灰色の世界でみつけたカラーの君

有栖川葉月

第1話

 7年前のある日、女が一人、行方不明になった。


 彼女は神経性色盲で世界が灰色に見える"ブロック"だった。


 彼女には愛する男性がいた。


 彼は"ブラック"の灰色の世界に色をもたらす"カラー"だった。


 "ブラック"は何もない自分の世界に光を射してくれる"カラー"に執着する。


 "ブラック"は"カラー"を独占するために越えてはいけない境界線を越えてしまう。


 "ブラック"はー……独占するために"カラー"を誘拐して監禁したり、殺人を犯す。


 これが"ブラック"と"カラー"の運命という素敵な響きの形をした、残酷な物語。


「…ーおかあさん、おかあさんがつけてるこのカチューシャはなにいろなの?」

「お母さんも一度しかちゃんとした色を見たことがないけど、これは"イエロー"よ」

「いえ…ろー…。ねえ、おかあさん…」

「あなたも色を見たいなら、カラーに出会いなさい」

「ねえ、おかあさん…」

「お母さんはね、この灰色の世界から出たいの。やっと出会えた彼なの。ごめんね、許してー…」

「お…お、おかあさん!… おかあさん!」

「元気でね、青空」

「おかあ…さんー…」


 母は七年前のあの日から、どうしているのだろうか。

 カラーである彼を殺した可能性もある。

 色を見るために俺を置いて行ったなんて…


「"青空"っていう名前はね、いつか青空がきれ~いな"青空"を見れますように…っていう思いを込めて決めたのよ」


 俺は人を傷つけたりなんかしない。

 決して人を殺したりしない。

 たかが色を見るためだけのために犠牲なんてつくりたくない。

 俺はー…生涯、青空を見ることはないだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

灰色の世界でみつけたカラーの君 有栖川葉月 @sua_alice

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