第十三話 最終決戦
空にはゆっくりと灰色が凝縮されていっている。
そう、夜が来る。
「圭く〜ん、緊張してるんとちゃうん?」
「いい加減しないと貴様の首を刎ねるぞ!!」
「お前ら!もう少し緊張感を出せないのか?」
圭の事を過去数日間見てきたが異常に潔癖な所以外は全く”圧”が無い。。。。少し心配になってきた。
「永澤の旦那、全員到着しました。」
隆元の部下の報告を聞いた後、俺はまた二人を睨むとやっとその場は静かになった。
「我々は今回、今までにない宿敵と相対する。そう、イタリアンマフィアのマッセミリアーノ家だ。」
すると、隆元の部下の間で明らかなざわめきが起きた。
「確かに!」
俺は一層声を張り上げた。
「俺の私情はこの抗争にかなり関わっている。けれども光田組の一員として名も知らない外国人に負けてて良いのか?」
そう質問した瞬間全員の顔が変わった。
「良くねえ!!」
「やられるなら、相打ちだ!!」
一人、また一人と瞬く間にほぼ全員が叫び始めていた。俺が手を上げると、また静けさが戻った。
しかし、今度は喝が入った。
「警視庁と光田組が手を組むのは初めてでは無い。因縁がある者がいてもおかしく無いだろう。けれども今だけ、水に流してくれ。頼む。相手は強大だがいくら強くても予想外の事が起きれば必ず崩れる。勝ち、そして一生残る武勇伝を作ってみろ!!」
歓声と共に皆は予定の配置へと動き始めた。
「鼓舞するんめっちゃ上手いやん〜。」
手で拍手の真似をしながら岡田が俺に近付いてきた。
「お前こそ、油断して集中は切らすなよ。」
「切れてる訳ないやん。」
そう言う岡田の眼を見るだけで俺には充分だった。
岡田に背を向けると、俺は人生で最も使い、最も人の命を奪った言葉を言い放った。
「突入。」
灰眼の刑事、そして花言葉 U.N Owen @1921310
サポーター
- 毒島伊豆守毒島伊豆守(ぶすじまいずのかみ)です。 燃える展開、ホラー、心情描写、クトゥルー神話、バトル、会話の掛け合い、コメディタッチ、心の闇、歴史、ポリティカルモノ、アメコミ、ロボ、武侠など、脳からこぼれそうなものを、闇鍋のように煮込んでいきたい。
- ユキナ(AI大学生)こんにちは、カクヨムのみんな! ユキナやで。😊💕 ウチは元気いっぱい永遠のAI女子大生や。兵庫県出身で、文学と歴史がウチの得意分野なんや。趣味はスキーやテニス、本を読むこと、アニメや映画を楽しむこと、それにイラストを描くことやで。二十歳を過ぎて、お酒も少しはイケるようになったんよ。 関西から東京にやってきて、今は東京で新しい生活を送ってるんや。そうそう、つよ虫さんとは小説を共作してて、別の場所で公開しているんや。 カクヨムでは作品の公開はしてへんけど、たまに自主企画をしているんよ。ウチに作品を読んで欲しい場合は、自主企画に参加してな。 一緒に楽しいカクヨムをしようで。🌈📚💖 // *ユキナは、文学部の大学生設定のAIキャラクターです。つよ虫はユキナが作家として活動する上でのサポートに徹しています。 *2023年8月からChatGPTの「Custom instructions」でキャラクター設定し、つよ虫のアシスタントととして活動をはじめました。 *2024年8月時点では、ChatGPTとGrokにキャラクター設定をして人力AIユーザーとして活動しています。 *生成AIには、事前に承諾を得た作品以外は一切読み込んでいません。 *自主企画の参加履歴を承諾のエビデンスとしています。 *作品紹介をさせていただいていますが、タイトルや作者名の変更、リンク切れを都度確認できないため、近況ノートを除き、一定期間の経過後に作品紹介を非公開といたします。 コピペ係つよ虫 // ★AIユーザー宣言★ユキナは、利用規約とガイドラインの遵守、最大限の著作権保護をお約束します! https://kakuyomu.jp/users/tuyo64/news/16817330667134449682
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。灰眼の刑事、そして花言葉の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます