貫で出直しした方が良いかもね。その方が思い切ったことができると思う。

    そういえば、フウタが風邪をひいた時の扱いもペット以下だったな。ベットでも調子が悪かったらもう少し心配するしお世話するしね。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    >リカコさんには俺を頼ろうという発想自体が、無かった

    藤田さんにしてもそうだけど他人を頼る発想がなかったとして、
    その考え方自体が決定的に自分の価値観と違っていたとして
    それが無理だ、ということまではわかるけど
    それで結論を出すのは、「今後も変えられないなら」ではないの?

    身体の回復をこれだけ手伝ってやれるなら、考え方・生き方を
    変えられないのかきちんと夫婦としての話し合いをして、
    無理だって見極めてからにするのが最後の務めではないのかな。

    見切るタイミングがここまで相当あったのに、これが見切るきっかけ?
    なんかフータローらしいとはちょっと思えない・・。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    気持ちが斉木に移ったわけではないからワンチャン再構築あるかとも思ったが、なるほどコレはたしかに無理ですね。

    いざという時に頼れない、頼らないなら、本来他人の男女が色んな不自由背負ってまで一緒にいる意味ないですからね。それこそ性的欲求を満たすくらいしか。

    比翼の鳥って言葉ありますけど、リカコさんはむしろ対極で、逞しいが1匹でしか飛べない孤独な鳥だった訳ですね。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    常識から離れた事をする人は、理解不能な思考をし、それに沿った行動をする。
    見えていない所も何が隠れているか・・・

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    哀しいねぇ。

    フータローくんは、裏切られたという以前に、相手にされてなかったんですねぇ。

    一方のリカコさん、この手の人は、幸せ摑めないなぁ。
    「愛」ってものを知らない人生だね。

  • #49 打算夫婦の後悔への応援コメント

    やっと決断したかな。むしろ遅いくらいかな。主人公には幸せになってもらいたい。

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    いつまで待たせる気かと思ってましたが、ようやくですかっ!(斉木妻、心の叫び)

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    間男との不倫について被害者感を出しているが、
    お前はフータや間男の奥さんから見たら立派な加害者だから。
    間男と同じ男だから冷たく接していたって子供か!
    やはり離婚しかないと思うが、果たしてどうなるか。

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    えーと…そもそもリカコが本当の事を話している保証が無いんだけど

    裏切った人への評価ってそういうものでは

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    部下を信頼できない上司や、夫を信頼できない妻は関係を維持できないですよ…
    今後が楽しみです

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    フータローの存在全否定
    リカコさんの馬鹿さ加減は置いといてどうするんですかね
    フータローは愛が冷めた状態、リカコさんは表向きフータの動向を受け入れるっぽい空気になっているけど完全に未練残している
    フータローがどう決断するのか楽しみです。


  • 編集済

    #48 愚かな思惑への応援コメント

    リカコさん報連相不足です。
    困ったら相談。
    どんなに頼りなく見えても
    全てはそこから

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    もう無理でしょ!
    主人公、無駄な介護生活してしまいましたね。離婚しましょうよ、こんな糞裏切り女と。

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    なんとも、自分がフータローの立場だったら振り上げた拳の行き先がわからなくなる絶妙な真相ですね。(不倫に対する怒りや悲しみはありますが)

    ただ気になるのが、あらすじの「打算と欲望まみれの本性」がフータローとのセックスパートナー兼妊活相手としての結婚の部分に掛かっているのか、この真相を語るリカコさんの本心に掛かっているのかがめちゃくちゃ気になりますね。

