応援コメント

#46 主夫としての俺の」への応援コメント

  • やばいね、リカコさんフータローに依存し始めてるでしょ
    別れ話が出来る状況じゃなくなってきてる感が半端ない このまま済崩しに関係がズルズル進みそう・・・

  • フウタ君義理堅いというか、デキた男だなー
    自分もモタモタ何やってんの!と思ってました笑
    これ、本人にはそんなつもりはないだろうけど案外リカコには地味にダメージ大きいんじゃないかな
    最終的に離婚するにしても、惚れ直させてマトモな心を取り戻した上での別れは相当辛いと思う

  • フータ君人間できすぎだろ笑

  • 想像していた展開とは異なるが、このフータローの変化は間違いなく良い事。
    リカコとやり直すかはどうであれフータローには幸せになって欲しい。


  • 編集済

    まずは冷静に話が出来るようになってから、ですかね。リカコに対して情が残っているよう。最後の奉公か、やり直しが有り得るのか。

     こんなに尽くしてくれる、誠実な人間を裏切ったまま、説明も謝罪も一切せずに現実逃避し続け、毎日介護させている、下の世話までさせているリカコの何と不誠実なことか。

  • 自分は今のところまだ主夫になったことはないですけど、『しっかり自分のやることに責任感をもって行動する男が主夫になったら?』っていうのがすごく良く伝わってきて、たしかにそう思っても全く不思議はないなぁって感じさせられます。

    今の自分はきっとフータローくんの言う、プライドや仕事を優先して判断する人間っぽいので、同じ感情にはなれないのに、こんなにも移入させられる…。

    フータロー自身が完全に納得して決断できる時が、少しずつ近づいてるんですね…!

  • お互いリハビリに入りましたね。

    しばらく(ずっと?)車椅子生活になりそうなリカコさんですが、気力回復後にはその不便さから何かヒントを得て新事業へと繋げて行くとか、精力的に動き出しそうな予感。

    一方のフータ、安心安定相変わらずのフータらしい動きが出来るようになってきましたね!あとは、お風呂介助の時に後ろから軽くハグしながら話しかけるぐらい出来るようになれたらなーとか思いました。

    さてさてどうなる?今後の展開期待してます!


  • 編集済

    感情が高まった時に別れれば、感情が収まって冷静になった時には、後悔と言う揺り戻しがある。

    心の高まりを押さえて、心で葛藤して時間を掛けた結論なら翻る事はない。

    今回の〈事件〉、結論の決定権は彼にあって、女はその決定に従わざるを得ない。

    果たして彼はどんな結論を出すのだろうか?

    1読者としては、たとえ道を違えてもお互いが前を向くことが出来る結論を期待します。


  • 編集済

    前向きになるのは良いことですけど、このまま婚姻を継続しても、リカコのことが信用できるのかな?とりあえず、ある程度リカコが回復するまでのお世話はフウタの精神的に問題ないなら、それまではお世話するのは良いとは思うけど。でも、その後の仕事はどうするんだろう?リカコは会社に復帰しても部下からの信頼も失ってるし。枕の発覚前に戻れるとも思えないけど。
    さて、どんなお話になっていくのか楽しみです。