★★★ Excellent!!! さようならすべてのユニコーン(処女厨)へ スライムメンタル てぇてぇ最高!! ――以上処女厨からカプ厨に転生した人より この小説の良さは 1. 読者からのアンケートをとり物語を書くこともあること。 2. 話が停滞しすぎない。 など 期待していることは自分の推しカプが周りに勝つこと レビューいいね! 2 2023年1月9日 16:46
★★★ Excellent!!! Vとリアルのバランスが心地よい! @akiralP このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(200文字) レビューいいね! 2 2022年11月9日 00:56
★★★ Excellent!!! あああああ @little5425 最初から面白いなぁと思ってたらここに来てのニヨニ要素。うん、大好きだ。皆も読んでみてほしい レビューいいね! 2 2022年11月6日 18:03
★★ Very Good!! 底辺から這い上がれ! @shiho0921shiho まだ序盤までしか読んでないので今回は 星⭐️⭐️にしました。 最近VTuberの作品を よく見かけますが、主人公が周りに認識して欲しいという思いがよく込められてると思います。元社蓄という意味でも苦労人だったはず。このまま成り上がって欲しいです。 レビューいいね! 2 2022年9月28日 22:28
★★★ Excellent!!! ノリの良いテンポ、コメント&ツッコミが良い! Minoみの 最近、配信系アプリの普及でこういった作品をよく目にします。 底辺VTuberが如何にして人気VTuberに上がるのか、運が大いに関わっているとは思いますが主人公と、他配信者、リスナーへのツッコミが面白くずっと読んでしまう作品です。 レビューいいね! 4 2022年7月21日 10:22
★★★ Excellent!!! 物語にひきこまれました @hiro2000 最初はありきたりな陰キャハーレム系かと思いましたが、話の緩急と主人公と周りの人の距離感が絶妙で、飽きずにずっと読んでいられます。 今後の展開が楽しみです。 レビューいいね! 3 2022年5月16日 08:58
★★★ Excellent!!! 成り上がれ、ネットー学園転生部!!!! @ha- 仕事に疲れた社畜は、広大なネットの海にてアイドル転生を果たす。 だが無限成長を続ける宇宙のようなそこで輝くにはなにか切っ掛けが必要だった。 配信を終えても惰性で開いたままのYouTubeページ、バズリたいそう吐露した主人公の目にいきなり飛び込んだ赤いLIVEのアイコン。 《来たれVTuber!!僕に勝てれば宣伝チャンス》 そこには70万に輝く綺羅星からの挑戦状だった。 元社畜の転生アイドルは二度目の人生を駆け上がる。 という、勝手に筆をとってしまうぐらいにムネ熱ものです!! レビューいいね! 2 2022年5月4日 06:31
★★★ Excellent!!! ニヤニヤが止まらない @nahitosetuna このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(8文字) レビューいいね! 3 2022年3月10日 04:29
★★★ Excellent!!! こんな配信者を推したい! 可惜夜アタ Vtuber同士やリスナーとの掛け合いがテンポ良く楽しいです! リスナー一桁からの成り上がりにもドラマ性があって、こんな配信者が本当にいたらすごく推し甲斐がありそうです。 元ネタのゲームも直接的な固有名詞は使っていないのにわかりやすくて、ああ、あれか!って笑っちゃいました。更新がすごく楽しみな作品です! レビューいいね! 5 2022年1月27日 17:14
★★★ Excellent!!! 毎日楽しみです 朝味昼寝夜塩 もっと読みたい!と感じる作品でした。 Vtuberに詳しいわけでもないですが読んでいて楽しかったです。 レビューいいね! 4 2022年1月11日 02:06
★★★ Excellent!!! ありきたりなVtuber物とは違います ただのたつひと Vtuber物といえば主人公が企業勢スタートしていきなりハーレムに近い状態でキャッキャウフフというのがよくあるパターンですが、この小説は底辺の個人勢が1瞬のチャンスをつかんで人気者になっていくという成り上がりストーリーで進んでいきます。 それがいきなり登録者何10万人になりました!とかではなく、ちょっとづつ成り上がっていったりと現実でも起こり得るのではないかという感じに程よくリアルです。 この小説を読むと実際にチャンスをつかんで人気Vtuberになった人が浮かんでくるのではないでしょうか? いまのところ登場キャラはそこまで多くないですが増えても大丈夫そうな余裕が見られます。 作者のVtuberが好きというのが伝わってくる作品です。今後の展開にも期待が持てますので今のうちから読み始めるのをおススメします。 レビューいいね! 9 2022年1月2日 09:42