十九 とある噂
◆◇◆◇◆
とある
なんでも、人が生き返ったんだとか。
ある日突然。四人の男が死んでしまった。まるで魂でも抜かれてしまったように、こてん、だ。その死に顔も苦しみなんてこれっぽっちもない安らかなもんで、誰もが首を傾げた。
なんなら、医者まで死んだ原因が判らないと匙を投げたんだと。
まあ、それでも死んでしまったものは仕方がない。通夜をやって、葬儀の手筈も踏んでいた。
四人もいっぺんに死んだものだから、祟りじゃないか、なんて言い出す町人もいて。何の祟りか心当たりがなくとも、流石に四人も一片に死んだとなると気味が悪いからって事で、金を出し合って祈祷もしようという事になった。三人が荒くれだったのにも関わらず、だ。まあ、それはそれは仰々しい葬式が準備されつつあった。
――――だが、通夜も終わって寝ずの番(蝋燭や線香を絶やさないようにする役目)の男が棺桶四つの前で、頭がゆらゆら揺れて舟を漕ぎ始めた頃。
四つ並べられた棺桶のうちの一つから小さな物音が鳴った。かりかり――かりかり――まるで鼠が這い回っているような……。
四人の妙な死に様と良い、一人で寝ずの番をする者の肝を冷やすには十分な要因だった事だろう。音が単調に続くだけならいざ知らず、四つ全部から音がするので寝ずの番の目がしっかり覚めたのは言うまでもない。それどころか、顔を真っ青に染めて棺桶から遠ざかるように後退っていた。
段々と音は大きくなって、やがて――
どんどんどんどん――――
中から何かが叩きつけるような……まるで、死体が暴れているようだった。
これには寝ずの番の男も耐えられず、抜けそうになる腰をなんとか引きずって、誰か、誰かとその場を離れ外へと飛び出した。そして、大勢を引き連れて戻った時には死体だった筈の四人が、棺桶の蓋をこじ開けて立ちすくんでいたんだとか。
第三幕 了
幽冥婚姻譚 柊 @Hi-ragi_000
作家にギフトを贈る
サポーター
- 帆多 丁いらっしゃいませ、ほた てい! です。 魔法と猫の近代ファンタジー「ヨゾラとひとつの空ゆけば」、右目を相棒とする化け猫娘の怪奇譚「化け猫ユエ」など、コツコツとやっておりますよ。 お気に召されましたら、ハートや星など頂けますと幸いです。 あ、でも読んだふりはやめてくださいね? 安い細工を目にすると、悲しくなるものなのですよ。 ではでは細かな作法もほどほどに、よろしくお付き合いのほど、お願い申し上げます。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 作品紹介 兼 広告専用の置き場を作りました。 「作品紹介読むのといっしょに広告のクリック体験もできるのコーナー」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054891959815 (2019.10.29) ☆★☆★☆★☆★☆★ - ハートと星の運用について - わりと気軽に応援します。「読んだよ」という事を伝えるために使っています。 「おっ」と思えば星ひとつ 「おお」と思えば星ふたつ 「うお」と思えば星みっつ 今後はこんな感じで行こうかと(2018.03.14)。 完結していない作品は星二つまでにしています。 だって、完結まで読み切ったところで余韻にひたりながら「ポチっ」と行きたいではないですか。 (2018.03.27)
- ささはらゆきロボと飛行機と吸血鬼と歴史ファンタジーを愛する物書き 応援コメントへの返信が遅れがちで申し訳ありません!
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます