応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 016 今そこにある危機への応援コメント

    うわぁ……

  • 015 強敵への応援コメント

    更新有り難うございます。

    同時多発テロ!?

  • 015 強敵への応援コメント

    イシカワ、女性陣どころか機師団全員からのヘイトにランクアップw

  • 015 強敵への応援コメント

    助けに行くとしても全部は無理なのが辛いね・・・。

    イシカワの変態属性が増えたよw。

  • 015 強敵への応援コメント

    ここで明らかに……!

  • 008 クズの全壊への応援コメント

    もしかしなくても百年後とかそれ以降にオリジネーターが入ってないオリジンダイバーって思われるのでは?

  • 014 ノットイコールへの応援コメント

    改めてジャッキー流剣術w

  • 014 ノットイコールへの応援コメント

    更新有難う御座います。

    まぁ、その人の事を知っている、状態になるのか……。

  • 014 ノットイコールへの応援コメント

    前世の人格ではなく、ルッタとしての人格だから記憶と経験が有るけど、風見一樹では無いと言う事か・・・。

  • 014 ノットイコールへの応援コメント

    ここらへんは作品世界によって違いますから作者様の解釈でよろしいかと思われます。

  • 003 神をも殺す武器への応援コメント

    きっと使う時左腕パージするんだろーなー

  • カイゼル石川、名前から髭のオッサンをイメージしてるけど有能ギャグキャラの臭いがしてきた。

  • 実際ロボゲーで近接使って勝つならブーストや詰め方だけの様子見段階で相手のプレイスタイル把握出来ないと勝てないから観察眼は磨かれるよな

  • タイトルでちょっと泣きそうになりましたが、石川さん残念なままで終わらなくて良かったw

    CH冴羽っぽい雰囲気もあり、好きになりそうなキャラで、今後の更なる活躍も楽しみです!

  • 更新有り難うございます。

    ワンプレイで理解っちゃった!?

  • 股間がヒュッとするタイトルですなw。

    あの事故に巻き込まれて、死亡した人達は皆こちらの世界に来ているのかな?。

    作者からの返信

    死んだのは風見一樹だけですね。イシカワは目の前でガッツリ見ちゃったんで一時期鬱ってニートしてました。

  • まぁ、記憶は持っているが自分のものではないと言う認識が強くなってるかもなぁ、転生した瞬間から記憶がない状態で人生を送ってれば。

    作者からの返信

    後天的でも環境次第なんでしょうけどね。ルッタくんはそうではなかった。

  • 気に入った作家さんならネームや文体変えても文章のクセから「あの人…?」って気がつくし

  • すぐバレたな

  • さてどうするルッタ……?

  • まあ本人というか記憶あるだけだしなぁ

  • トッププレイヤーなら動き見ればある程度癖みたいなもの見えても仕方ないよなー…と思わなくもなく。

    あと、誤字報告です。
    コンポライアンス→コンプライアンス

    作者からの返信

    修正しました。ありがとうございます。

  • 1,何ですか?ととぼける
    2,親or戦い方教えてくれた知り合いの名前ということにする
    3,素直に認める
    どれかな?バレると必然的にコーシローにもバレる訳だけども

  • 012 カイゼル石川への応援コメント

    ロリコンなおっさんか・・・、もしもしお巡りさんこいつです!。


  • 編集済

    012 カイゼル石川への応援コメント

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    (;・∀・)いや三十過ぎの男があんたは俺のヒロインかい?はどの年代の娘でもキツイって(;´∀`)早く巣(自分の船)にお帰り
    まあロリコン呼ばわりだけど古代文明生まれだからリリさんの年齢どう考えても五百歳以上………( ゚д゚)ハッ!ナンデモナイデス

  • 012 カイゼル石川への応援コメント

    更新有り難うございます。

    □リコン?
    10歳以上に反応するならニセモノだよ?

  • 012 カイゼル石川への応援コメント

    豆知識の破壊力高過ぎるw

  • 012 カイゼル石川への応援コメント

    カイゼル石川さん……。・゚・(ノ∀`)・゚・。

  • 012 カイゼル石川への応援コメント

    ここは俺に任せて先に行けをやったのかこのおっさんw
    んで美少女に会ったらヒロインかどうか聞く……異世界生活楽しんでるなコイツww

    作者からの返信

    異世界エンジョイ勢です

  • 012 カイゼル石川への応援コメント

    なんと哀しいご安心……

  • 012 カイゼル石川への応援コメント

    安心しましたwww

  • 012 カイゼル石川への応援コメント

    ご安心くださいの意味の破壊力w
    カイゼル石川さん、ドンマイw(イイ笑顔)

  • 012 カイゼル石川への応援コメント

    カイゼル石川さん…、残念なあなたのこと忘れません…‼️w

    でも激戦の後に目の前に美少女が現れたら自分のヒロインきた‼️ってなるのも分かる…、まあリリ姉はルッタのヒロインだけどねw

    作者からの返信

    現実は三十越えたおっさんには厳しい。

  • 今回みたいな「へるぷみー」のやり取り多分過去に複数回あったな。
    絶対誰でも見ちゃうもん

  • これは、観戦モードに成るのは仕方が無いよね。

  • 更新有難う御座います。

    ……まぁ、助けて欲しいよねぇ?


    そして、誰もが目を奪われるよね、〇ッター(軌道)なら!

  • 見世物になりそうな機体に乗ってるんだから、仕方ないねwww

  • ゲッ◾️ー機動はロマン
    観せる戦闘をしちゃってるから…!
    そのままイケそうって観戦継続されたりして。

    名前からして転移者ですか。

    作者からの返信

    あのカクカクカクって軌道大好きです。

  • ロマンを目の前にしたらそりゃ観戦したくなるわw

  • カイゼル石川ってやっぱり転生者……?

    作者からの返信

    ノー

  • 010 戦場一人への応援コメント

    尻尾がついて、あと残りはパイルバンカーかなと思っていたら、パイルバンカーさんだったw

    作者からの返信

    ルッタくんのパイルバンカーデビューはあるかなー。どうだろうなー

  • 010 戦場一人への応援コメント

    更新有難う御座います。

    浪漫ニキ!(頭パイルバンカーかよッ!?(褒め言葉))

  • 010 戦場一人への応援コメント

    AC6でもパイルバンカー漢道してる人いるしなぁw

    作者からの返信

    AC6のパイルバンカーはシリーズでもっとも使いやすくて楽しい。レーザーランスの機動性にもビクンビクンしちゃう。

  • 010 戦場一人への応援コメント

    >>いっぱい持っているとすごく強い
    なお、凄く強いパイルバンカーさんの反動を各所で受け止める機体フレームさんの維持費と寿命。

    作者からの返信

    この機体はバックにいる組織が浪漫優先してるので維持とか耐久とか度外視してますねw

  • 010 戦場一人への応援コメント

    肩にはパチンコ玉射出装置wが付いていますか?

  • 010 戦場一人への応援コメント

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    (;´Д`)マジか
    この手の変態武装は転生もしくは転移者っぽいな(;´∀`)

  • 010 戦場一人への応援コメント

    全部パイルバンカーは流石にない。




    やっぱり片腕はドリルにすべきだよね!

    作者からの返信

    ドリルはどこかで出したいなぁ。

  • 010 戦場一人への応援コメント

    素晴らしいロマン武装!。

    さて、敵かな?味方かな?。


  • 編集済

    010 戦場一人への応援コメント

    四肢全部パイルバンカーってロマンにも程がw
    背中にも大物背負いそう。


    返信確認いただけましたので、
    サクッとパイルバンカーで粉砕しました。(消し方違う

    作者からの返信

    指摘ありがとうございます。
    修正しました。

  • 010 戦場一人への応援コメント

    やはりロボット物のロマンだよなぁw

  • 010 戦場一人への応援コメント

    両手両足パイルバンカー!またロマンあふれるアーマーダイバーですね……!(笑)

    作者からの返信

    趣味に走りました。主役機にしたいくらいです。

  • 009 暗闇への出立への応援コメント

    更新有り難うございます。

    ……まだ12歳なんだっけ!?

    作者からの返信

    そうですね。作中で誕生日は迎えるかなー?
    13になると微妙に子供越えってイメージある。

  • 009 暗闇への出立への応援コメント

    前途多難な航海だね・・・。

  • 004 ライアー?への応援コメント

    ジャ○ィノスの群れ討伐しに行ったらイビル○ョーがこんにちわするのはよくあること

  • 009 暗闇への出立への応援コメント

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    ピカ次郎の魔の手が4つも(゚A゚;)ゴクリ

    作者からの返信

    ピカ太郎とピカ三郎、ピカ四郎の仕業かもしれない。

  • 009 暗闇への出立への応援コメント

    応援依頼先の天領がその一つ、と…。
    知らず聖天領への道のりは険しさを増していた、というモノローグが後の手記につく感じ。

    作者からの返信

    なかなか辿り着けぬ。

  • 009 暗闇への出立への応援コメント

    なんと4つも!また巻き込まれそうですね……

    作者からの返信

    ヤバイ

  • 008 火を噴くしっぽへの応援コメント

    マウント場所と形状的に身体を起こした姿勢より、ドラゴンの様な前傾姿勢の方が安定しそうな感じがする。

    後は、補助翼が欲しいかも?。

    作者からの返信

    なんとなくロボットって前傾姿勢の方が安定する感じありますよねぇ。エヴァとかもそうだったけど。

  • 008 火を噴くしっぽへの応援コメント

    更新有り難うございます。

    ブースター一つだと壊れたら困るし、
    複数個だとバランス調整が、ね?

