普段、児童文庫はあまり読まないのですが読書レビューが気になり手に取ってみました。
結論、良かった。
SNSを中心としたいかにも現代らしい、しかし中学生らしい葛藤や、それを自分なりに一生懸命乗り越えていく様子が、気持ちを優しくさせ、また元気もくれる。
そんな素敵な作品でした。
余談ですが、電子書籍版も購入し比較して読ませて頂きましたが……。
いやあ(良い意味で)がっつり変わっていますね。
具体的な違いは、実際に購入して是非読んで頂きたいですが、状況の変化を語りでスピーディーにしていたところを、場面画面を丁寧に描いたり、登場人物を絞り込み、ひとりひとりを深堀したり。
ああ、そこからの進展はきっと次巻に持ち越しかあと期待が持たせてくれたり。
どちらが良い悪いではなく、Web版と書籍版、それぞれ良いところがあります。
拝読した読書レビューにもありましたが、是非読み比べてみることをお勧めします。
「同じ作品をWebで読めるのに……」なんて言わず。元が同じ作品のはずなのに、コアな部分が同じなのになるほどこう変わるのか!と面白い読書体験が出来るはずです。
このお話のベースになっている『必殺青春仕掛人』も読みました。
『必殺青春仕掛人』も面白かったですが、本作の大幅リニューアル部分もすごくよく出来ていて、こちらも読んでみて良かったと思いました。
安達くんともっと仲良くなりたい主人公の天宮さん。
彼女は安達くんとの距離を縮めるために、SNSで『アオハルチャレンジ』という企画を立ち上げます。
基本的には天宮さんと安達くんが物語の中心人物なのですが、個人的には天宮さんと香苗ちゃんの関係が胸アツでした!
ぜひ、香苗ちゃんにも注目して読んでいただきたいです☆
SNSって炎上さわぎとかが目立ちがちですが、この物語に出てくるような使い方が出来たら、とっても素敵な場所になるんだなって思えました!
読後感もよく、楽しい気持ちになれる物語です♪
SNSでは今『アオハルチャレンジ』なるものが流行中。青春仕掛け人が出した青春っぽいお題を実行し、その写真を撮影して投稿するというもの。
主人公の天宮さんは、この『アオハルチャレンジ』を利用して片想い中の安達くんと距離を縮めようとしますが……。
最近のSNSは、誰かを攻撃する手段に利用するなどの悪い面ばかりが目についてしまいます。しかし、もちろん、悪いことばかりではないはず。正しく使えば、そこには温かな世界もあるのです。
青春のほの暗い悩みと、“何でもない”を存分に楽しむその輝きを感じつつ、SNSの使い方を今一度考えるきっかけになる物語でした。
主人公の灯ちゃんは片思いしている男の子がいます。
彼と親しくなりたくて、彼女はある企画をSNSでぶち上げるんですが。
それが#アオハルチャレンジ。
青春っぽいお題が出るので、それを見た人は自分たちもやってみる、その写真をSNSに投稿するっていうもの。
元々は下心(?)から始めた企画だったのですが、思いのほか人気になってしまい、お題を考えるのにも一苦労。
と、そんな時、とある事件が起こって……。
灯ちゃんは一度、SNSのアカウントを消してしまうほど辛い経験をしたことがあるのですが、このアオハルチェレンジを通して、SNSの別の側面も経験します。何事も使い方、使う人によるってことかもしれませんね。
友情も恋も精一杯! それが青春だっ。
クライマックスはこちらも画面越しに応援したくなる、そんな作品です。
SNSで流行っている『アオハルチャレンジ』。
それは、出されたお題を実行し、写真に撮ってアップするというもの。
中高生を中心に楽しく参加しているのだけど……。
この仕掛け人は、主人公の天宮さん。
彼女がいじめられていたとき、手を差し伸べてくれた安達君と少しでも仲良くなりたくてこのイベントを立ち上げたのです。
さて、アオハルチャレンジを通して、天宮さんと安達君の距離は縮まるのか……?
というお話なんですが、私的にはものすごく大好きです。
ケータイをいつ子どもに与えるのか。
SNSはどこまで認めればいいのか。
いまの保護者の方は本当に苦労されていると思います。
なにしろ自分が子どもの頃にはこんなツールはありませんでしたから。
良い面よりも悪い面の方がクローズアップされがちなもの。
実際、天宮さんも当初、SNSを使ったいじめにあいます。
ところが、彼女の恋や窮地を救ったのもSNSでした。
便利な道具は使えばいいと思いますが、そこにはルールが必要。
そんなことを、この物語を通じて親子で話し合えればな、と思う物語です。
もうね、めっちゃアオハルですよ、アオハル。
このお話の主軸ともいうべき『アオハルチャレンジ』がですね、なんかもう、こんなの絶対に楽しすぎるし流行るでしょって、最高の企画なんですね。
仕掛け人さんが出す『アオハル』なお題に『チャレンジ』して、その証拠として、SNS(作中では『ツブヤイター』)に写真を上げる。作業としてはこれだけです。友達とお菓子を食べるとか、誰にでも出来そうな簡単なお題がほとんどですが、なんと、最後の最後には驚きのお題まで……!(ネタバレ回避)
そしてこのチャレンジを通して描かれる人間関係がまた甘酸っぱかったり、胸がギュッとなったり……。
青春なんてとっくの昔に通り過ぎた方は「あぁこんな青春、送りたかったな」としみじみほっこり出来ること間違いなし、
そして、学生さんは「私もこんなアオハルやったるぞ!」とわくわくしちゃうこと間違いなしのお話です。
完結しておりますので、一気読みもお勧めです!
『アオハルチャレンジ』。
それは突如現れた『青春仕掛人』によってつくられたハッシュタグのこと。内容としては青春っぽいお題をクリアし、その様子を撮影した画像や動画をツイッターに投稿する、というもの。
天宮さんと安達くんは、そんなアオハルチャレンジを実行する『アオハルチャレンジャー』なのですが、実は天宮さんには安達くんにも誰にも秘密にしていることがあるのでした……。
青春は楽しいことだけじゃありません。
友達に裏切られたり、仲間はずれされたり、友達が好きな子と仲が良かったら嫉妬してしまう。そんなモヤモヤもあります。
だからこそ、思いが通じあった時、キラキラと光る…かもしれませんね。
夏に読む青春小説。あなたもアオハルチャレンジ、してみませんか?