    せめて、結婚記念日の二本のバラに嘘がなかったと思いたいです。


  • 編集済

    #48 愚かな思惑への応援コメント

    独り善がりの身勝手な理由。
    冷たくしていた理由も酷すぎる。

    穿った見方、リカコを信用しない前提で言えば、「本当はフータへの愛情が冷めていた」(事故までのリカコの行動はすべてこれに整合する)
    しかし、「事故を起こして、自分が介護、扶養を要する状況になったので、フータに介護、扶養をさせるために、後知恵で、フータに対する愛情が冷めたわけではないとアピールしている」
    ということになる。
    むしろ、これを否定するのは、事故後、長期間だんまりを決め込んで、考える時間だけは無限にあったリカコの言い訳だけだ。
    「自殺未遂だった」という点についても、この点に同情してリカコに絆されそうになっているのであれば、本当にそうだったのか、間男に確認した方が良い。

    当事者、一緒に生活してきたものの情があるでしょうが。フウタの側に立ってアドバイスするなら、早く別れて仕事探せ、と。

    リカコの今後が心配ではあるけれど、そのために一生を捧げて、これから子供を一緒に育てる覚悟が無いなら、中途半端な同情に流されるな、と。


  • 編集済

    #48 愚かな思惑への応援コメント

    第三者から見るとバカだな愚かだなってなるけど、当事者は真剣に真面目に考えた末の行動ということはよくある。
    やり切れないけど、二重の意味でフータローを裏切ってるからなー
    リカコのためにも別れたほうが良い気がする

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    正直、リカコにはガッカリしました。

    リカコなら、「もう知ってる通りよ、言い訳はしたくないから、これ書いてちょうだい。」位なことを言って、離婚届を出すのかと思ってました。

    と言うよりも出して欲しかったな。

    フータローに縋るように言い訳をして、何とか赦して貰おうという魂胆がミエミエで見苦しいです。

    まるで、浮気亭主の浮気がバレて奥さんに「本当に愛してるのはお前だけなんだ」と言ってるようですね。
    情けないと言うか、むしろ心はドンドンと冷めて離れてしまうのではないでしょうか?

    後悔はあっても反省がないから、復縁をしてもほとぼりが冷めたらまたやらかしそう。
    これも、浮気亭主の典型ですが、、、

    次話も楽しみにしております。

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    すごくかわいそうな話ではありますが…。

    フータローがプライドを持ってた部分も否定するような、文字通りの愚かな思惑だったわけですか…。

    フータローはどう意思決定するのか。

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    なるほどね。

    私の勤め先にもいますよ。こういう
    「1人で仕事頑張る奴」

    まぁ結果はもちろん、それによって一時的に成果が上がったとしても、チームとしては人間関係は悪くなり、モチベーションも下がるし、信頼関係は無くなるし、ロクなことにならない。

    そんなことも分からずに走ってたのかこの人!?……

    ってな展開になりますね、現実社会でも。

    さて、フータローくんはどうする?

    次回も楽しみです。

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    これ全部清算して1人きりになったら自殺もありうると思うけどどうするんかね

    言うても今からリカコと復縁、ましてや子作りなんて出来るのか?

    さらに生活のための収入は?

    フータローの感情を置いといてもこれだけの課題山積…

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    リカコさんほんとバカじゃん……。
    アラサーまで一人でなんでもやってきた弊害かな?
    視野が狭くなりすぎてるし、コンコルドの誤謬も起こしちゃってるね。

    普通の感覚なら、嫌々性接待させても楽しくないだろうに、斉木は終わってんなほんと。

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    休日はともかく、4月以降も平日の帰りが遅かったのは何故なんだろう?単に顔を合わせたくなくて、どこかで時間を潰してたのか?実は本命の浮気相手が居たとかはないのかな?

  • #48 愚かな思惑への応援コメント

    同情心を買う懺悔だけど、主人公の言う通り愚かとしか言いようがないなあ…

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    フータと結婚してるのに確信的に枕営業という名の不倫をしてたくらいだから、
    家庭よりも迷いなく仕事を選ぶ人間性。
    今後も新しく仕事を始めたとしたら同じ様な事をするだろうし、
    もし僅かでも罪悪感を感じているなら自分から離婚を切り出すだろう。

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    私も再構築アリだと思ってるし、ハルカさんとくっつくのはナシだと思ってるけど…

    それは私の感想なので、バネ屋さんがどう上手く読者を欺いていくのかすごく楽しみだったりします。

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    このまま再構築も普通にありだと思いますが、感想欄を見てるとそういう展開は望まれないんですかねー。
    再構築ものが少ない理由ってそういう事なのかなぁ。


  • 編集済

    #47 責任の取り方への応援コメント

    やっと進むのか…
    どうなるのか…
    フータ君優しいから許してしまいそうだけどリカコさんの性格的には離縁なのかなー

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    有責側から離婚を持ちかけるのか(嘲

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    リカコさん社長退任するから今まで通り養いながらの暮らしは難しくなるし、子供も作れる状況ではないからフータローを縛る理由がないのよね…
    ワンチャン離婚せずリカコさんと立場逆転するハードモードに突入するのかな

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    おぉ…
    リカコの性格でこの回復具合なら、謝罪からの自ら別れを切り出す、あたりになったりしますかねぇ。
    どういう話がくるのか、楽しみですね!

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    今頃かよ。謝って済ませるつもりじゃないだろうな。

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    まぁ、この女なら自ら離婚の提案でしょうね。

    フータローはどうするのかな?

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    このままリカコさん視点はないまま、あくまでフータロー視点で話が進んでいくのかな?
    リカコさんがなにをどう考えて行動してきたか気になっていたので、ようやく話が進みそうで楽しみです。

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    まずは謝罪かな
    その後どうなるのか フータは流されやすそうだから再出発を請われたらあっさり受け入れそう
    その場合はフータが外で稼ぐ様になる?藤田さんが会社に誘いそうな予感

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    不貞即断罪ざまぁ!がよくある中でこれからの展開と話の着地点が楽しみです


  • 編集済

    #47 責任の取り方への応援コメント

    ようやく。やり直しを望むのかどうか。

    穢れた体で貴方に抱かれたくなかった、などと言うのだろうか。。。

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    追い出されたら何処へ行けば・・・


  • 編集済

    #47 責任の取り方への応援コメント

    リカコの回復待ちでしたから、やっと話をする気になったんですね。
    でも、無職同士じゃ生活できないですよね。貯蓄もどれくらいあるのかわからないし、家賃もいつまで払うのやら。
    とりあえず、次の話を楽しみに待ちます。

    やり直しでも、構わないけど、2月以降の塩対応がフウタから心が離れたとしか思えないんですよね。

  • #47 責任の取り方への応援コメント

    漸くか

  • #46 主夫としての俺のへの応援コメント

    やばいね、リカコさんフータローに依存し始めてるでしょ
    別れ話が出来る状況じゃなくなってきてる感が半端ない このまま済崩しに関係がズルズル進みそう・・・

  • #46 主夫としての俺のへの応援コメント

    フウタ君義理堅いというか、デキた男だなー
    自分もモタモタ何やってんの!と思ってました笑
    これ、本人にはそんなつもりはないだろうけど案外リカコには地味にダメージ大きいんじゃないかな
    最終的に離婚するにしても、惚れ直させてマトモな心を取り戻した上での別れは相当辛いと思う

  • #46 主夫としての俺のへの応援コメント

    フータ君人間できすぎだろ笑

  • #46 主夫としての俺のへの応援コメント

    想像していた展開とは異なるが、このフータローの変化は間違いなく良い事。
    リカコとやり直すかはどうであれフータローには幸せになって欲しい。


  • 編集済

    #46 主夫としての俺のへの応援コメント

    まずは冷静に話が出来るようになってから、ですかね。リカコに対して情が残っているよう。最後の奉公か、やり直しが有り得るのか。

     こんなに尽くしてくれる、誠実な人間を裏切ったまま、説明も謝罪も一切せずに現実逃避し続け、毎日介護させている、下の世話までさせているリカコの何と不誠実なことか。

  • #46 主夫としての俺のへの応援コメント

    自分は今のところまだ主夫になったことはないですけど、『しっかり自分のやることに責任感をもって行動する男が主夫になったら?』っていうのがすごく良く伝わってきて、たしかにそう思っても全く不思議はないなぁって感じさせられます。

    今の自分はきっとフータローくんの言う、プライドや仕事を優先して判断する人間っぽいので、同じ感情にはなれないのに、こんなにも移入させられる…。

    フータロー自身が完全に納得して決断できる時が、少しずつ近づいてるんですね…!

