応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第49話騎士団団長sideへの応援コメント

    心中は分からないけど、流石に騎士団長は息子が何をやらかしたのか理解出来ているみたいだな。

  • 第48話ジョバンニsideへの応援コメント

    清々しいまでの屑の逆恨みw
    剣を抜いて殺しに掛かった以上、あの場で殺されていても何も文句は言えないというのに。

  • 第46話校則違反2への応援コメント

    剣を抜いて切りかかった時点で明確な殺意がある、殺すつもりはありませんでしたなんて言っても誰も信じやしない。
    公爵家の跡取りに対する殺人未遂が校則違反???wwwどう考えても校則ではなく、国法違反では?w


  • 編集済

    第45話校則違反1への応援コメント

    校門で荷物検査をしていたのだから、当たり前だけど大勢の貴族の子息子女と平民が居た筈。
    そんな中で大公家(大爆笑)の護衛が大声で怒鳴るように言いがかりを付けて、周囲の注目を集めた上で剣を抜いて、公爵家の跡取りである生徒会長に切りかかった時点で大公家終わっていないか???w
    いくら生徒会長(主人公)が見逃したと言っても、別に箝口令を敷いた訳でもないのだから、校門前に居た多くの子息子女の口から親や社交界へ、平民達から市井に醜聞が広まって大公家は落ちぶれると思うのだが。
    言いがかりで公爵家の跡取りを殺そうとするなんて、ようは大公家が公爵家に対して殺人未遂を行った事になるのだから、内容的に一発アウトだろう。

  • 第9話跡取りへの応援コメント

    傍系の実子ということはむしろ婿の妾腹と違って多少なり家の血を継いでいるってことだから、嫡男とするには良かったかもしれませんね。

  • 第97話クーデター3への応援コメント

    84話のワグナー伯爵はクーデターには参加してないだろうけど、嫁さんが大公の娘だからなぁ。
    確実に連座処刑圏内と考えられるが、事前対応で逃げ切れたんかな。まともな人っぽかったし無事だといいな。

  • 第97話クーデター3への応援コメント

    王を宣言したからって皆従うわけないのにね、ただでさえ愚王に輪をかけて阿呆ぶり晒してるんだから無理筋ですわ(笑)
    ミゲルサイドは負ける方が難しい展開になってますね。

  • 第7話巻き戻りへの応援コメント

    タイムリープするまでに復讐がなされているのでタイムリープ後に歴史を改変した結果にカタルシスが得るテンプレとは違う作風なのかも?と期待しています。

  • 第42話大公家3への応援コメント

    主人公の発言が、前世で多くの人をハメ殺した割に馬鹿っぽい印象をうける。姉と発言が逆のほうがよいのでは。

  • 第95話クーデター1への応援コメント

    なんかもうよくわかんない事態になってきたぞ

  • 第95話クーデター1への応援コメント

    王国情勢は複雑怪奇(笑)

  • 第95話クーデター1への応援コメント

    読者も宇宙猫になりそうなタイミングのクーデターである

  • 第73話対策への応援コメント

    一瞬ホアンがアホンに見えたw

  • 第93話新たな始まりへの応援コメント

    少なくとも記憶が薄らとでも引き継がれてる人はミゲル殿の敵には絶対回りたくないから……

  • 第93話新たな始まりへの応援コメント

    姉さんが めっちゃ元気で 酒がうまい

  • 第92話国王sideへの応援コメント

    シャンパーニュ地方がこちらにもあるのか。
    (気にすんなと言われるとうん、としか言い様は無いんですけどね;)