    作者からの返信

    どこかで予備は欲しい

  • 008 火を噴くしっぽへの応援コメント

    めちゃくちゃ分かりやすくて草

    作者からの返信

    w

  • 008 火を噴くしっぽへの応援コメント

    作者様が最後に書いて頂いてるテールブースターのイメージが素晴らし過ぎます!!

    めっちゃ格好良いですね!!!最高!!!

    作者からの返信

    あのガカカカッて動きが昔から大好きなんですよ。カッコいいですよね、アレ。

  • 008 火を噴くしっぽへの応援コメント

    ミルクを腹タプタプまで飲んだら、
    下痢するけど、、笑
    マジやめとけ!

    作者からの返信

    アフターについては書かないでおきましょうw


  • 編集済

    008 火を噴くしっぽへの応援コメント

    なるほど、あのしっぽか!!
    あいつのしっぽってまるっと冷却機構とバランサーって扱いだと思うから破壊されるとやばいなぁ


    まぁプロペラントタンクにブースターが付くのは基本だと思ってる!

    作者からの返信

    プロペラントタンク扱いなのでこっちも当たると爆発しますね。

  • 008 火を噴くしっぽへの応援コメント

    テールブースターはじゃじゃ馬だけどそこがブルーバレットらしいですね……!(笑)

    作者からの返信

    ルッタくんは扱い辛さは腕で補うスタイルですねえ。

  • 変形機構を設けて、ドラゴン形態、ヒューマノイド形態、ついでにその中間形態にすれば良いと思うぞ?…量産機の域を超えてしまうか。
    それが無理なら、胸部ドラゴンヘッドはロボ頭部に収めたほうが、見栄えは良くなって来ている気はする。どこぞの、聖衣のようだったり、竜系ロボ(超魔神龍神丸など)みたいな?
    ガイキングは合体前提ボディだしなぁ。

    作者からの返信

    量産機は遊びのあるカスタマイズは厳しいので変形や合体は高出力型になってしまう感じですね。竜頭はまあそのうちに……

  • 更新有り難うございます。

    ふむ、ブースターとバランサーを兼ねた[テールバインダー]とかかな?

    作者からの返信

    大体そんな感じですね。

  • 〉ナッシュ
    良かったね、ホントにw

    他の方書かれてますが、勇者系なら胸部はライオンですよね、期待してますw

    作者からの返信

    多分どこかで出るかなぁ

  • 胸部パーツをライオンにして武器をハンマーにしようぜ!

    作者からの返信

    敵が光になってしまう。

  • どこかで止めないと四足歩行モードが追加されそう。

    後ナッシュさんぶん取られずに良かった。

    作者からの返信

    ナッシュさんは危なかったですね。ガトリングがアドリブで追加されていなければ、むしられていたかもしれない。


  • 編集済

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    勇者系は合体せな(BGMは必須)(;´Д`)まあ合体機構は絶対重くなるし無理だとおもうけど、ガン○ムやゾ○ドとかによくある武器換装系ならあるいは(;´∀`)

    作者からの返信

    合体はルッタくん以外で出てくるかも。
    この先の強化プランは……まあそのうちに。

  • 尻尾型ということは、角度調整を上手くしたら変態機動が出来そうだね。

    ただ、パイロットへの負荷も増大しそうだが・・・。

    作者からの返信

    あまり複雑な機動はできませんがちょっとした無茶はこの装備なら可能ですね。

  • 006 奇跡の機体への応援コメント

    さて、どんなパーツが有るのかワクワクするね。

  • かっこいいからね。しょうがないね。

    作者からの返信

    かっこいいは全てに優先されてしまいますからね。仕方ない。

  • 胸部に…ライオン…。

    作者からの返信

    ガオガイガーかエクスカイザーかトライオン3か……それが問題だ。

  • 尻尾か……更にドラゴン化が進むことに(笑)

    作者からの返信

    当初の予定では別に竜化は狙っていなかったんですけどいつの間にやらこんな感じにw

  • 006 奇跡の機体への応援コメント

    ブースターデコりまくって、ジオン系高機動型機体のゴツくて格好良い足になりますように!

    作者からの返信

    サイコなザクさん的な。

  • 006 奇跡の機体への応援コメント

    更新有り難うございます。

    ニッチ部品のキメラ機体もロマンですかね?

    作者からの返信

    浪漫ですねぇ。

  • 006 奇跡の機体への応援コメント

    ついにブースターが……!

    作者からの返信

    ロボットたるもの加速がなければ始まりません。

  • 005 黒幕の影は踏めずへの応援コメント

    あけおめことよろです~!

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます!
    今年もありがとうよろしくお願いします。

  • 005 黒幕の影は踏めずへの応援コメント

    あけましておめでとうございます。

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます!
    今年もありがとうよろしくお願いします。

  • 005 黒幕の影は踏めずへの応援コメント

    あけましておめでとうございます&更新有難う御座います。

    意外な依頼……かな?

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます!
    今年もありがとうよろしくお願いします。

  • 005 黒幕の影は踏めずへの応援コメント

    これも恩返しの一つなのかもね。

  • 005 黒幕の影は踏めずへの応援コメント

    あけましておめでとうございますm(_ _)m更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    エイ殺しやはり語呂が悪いね(;´Д`)スティングレーキラー長いけどこっちのほうが(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    あけおめ!
    スティングレーキラーはカッコいい。もう一種ぐらいエイ系の上位を倒したら呼ばれると思うw

    編集済
  • 004 人の業への応援コメント

    更新有難う御座います。

    偶然にしては出来過ぎ案件でしたしね?
    お姉ちゃん(自称(?))狙い?

    作者からの返信

    お姉ちゃん(自称)の価値に気付いたらどこの勢力も狙ってくるでしょうね。


  • 編集済

    004 人の業への応援コメント

    負担が掛かる装備だから、いい感じのパーツが見つかると良いね。

    今年一年楽しく作品を読ませて頂きました!。
    良いお年をお迎えください。

    読んでいる時間的は、明けましておめでとうごさいます!になっていますがw。

    作者からの返信

    あけおめです!

  • 004 人の業への応援コメント

    一気にきな臭くなって来ましたね……!

    よいお年を……!

    作者からの返信

    敵の狙いはどこにあるんでしょうねえ。

  • 004 人の業への応援コメント

    よいお年を~!

    作者からの返信

    あけおめ!

  • 003 最後のピースへの応援コメント

    更新有難う御座います。

    スピードキング!?

    作者からの返信

    元々スピード重視のビルドが好みでしたからね。

  • 003 最後のピースへの応援コメント

    さすがルッタ!目の付けどころが違いますね……!

    作者からの返信

    ナッシュ機見た時から羨ましかったようです。

  • 003 最後のピースへの応援コメント

    高出力型用のパーツで量産機には付けられないとか言うオチかもしれんぞw

    作者からの返信

    一応変換器噛ませれば付けられはするけど、あまり良い結果にはならんでしょうねぇ。

  • 003 最後のピースへの応援コメント

    ブースターをふかして急接近は鉄板戦法!。
    緊急離脱にも使えるから欲しい装備だね。

    作者からの返信

    はい。ターボ的なものは攻防どちらでも使えますし欲しい一品です。

  • 003 最後のピースへの応援コメント

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞブースター( ・ิω・ิ)すぐに渡せる物がなく、もっと落ち着いてくださいとの声が多数あったため、ガヴォークについているブースターを譲ることになるんじゃ(;´∀`)

    作者からの返信

    配下的にはそれもありでしたね。

  • 更新有り難うございます。

    まぁ、[量産機]は基本的に数での運用が前提だしね?

    作者からの返信

    はい。数は力ですね。
    領民を救うために戦力を分散さえしなければ、実際量産機メインの天領軍だけでもガルダスティングレーを倒すことは可能でした。

  • どちらの選択肢も正解ということやね。

    作者からの返信

    そうですね。
    それ以上の結果を求めるなら選択を迫られる前に選択肢を増やす準備をする必要がありました。

  • いい方法ではなかったけど最適解というのがなんとも!
    犠牲を減らすには結局誰かが犠牲になる必要があるのよねー…

    作者からの返信

    何をするにしてもコストは支払われるものですからね。

  • ある意味一番被害が少なかった選択ではあったのか

    作者からの返信

    そうですね。他はどうあれ人死にが出ます。

  • 次回の成長に期待ですね……!(笑)

    作者からの返信

    そうですね。
    次こそは五体満足で帰ってきてほしいです。

  • 更新有り難うございます。

    ありふれた最悪な日常ですか。

    作者からの返信

    飛獣と隣り合わせの世界なので仕方のないことではありますね

  • クリスマスに八つ当たりしないであげて(笑

    作者からの返信

    衝動に駆られて俺はなんてことを……

  • 厳しい世界やね・・・。

    作者からの返信

    食糧事情は良いので飛獣さえいなければ比較的イージーなんですけどねぇ