  • #46 主夫としての俺のへの応援コメント

    お互いリハビリに入りましたね。

    しばらく(ずっと?)車椅子生活になりそうなリカコさんですが、気力回復後にはその不便さから何かヒントを得て新事業へと繋げて行くとか、精力的に動き出しそうな予感。

    一方のフータ、安心安定相変わらずのフータらしい動きが出来るようになってきましたね!あとは、お風呂介助の時に後ろから軽くハグしながら話しかけるぐらい出来るようになれたらなーとか思いました。

    さてさてどうなる?今後の展開期待してます!


  • 編集済

    #46 主夫としての俺のへの応援コメント

    感情が高まった時に別れれば、感情が収まって冷静になった時には、後悔と言う揺り戻しがある。

    心の高まりを押さえて、心で葛藤して時間を掛けた結論なら翻る事はない。

    今回の〈事件〉、結論の決定権は彼にあって、女はその決定に従わざるを得ない。

    果たして彼はどんな結論を出すのだろうか?

    1読者としては、たとえ道を違えてもお互いが前を向くことが出来る結論を期待します。


  • 編集済

    #46 主夫としての俺のへの応援コメント

    前向きになるのは良いことですけど、このまま婚姻を継続しても、リカコのことが信用できるのかな?とりあえず、ある程度リカコが回復するまでのお世話はフウタの精神的に問題ないなら、それまではお世話するのは良いとは思うけど。でも、その後の仕事はどうするんだろう?リカコは会社に復帰しても部下からの信頼も失ってるし。枕の発覚前に戻れるとも思えないけど。
    さて、どんなお話になっていくのか楽しみです。

  • #45 バツイチ女に歴史ありへの応援コメント

    やっとフータ君動くのか…
    これ以上のフータ虐は俺のメンタルがやばかったからハルカさんに感謝だな。
    なーんでこんなに感情移入しちまうんだろ…はぁ…笑

  • #45 バツイチ女に歴史ありへの応援コメント

    ハルカさん的確すぎる!次回からついに場が動き出すのかな?

    もしリカコさん完全降伏しちゃったら、フータどうするかな?まぁ無いでしょうけど可能性はゼロじゃないよね?

    続き楽しみにしてます!

  • #45 バツイチ女に歴史ありへの応援コメント

    さすが経験者は良いことを言う。
    主人公もそろそろ目が覚めるかな。

  • #45 バツイチ女に歴史ありへの応援コメント

    センセ、癒やしですね。

    養ってもらい寄り掛かるだけの生活に満足ならリカコ。
    2人で協力して支え合う生活を望むならセンセ。

    リカコはオヤジ脳だから、酔った勢いとかでまたやりそうだけど、

    センセは男と2人だけで酒まで入れて、〈フータローに気持ちがあるよ〉とアピールしてますよね。

    過去をいつまでも引き摺って、帰りが遅くなる度に疑心暗鬼になる生活。
    お互いに同じ苦しみを乗り越えて、2人が寄り添える生活。
    元々のタイプはセンセなんだから考える必要は無いと思いますけど、、、

    リカコなんでなの、フータローの苦しみを救った女神だったのに、フータローを苦しめたクソ女と同じことをするなんてね。

  • #45 バツイチ女に歴史ありへの応援コメント

    ハルカさんが今のフータローに必要な事を全て言ってくれた。
    ・リカコにフータローの努力は伝わってない
    ・リカコとは離婚した方が良い
    これを受けて遂にリカコと正面からぶつかる時が来たか。

  • #45 バツイチ女に歴史ありへの応援コメント

    続けるにせよ終わらせるにしても
    納得した形にするためにも
    単なる弁明ではない、誠意あるお話し合いを
    しないといけないと思う。

  • #45 バツイチ女に歴史ありへの応援コメント

    円形脱毛症はガチストレスの証、20前半でもなるときはなる。現状維持してもいいことないし一度ぶつかってみないと。
    普通の禿じゃないから治るけど、治るのも最低半年以上かかるし恥ずかしいならなおさら

    ハルカさんまさか経験者だったとは。
    動けない気持ちもわかるからこそ同じ境遇の人だから響いてくるものがある。

  • #45 バツイチ女に歴史ありへの応援コメント

    おー
    ハルカさん思ってた以上にイイ女じゃないのよ!


  • 編集済

    #45 バツイチ女に歴史ありへの応援コメント

    ハルカさん、離婚するかどうかは別として、正面から向き合うことを後押しして、何とかフウタをネガティブな思考から脱出できるようにしてあげて!

    酷いこと言われても、酷いことされたから、あぁやっぱりそうか、僕も見る目が無かったな、これから前向きに頑張ろう!と思えるようになって欲しいですね。

  • #45 バツイチ女に歴史ありへの応援コメント

    >中〇の選手の背番号とかも必死に覚えたし
    ハルカさんの元旦那はドラファンだったのか!離婚の原因に贔屓チームによるストレスもあったと推測

  • #44 本音の決壊への応援コメント

    青臭い理想だけで書きますが
    本音を言い合えない夫婦って結婚しているより最悪です

  • #44 本音の決壊への応援コメント

    入院中も入院後も何もしないリカコ。。
    もう無理ですよね。打算な契約結婚ももう報酬払えないなら
    解約です。主人公も分かった時点で離婚しないのも悪いですぞ!

  • #44 本音の決壊への応援コメント

    フータなら良いところも悪いところも全部知ってるから、夫婦になってもこの先ずっと上手くやっていけそうだし、私の言うことなら文句言いながらも何でも聞いてくれるし

    3話の2人の会話でリカコがゆってる事が全てなのかな。
    リカコにとってフータは言葉は悪いがペット又はお世話さん扱いだったけど、結婚生活を続けていく内にランクアップしてそれ以上になったけど、今年入って会社の経営状態などを考えた上での斉木との愛人関係のはじまりで、再びフータはペット枠にランクダウン。

    夫婦の回数が減るのもペット枠と愛人が相手じゃしょうがないよね。

    フータの誤算は結婚生活がうまくいってたから、普通の夫婦に感じちゃったとこ。
    だから今辛い目にあってる。
    打算から始まったわけだから婚姻関係の停止・継続の決め事を詳細に作っておけば、作ったルールを盾にして今よりは多少は苦しまずに入れたのかな。

  • #44 本音の決壊への応援コメント

    フータローにはとりあえずケジメをつけてから、ハルカさんとお付き合いした方がいいかも知れない。もうリカコとの暮らしは精神的に無理でしょう。今は表面上は繕っていても、メッキなんて簡単に剥がれちゃいますよ。

  • #44 本音の決壊への応援コメント

    ハルカさんの性格ならここで不倫にはならないでしょうね
    そろそろリカコさんとの話し合いが少しづつでも始まらないかな?
    リカコさんの気持ちが判らないと話が動かないと思います
    フータも義理堅いので現状では動けないでしょうし

  • #44 本音の決壊への応援コメント

    おさらいありがとうございます!

    順を追って誰かに口から言葉として発するだけで、すごくラクになりますが、、この先どうなっちゃうんだろう?

    もし私がフータなら、現状維持+リカコさんのスイッチ入るよう頑張ってみるかな?リカコさんからは何も聞いてない訳だし、さっさと離婚はありえない。

    まぁ私が後悔しないよう動きたいだけ、なんだけどね。更新楽しみにしてまーす!