  • 第26話前回の婚約2への応援コメント

    ---
    > まあ、言った処で今までは本当に好意で魔獣狩りを請け負っていただけなのだから文句なんて言える立場ではないし、
    好意→厚意

  • 第25話前回の婚約1への応援コメント

    ---
    > 王子教育は愕然と減ったのだ。
    「愕然とするほど減った」
    あるいは「激減した」かと。

  • 第24話お披露目会2への応援コメント

    ---
    > 僕が片足を半歩下げるだけで少年の拳をあっさりと回避すると自分の右手を相手の顔面を思いっきり殴りつけた。
    右手で

    >「彼らはお帰りだ。そこに転がっている少年とその親はこの場所に相応しくない行いをした。速攻、退場願おう」
    速攻→即刻

  • 第23話お披露目会1への応援コメント

    ---
    > 近くにいたメイドに支持をだすと、急に慌てだす三人組。
    指示

    > そんなお前達の責任なんて取れない。
    お前達に

  • 第7話巻き戻りへの応援コメント

    ---
    > 図々しいい庶民の味方の弁護士も
    図々しい庶民の味方の弁護士も

  • 第6話復讐6への応援コメント

    ---
    > 王族としての矜持があるのならば、の話ですが。僕に言いたいことは分かりますね?
    僕の言いたいことは分かりますね?


    > 今回に一件には平民も加担している。
    今回の一件には

    >それも、虚偽の発言をたの貴族や王族にしていた事が明らかになった。
    他の貴族や王族に

  • 第5話復讐5への応援コメント

    ---
    > 自分の意見が違うだけで何時“悪人”と難癖つけて決めてかかって来る愚者を視界に入るは実に不愉快極まりないですしね

    ちょっと文章に違和感が...。
    「自分と意見が違うだけで“悪人”と難癖つけて来る愚者を視界に入れるのは実に不愉快極まりないですしね」
    とかは如何でしょう。

  • 第93話新たな始まりへの応援コメント

    記憶引き継いでる人そこそこ居るっぽいからそりゃそうなる
    前回のミゲル君知ってる人は絶対敵に回したくないだろうし

  • 第4話復讐4への応援コメント

    平民からも虐められるって、まだ在籍中ってことなんですかね。

    ---
    > 僕としてはてっきり厄介晴らいするものだとばかり思っていたが
    厄介"払い"

    > それを優秀な平民にも通わせ初めて早数十年。
    通わせ"始めて"

    > 理事会は時期早計だったのではないか、という意見が多数を占めているらしいです。
    "早計" or "時期尚早"

  • 第93話新たな始まりへの応援コメント

    前回のあれは辺境伯が黒幕かな?

  • 第92話国王sideへの応援コメント

    巻き戻し前は間違いなくこいつが諸悪の根源と言っていいので、愚王はまぁ正当な評価


  • 編集済

    第92話国王sideへの応援コメント

    魔力高いだけで王になった人だからな、おまけに高位貴族から王妃選ばなかったから後ろ盾無い奥さん、暗殺されちゃったし愚王は当然?

  • 第91話国王sideへの応援コメント

    巻き戻す度に過去の自分の魔力を引き継いでたりして……
    記憶は巻き戻す代償に毎回リセットされる?

  • 第91話国王sideへの応援コメント

    ひょっとして王家の秘宝とやらが巻き戻し出来るとか?使った本人は記憶引き継がないとか?あくまで個人的な予想でつ。

  • 第91話国王sideへの応援コメント

    こいつが巻き戻ししたんだと思ってたけど記憶はないのか

  • 第89話騎士団団長sideへの応援コメント

    作れば良いんじゃ?
    支える人間が望めば、継承可能性がある者を皆殺しにした後から隠し子が見つかることくらいあるだろ

  • 第88話騎士団団長sideへの応援コメント

    大公詰ってるけど、王家も大概やで
    家柄も政治力も低く、知能も良くて普通以下の魔力一点張りの国王だったらしいしな
    そして次期国王候補は今の国王から魔力と元々少ない家柄を引いて
    下劣さを足した感じだし

  • 第88話騎士団団長sideへの応援コメント

    侯爵だって冤罪の際に息子を信じなかった訳だからなあ。

  • 第88話騎士団団長sideへの応援コメント

    可哀想に…
    起こらなかった未来の因果に苦しむ現在の父と弟。病死って判断は、そんなに難しいもんかねえ…

  • 第28話前回の婚約4への応援コメント

    バカ王子と婚約したの?

  • 第86話予想外の展開への応援コメント

    王子まさか婚約者のいる義姉上を権力で狙って来るか?

