時代劇だよデン子ちゃん

神原

時代劇だよデン子ちゃん


「庄之助! 庄之助ぇ!」


 鳥のさえずりが聞こえる朝もまだ早い時間に、広い城内の一室から姫の大きな声が響き渡った。。長い廊下を焦った庄之助が駆け抜ける。


「もっと早く来んか。ばかものっ」


 跪いて障子を開け、一歩を踏み込んだ後ぽかりと殴られた。頭を手で押さえて、安堵から苦笑いを浮かべた庄之助の裾を、しっかと握る姫はまだ十歳程だろう。俯いた拍子に長い髪が顔を隠す。それだけで彼女の寂しいと言う心が垣間見える様だった。


「またあの夢を見たのじゃ。自分が自分でなくなる様な。庄之助。わらわは、わらわじゃよな」


「はい、姫様」


 その不安そうな声に応える庄之助もまだ十五歳。これから一生をこの方に尽くすのだろう。内心では自分の若さに対する不安もあるが、精一杯お仕えしたい気持ちに嘘はない。


「最近夢と現実が分からなくなるのじゃ。わらわは……」


「大丈夫ですよ。庄之助は何時もそばに居りますから」


 少しだけ落ち着いてきたのか姫は笑って顔を上げた。薄紅色の頬に朱を差していなくても赤い唇。柔らかな一重の瞼があいらしい。思わず可愛いと考えてしまったのはしょうがない事だろう。


「知っておるか? 庄之助。淀姫の淀にはデンという読み方があるのじゃ」


「はあ?」


 得意そうに最近習ったであろう事を、胸をはり説明しながら後を続ける。


「で、じゃ。おデン、では下町娘みたいじゃな。うん。これからはわらわの事を、『デン』に『おなご』の子をつけてデン子と呼べ」


 そこでようやく庄之助もその意図を理解したのだった。


「デン子様ですね。分かりました」


 ちょっとだけ不満そうに姫が眉をひそめた。何かが気に食わないらしい。


「様付けは嫌じゃ。もっと、こう。親しみのある……。そう、デン子ちゃん。デン子ちゃんじゃ」


「はい。デン子ちゃん」

 他愛ない事ではあるが、なんとも嬉しそうに姫は笑った。つられて庄之助も笑う。二人の間を優しい空気が漂った。




 突如、笛の高い音が屋敷内で響き渡った。




「何事!」


 叫んだ庄之助の後ろに姫が隠れる。あちらこちらで混乱している様な物音が聞こえてくる。それに気づいた庄之助の判断は早かった。


「姫様っ!」


 庇いながら身を翻したのがもう一瞬遅かったなら、庄之助は生きていなかったに違いない。袖を切り裂いて畳に突き刺さったクナイから黒い染みが広がる。恐らく毒が塗ってあるのだろう。


 懐から素早く引き抜いた小刀を茂みへと投擲する。二の手で脇差しを引き抜いた。


 ざわりとした反応が起こり、現れたのは漆黒の衣装に包まれた賊だった。この手際の悪さが下忍だと思わせる。寝所を毎回変えているのが幸いしたらしい。


「間違いない、淀姫だ」


 確信した様な賊の呟きが聞こえた。


「ち、ちがっ」


「姫っ!」


 それだけは言ってはいけなかった。姫が『影姫』である事だけは。咄嗟に口を挟んだ庄之助の後にいる姫にそれ以上の言葉はない。その事に思いあたったのだろう。


 先の一撃で負傷したらしい敵はうかつには踏み込んでこない。


 緊張した時が流れる。敵も、毒撃を皮一枚で受けている庄之助も、時間がさほど残されていない。


「姫様を、この庄之助より先には逝かせませんから」


「うん」


 頷き、気丈に微笑む姫。ぽたりと庄之助の腕から血が床に滴った。


 それが敵の動き出す切っ掛けを作った。一息で近づいて来て庄之助と切り結ぶ。そして、離れ際にクナイを二本放った。一本は微妙にそれ、もう一本は庄之助が打ち落とした。


 機先は制せなかったと、任務失敗を意識したのだろう。賊が再びクナイを投擲して翻り、逃げ出していく。それを打ち落とした庄之助も跪いていた。周囲から人の声や物音が聞こえだしていた。


「庄之助! 庄之助!」


 姫の声が響く中、安堵したのか穏やかな顔で意識を失ったのだった。



 

 

 目を閉じたまま、深い眠りから醒めた事を庄之助は感じた。瞼が重い。悪い夢をみていた様な気分だ。どれ位の時間が経過したのか分からない。頭がぼんやりとしている。身体がだるかった。


 傍らに人の気配がする。温かい気配が。だからやっとの思いで瞳を開いた。


「庄之助!」


 ずっと見守っていたらしい姫の顔に、花が咲いた様な笑みが広がる。


(えっ? 姫様?)


 安堵と寝ていないのだろうと思える疲労がその笑顔に垣間見えた。ふらふらと慌てて起き上がろうとした庄之助を姫が手で制す。


「もっと寝ておれ。早く元気にならないと承知しないからなっ!」


 照れて言っているのを見て、庄之助の顔にも笑顔が浮かんだ。


「はい。デン子ちゃん」


 姫の顔が泣き笑いの様に歪む。張り詰めていた気が弛んだのだろう。悩みながら考えた、ようやく彼女が自分だと認識出来る名前を庄之助が呼んだから。


 姫が布団の上から覆い被さる様に抱きついた。


「あ、ひ、姫様……」


 思わずそう口にした後で、頭をぽかりと殴られたのは言うまでも無い。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

時代劇だよデン子ちゃん 神原 @kannbara

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