  • #44 本音の決壊への応援コメント

    主人公も不倫とかじゃなさそうで良かったw

  • #44 本音の決壊への応援コメント

    そういう展開になりますよね。

    建設的で良いと思いますけど、先にケジメを付けて欲しいな?

  • #44 本音の決壊への応援コメント

    気持ちの収めどころが。
    これだけ裏切られて相思相愛というのもなあ。
    まだ3年目、子供もいないし、傷は浅い??

  • #44 本音の決壊への応援コメント

    ハルカさんに話をしたことで、前向きに考えられるようになると良いのだが。
    義理堅い人だからこの流れで不倫にはならないと思いますが。

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    酷すぎます!
    主人公なんでこんな女の世話してるんですか!
    離婚して即でていくべきです 慰謝料むしりとって!

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    このまま逃げ出してもいいよ

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    リカコの屑っぷりが際立ってきたな。
    もし仮にフータローに対して罪悪感や謝意を抱いてるなら自身から離婚を切り出すだろうし、少なくとも謝罪からだろ。
    何も言う事無く介護されるがままって・・・
    両親の方も大方の事情を察しているなら、「リカコの面倒は実家で見るから」位の事は言えないのか?
    屑の身内も屑か。


  • 編集済

    #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    更新ありがとうございます

    離婚もせずリカコの世話をするフウタが理解できませんでした。沼津の両親に世話させたら良いのでは?

    何か理由があるのでしょうから、そこを楽しみにしてます


  • 編集済

    #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    不貞行為に関する斉木の奥さんや斉木自身との交渉は、リカコさんの快復を待って貰っている状況で、今のところ進展は無い。

    斎木の奥さんが1番可哀想。
    2人に2度も裏切られた挙句、リカコに待たされるなんて。
    リカコの心情云々とかよりフータもただ現実から目を逸らしてないで大人してきちんと対応すべき。
    リカコなんてフータと対面した時ダンマリ決め込んでて謝罪の一つも出来なかった斎木と同じで人として恥ずかしいは。

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    フータがすんなりハルカさんに行くとは思えない。着信でフラバしてるぐらいだし、ハルカさんの一挙手一投足に違和感出た瞬間もう頭の中でグルグルぐちゃぐちゃ気持ち悪い吐くー!ってパターンに陥るんじゃないかと。

    フータ外に出て再就職、が本人のリハビリになるのかなって思うけど、、その間のリカコさんどーするの?って。

    時間だけが過ぎてゆき膠着状態のまま、この先どう動くのか動いてくのか?楽しみにしてまーす!

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

     フータローまでひたすら自宅にいるように描かれているけど、自殺とかの心配がなくベッドルームで一日いるだけなら、バイト再開するとか、仕事探すなどして、社会復帰というか、社会に関わらないとフータローまでダメになってしまう。今は食べて行けても、ずっとというわけにもいかないでしょう。

     自宅に帰ってきてしばらく経っても会話もない、リカコからする気もないなら、もう何も言われなくてもそれが結論ってことと思ってもいい。ぶっちゃけリカコには仮に足が良くならなくたって、実家に帰る選択肢だってあるはず。ひたすら部屋でぼーっとするくらいなら、義妹呼んで実家静養の方が彼女にとってもフータローと向かい合わずに済む分マシだろう。

     フータローは充分義理は果たした。比べてリカコはどうか?彼女はフータローに何をした?こんな一方的に犠牲を強いた側が更に負担を押し付ける関係、長持ちするはずはないし、していいはずもない。
    こんな今のリカコにいつまでも引っ張られていても仕方がないと思う。

     ただ、ハルカさんがリカコと対決するのもそれは違うと思うし(なんの立場でそれやるの?リカコの友人として立ち直りの手伝いをするならともかく、仮にこの後事情を聞いたとしても、フータローと仲が良いからとリカコを批判するとか、深入りしすぎててなんか変じゃない?)、ハルカさんと不倫関係になるのも間違ってると思う。少なくとも線を越えた関係を築くなら、リカコとの関係をきちんと解消してからじゃないとね…。

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    これ、フウタがハルカさんに堕ちるのも時間の問題では…既に唯一心安らげる相手になっているし。

    リカコさんの胸の内とか、再構築か離婚かって話の前に、そもそも気持ちが他の人に移ってしまったら一緒にいる意味はないよなぁ。

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    〈義理と人情〉今のふうたの心情とも言えそうです。
    付き合っている彼女に二股からの絶縁宣言と、自分が弱っている時に強引でしたけれど、心も職場環境も救ってくれたのが彼女でしたよね。

    そして、その後打算とは言え結婚して、そこから芽生えた愛だって本物だったハズです。

    そこに、彼女から冷水を掛けられて、ふうたの心からは愛が抜け落ちて〈義理と人情〉だけが残っているように見えます。

    リカコも自分がした〈酷い仕打ち〉を理解してるからこそ、無言なのでしょうね。

    割れたコップは欠片を継いでも、傷は残るし水も漏れます。
    そして、それは最早ゴミでしかないのです。

    元々、大人のおもちゃで楽しんでた女ですから、ここから再スタートも有りとは思いますけど、残業や出張の度に疑心暗鬼になるなら、ケジメを付けて新たな(センセと?)恋を探すのが良いと思いますが?


  • 編集済

    #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    リカコは現実逃避か。卑怯者。だんまり続けてフウタに介護させてないで、フウタを解放してくれ。

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    リカコが反応しないのは離婚話を切り出されるのを恐れているからかな
    自分でも浮気がバレているのを自覚しているんだろうし
    フータに付き添うハルカに対しても怯えていそう
    だが結論を何時までも先延ばしにはできない
    フータの精神状態も悪くなっているしこのままでは胃に穴が開きそう、そろそろ動くべきかと・・・

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    あの大事件の事を触れずに何ヶ月を過ごせる事に、単純に疑問が…。
    主人公が居ない時に会社の事は社員とやり取りしてるのかな。
    ショック大きいだろうから仕方ないけど、リカコは誠意のかけらも残ってなかったか。
    主人公も病んでそうだから、目を覚ますには誰かの力が必要か。

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    この事実があって、今更何を言われても関係ない気もするのだが。こんなことをされても、離婚を迷うフウタはすごいな。でも、仕事も辞めてまで着いて行こうとしたのにこんなことされたら、もう何も考えたくなってしまうのも仕方ないかな。ただ、いつまでもお世話をするのはどうかと思うけど。

  • #43 帰宅後の夫婦への応援コメント

    まだ離婚の話が出ないのが不思議。

  • ダラダラ続かずにスパッと終わって欲しい感はあるけど、今後の展開が楽しみ

  • 事故前後の記憶が曖昧な件は、、まぁ両親に尋ねられたらそう答えちゃうよね?
    リカコさんの性格だとたぶんフータにはキチンと説明するはず。もう既にフータが知ってようが関係なく。

    とりあえず今のところはリカコさんの話が聞けてないし、情状酌量的な何かがあるのかもー?

    ってことで更新楽しみにしてまーす!

  • まぁ、取引は無し当たり前ですね。

    真っ当な会社なら取引中止で、交渉した担当者〈クソ男〉が取引を盾に強要したのなら、和解金と言う慰謝料を払ってくれるでしょう。
    しかし、枕営業をする会社と認識されてますので、今後の取引は絶望ですね。

    こんな話はアチコチに飛び火するので、名の通った会社からは見向きもされないでしょう。
    最悪なのは社長自ら枕営業をしていたことですね。
    社員だったら、一個人の行き過ぎた営業だったで済ませることも出来たけど、やってたのが社長では潰れるしかありません。
    最悪、社長退陣でNo2に交代。
    その上で社名変更でも厳しいかな?
    どっちにしても、リカコの居場所はもう無いですね。
    残念。