  • 第67話退学処分1への応援コメント

    マスコミって単語この世界にあったのか……

  • 第85話大公の死への応援コメント

    一気に混沌と化しましたね・・大公の後継者は決まっておらず、陣営内も利害関係でボロボロ、第一王子は大公令嬢と婚約破棄したいし、大公令嬢も一発逆転狙ってそうだし、前回の記憶が残っている人はミゲルに付くか刺激したくない。

    カオスや(笑)

    そして、記憶を戻す指輪の存在も気になるところですな。

  • 第79話弁護士sideへの応援コメント

    法律の変更!?どうやったんだろ?

  • 第73話対策への応援コメント

    一瞬、ポアって見えたw

  • 第53話ブリジットsideへの応援コメント

    姉ちゃんも頑張れ!腹も種も違えば事実婚には何の障害も無い。

  • 第49話騎士団団長sideへの応援コメント

    侯爵も敵にまわすんだw頑張れ!もっといけ!

  • 第47話大公女sideへの応援コメント

    第一ラウンド、次期公爵が優勢w

  • 第45話校則違反1への応援コメント

    太公対次期公爵、今開始のゴングが鳴るw

  • 第43話大公女sideへの応援コメント

    あら太公のお嬢さん、世間知らずの転生者じゃ無かった!?

  • 第37話冤罪事件3への応援コメント

    てっきり、実際に騎士団長の息子が辻斬りをしてて、その隠蔽に太公家まで巻き込んだ挙げ句の返礼品扱いだと思ってた

  • 第33話編入生1への応援コメント

    転生物かあ、なるほど

  • 第31話公爵の部下sideへの応援コメント

    ミゲル君、今度の敵は義父にして宰相か!

  • 第27話前回の婚約3への応援コメント

    なるほど、前回は公爵家の乗っ取りまで込みの計画だったのか。ということは、主人公の覚醒がなかったら他国の属国になってたんだろうな。

  • 第24話お披露目会2への応援コメント

    そうか、前回は当主不在で公爵家が機能してなかったというのも有ったのか

  • 第23話お披露目会1への応援コメント

    子供の喧嘩といえど、貴族となると…
    守役の子供達他総出の擬似戦争になる、親が謝った方が傷は浅いかも…

  • 第13話自分勝手な男への応援コメント

    一回目の時も、この親父、義息子たんloveってだけの、悪知恵も働かないし悪意にも鈍感な人間だったんだろうなって予測出来てしまった( ノД`)…

  • 第9話跡取りへの応援コメント

    独り勝ちの公爵家=妬み嫉みで埋め尽くされそうな公爵家
    そりゃ冒頭の状態に嵌められても不思議じゃないな…

  • 第6話復讐6への応援コメント

    ああ、太公が敵方にいたのか…
    早く始末しないと。

  • 第5話復讐5への応援コメント

    王太子を始末したら脱け殻になりそうで(つд;*)

  • 第84話とある貴族side への応援コメント

    中立に行くしかないやろコレ

  • 第84話とある貴族side への応援コメント

    こういうことあったんですよってミゲル殿に助け求めたら何とかなりそうだけど……

  • 第83話公爵家は中立への応援コメント

    中立は守るのが難しいよね…、なんたって他の全ての勢力から容赦なく狙われるからね…。

    まあ、とりあえず婚約したからかブリジット嬢の事を「義姉上」から「ブリジット」と名前呼びになってる所に、ちゃんと愛を育んで距離が近付いたんだなぁってホッコリしました(о´∀`о)

  • 第83話公爵家は中立への応援コメント

    めちゃくちゃ解説だけで進めるなぁ…
    この作品を畳みにきてるんですかね。

    テンポがいいのはいいことですが、ここ数話結構重要なシーンが多くあったのではないでしょうか。

    ◦タイムリープがバレるシーン
    ◦義姉との婚約者になっていたというバラシのシーン
    ◦身の危険を感じての舞台を公爵領に移すシーン
    物語の根幹に関わるシーンなのに、全て解説のみで終わらせていくのはもったいなく感じました。

    ヒロイン?である義姉との絡みも一切ないですし…

  • 第82話レガリアの存在への応援コメント

    ここで新情報ですか、レガリアってなんじゃらほい、ってところで次回に続くんじゃよ?

  • 第30話学園入学2への応援コメント

    主人公の不用意過ぎなのにビックリ。
    馬鹿過ぎる第一王子を侮っていたのかな?
    やり直しモノはやっぱり伏線回収が大変ですね。

  • 第79話弁護士sideへの応援コメント

    自国の法律改正を覚えていない宰相?
    存在意義があるの?

  • 第79話弁護士sideへの応援コメント

    そりゃ顧問弁護士さんが酷評するくらい粒ぞろいなんでしょうね?大公ドノの孫娘達って(笑)
    そして自分のことすら分かってない馬○親父、南無南無です。

  • 第64話王子sideへの応援コメント

    前のコメントにもありました王子からみた前回のルーチェと現在のルーチェにどんな差があるのかを知りたいです。
    前回はベタ惚れしてたんですよね?
    ここまで読んで肩書き以外ルーチェに大きな違いはないような気がします。
    王子から見たブリジットへの感情もほぼ変わらないように思えるのでなぜここまで思考できているのかが理解できませんでした。

    ぜひ解説をお願いします!

  • 第33話編入生1への応援コメント

    ルーチェが巻き戻し使ったんか。
    国王の魔力をどうにかしたのもこいつと


  • 編集済

    第30話学園入学2への応援コメント

    アンケートの回答は〜で意味不明だったってありますがどういうことでしょうか?
    まずどんなアンケートだったの?
    そもそもアンケートの回答ってミゲル君が答えたアンケートが返ってきてそこに返信が書かれてたの?

    アンケートの回答よりも状況が意味不明です。

    学校の評価制度が変わってるのはフォードを追いやった成果ですかね
    それとも他に周回してるのがいる?

  • 第27話前回の婚約3への応援コメント

    こんだけ以前に女関係のお家騒動があってて義姉の騒動が起きたの?
    流石に王家も周りも無能すぎない?


  • 編集済

    第21話メイド長sideへの応援コメント

    私の理解力のせいかすごい文章がわかりづらいです…
    固有名詞を増やしてみてはどうでしょうか。

  • 第78話宰相(元公爵)sideへの応援コメント

    そういえば離婚しても宰相って続けられるんですかね?
    職まで失ったら草生える

  • 第67話退学処分1への応援コメント

    「を得ない」が「負えない」になっています

  • 第56話とある令嬢sideへの応援コメント

    記憶の引き継ぎは後悔のデカさとかそういうのに起因されるんですかね
    それにしても面白いです
    主人公がとにかく徹底しているのが良いですね

  • 第78話宰相(元公爵)sideへの応援コメント

    この反応…馬鹿なだけで娘の幸せを願っての行動だったんだろうな馬鹿なだけで(大事な事なので二度言った)

  • 第77話宰相(元公爵)sideへの応援コメント

    温情と言う名の毟り取り。放っておいても没落しただろうし、有意義に使える所が持つのが有効活用というもの。

  • 第77話宰相(元公爵)sideへの応援コメント

    優秀とは?
    ここまで把握されてるのに前回はなんであんなことになったんですかね…

  • 第75話準成人パーティー2への応援コメント

    目の色のくだりは40話で知っているので矛盾しています。
    ここでは地雷とわかっているはずなので、わざと踏みにいった方が納得できます。

  • 第77話宰相(元公爵)sideへの応援コメント

    そうか、温情でしたか、本人が知りませんでしたってかなり阿呆な気もする(笑)ホントに優秀なんですか?

  • 第76話準成人パーティー3への応援コメント

    お耳ダンボはやめとけー、デズニーに喧嘩売ってはいけない
    世界観的にも地球の記憶ないと出てこない存在だしここだけ違和感すごいわ

  • 第75話準成人パーティー2への応援コメント

    知らんで言ったのか

  • 第75話準成人パーティー2への応援コメント

    ご本人様登場、メンドイ人ですね、大公様は(笑)

  • 第74話準成人パーティー1への応援コメント

    この後の展開が楽しみだわ


  • 編集済

    第73話対策への応援コメント

    ホアン、終了のお知らせ〜、まあ、愚かな選択ばかりで本人以外激怒させてますしね、残当かな?


  • 編集済

    第71話夢の中3への応援コメント

    うーむ、前回のループも酷いけどなんというか違和感感じます、他の方も述べてましたけどこんな連中になんでブリジット嬢負けたのやら?
    まあ、馬○共のせいで魔王降臨させた罪は重いですが。

  • 第68話退学処分2への応援コメント

    立体写真ってどんな感じかね?
    出てくるイメージがSFちっくなのしかイメージできない

  • 第67話退学処分1への応援コメント

    王子だとしても地獄に落ちる事実は変わらないだろう

  • 第49話騎士団団長sideへの応援コメント

    いや、拳握ってないで阿保息子を処分するなり、相手に謝罪するなりしろよ
    騎士(見習い?)が素手の相手に剣持って襲いかかったんだけどな
    まさか負けて怪我負ったからノーカンとか大公側が責任とる思ってるのか…

  • 第64話王子sideへの応援コメント

    ん?前回のループじゃ婚約者だったのにじゃなんで破棄しちゃったかな?
    阿婆擦れ女は平民兼聖女なら心奪われたけど大公女だと酷すぎて駄目とか?やっぱり愚か過ぎて次代の王としては不適格かな?

  • 第61話王子sideへの応援コメント

    そこで悪足掻きしなければ傷も浅く済んだだろうに。絶対にやらかすよなぁ。

  • 第16話とある子爵sideへの応援コメント

    題名は
    とある子爵side
    となっていますが、文中では侯爵になっています。
    どちらが正しいのでしょうか?

  • 第60話とある子息sideへの応援コメント

    某ルルーシュ曰く銃を撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだ、だそうです、撃たれる覚悟もなくやらかしたのは単純に言って愚かですわな、とりあえず彼が平穏無事に生きられるよう祈っときます。

  • 第48話ジョバンニsideへの応援コメント

    銃を撃って良いのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ、というわけでつね。

  • 第36話冤罪事件2への応援コメント

    なんだか裏がありそう?陰謀の匂いがしますぞ?(笑)

  • 第59話とある子息sideへの応援コメント

    俺は間違てない→俺は間違ってない かな?
    投稿お疲れさまです。


  • 編集済

    第14話最高の家庭教師への応援コメント

    あれま、クズな人なんすね、フォード氏は。ミゲルくんに目をつけられたのが運の尽きか?(笑)

  • 第11話家族への応援コメント

    ミゲルくん、頑張って〜、何故リターンしたか分からないけど書き換えれるなら書き換えたい気持ちが応えられてなったのかもしれないし。

  • 第56話とある令嬢sideへの応援コメント

    やっぱこの女が別の転生者だったか
    他にもまだいるのかな?まあだいぶ元から変わってるみたいだしいるとは思うが

  • 第56話とある令嬢sideへの応援コメント

    言っちゃ悪いが何か特筆する事のない令嬢が前回の記憶持ってるのか。

    何人くらい記憶持ち越してて、持ち越しの条件はなんなんだろ?結構な人数居たりするのかな?

  • 第56話とある令嬢sideへの応援コメント

    巻き戻り前の娼館堕ちしたお嬢様のひとりだったんですね…、ミゲルみたいに苛烈な生き方もブリジットみたいに生きることも本人達はどう思ってるかわからないけど、普通な人々にとって幸せとは、「退屈なくらい平凡な毎日」が送れる事ですもんね…。

    でも、今回は安心かな。

  • 第53話ブリジットsideへの応援コメント

    何故前はこのお嬢様がはめられたのか……

  • 第52話バカ女3 への応援コメント

    次はジョバンニが巻き戻りで主人公達に復讐ありそうっすね
    前世で復讐して今世はチートで一方的に叩き潰すってかなりカルマ高いから来世で我が身に全て返ってきそうw