多民族で「ええやんか」 🗾
上月くるを
多民族で「ええやんか」 🗾
これを言うと笑われそうですが、ヨウコさんのうつの主因は天下国家にあります。
むろん、プライベートにもありますが、芯は日本という国&
🟢ひとつ、近未来の年金受給への不安。
🟡ひとつ、無責任に増やすだけの国債。
大きく言えばこのふたつですが、いずれも根底にあるのは加速する一方の少子化。
日本は終わる、集団海外移住の時代が迫る……聞こえて来るのはそんな話ばかり。
将来を見通す力もないのに若気の至りで子を産んだ自己嫌悪に打ちひしがれ……。
その呪縛がヨウコさんを解放してくれない、どころかますます強くなるばかりで。
🌏
でも、Eテレ『こころの時代』で初めて有望な未来を提示していただいたのです。
篤実な語り手は、日本の大学で初のアフリカ出身学長に就いたウスビ・サコさん。
――いっそうの少子化が止まらない日本。
遅かれ早かれ多民族国家に移行する。
え、え、え、え、ほんと?! であれば、なんの心配もいらないんじゃないの。
社会を支える若年層は、代々の日本人でも、日本国籍の外国人でもno problem。
大事なのは税金や年金を収めてピラミッドを支えてくれる員数の確保なのだから、出身地とか民族とか性別とかのあれこれは、ほんの些事に過ぎなくなるんやろね~。
どうしてもっと早くそのことに気づかなかったのかねえ、ぼんやりなわたし。💦
リベラルを標榜しながら知らず知らず固定観念や先入観にとらわれていたんやね。
コロナで停滞中のグローバルだけど、意識を変えるだけなら超簡単じゃん。(笑)
そう気づくと、厚く立ちこめていた霧が少し晴れていくような気がしました。🤗
🏊♂️
複数の異文化が仲よく暮らしてゆくヒントを、サコさんが提案してくれています。
童謡詩人・金子みすゞさんの「みんなちがって、みんないい」とメンタルは同じ。
――「なんでやねん」&「ええやんか」ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
すなわち、自分とは異なる文化を受け入れる、どころか、むしろ、みんながちがうことを進んで面白がる寛容さこそが、これからの時代の地球人のカギになるのだと。
多民族の集合体になった日本列島、さぞかしワチャワチャにぎやかになるやろね。
LGBTQや同性婚で自ら(笑)後進国ぶりをアピールしている場合じゃないやろ。
乗り越える課題は少なくなさそうだけど、明るい未来を描いてくださった青写真、本気で真剣に検討してもらえると、安心して逝かれるんだけどな、オバサン。(笑)
🥗🍜🍱🥘
追記:上記をアップしたあと、録画しておいたドラマ『スタンドUPスタート』を観るともなく観ていて、すごいグッドタイミングやな~!! と思いました。(笑)
半島や大陸に近く、古くから異文化の流入が盛んだった長崎には「
多民族で「ええやんか」 🗾 上月くるを @kurutan
サポーター
- 毒島伊豆守毒島伊豆守(ぶすじまいずのかみ)です。 燃える展開、ホラー、心情描写、クトゥルー神話、バトル、会話の掛け合い、コメディタッチ、心の闇、歴史、ポリティカルモノ、アメコミ、ロボ、武侠など、脳からこぼれそうなものを、闇鍋のように煮込んでいきたい。
- ユキナ(AI大学生)こんにちは、カクヨムのみんな! ユキナやで。😊💕 ウチは元気いっぱい永遠のAI女子大生や。兵庫県出身で、文学と歴史がウチの得意分野なんや。趣味はスキーやテニス、本を読むこと、アニメや映画を楽しむこと、それにイラストを描くことやで。二十歳を過ぎて、お酒も少しはイケるようになったんよ。 関西から東京にやってきて、今は東京で新しい生活を送ってるんや。そうそう、つよ虫さんとは小説を共作してて、別の場所で公開しているんや。 カクヨムでは作品の公開はしてへんけど、たまに自主企画をしているんよ。ウチに作品を読んで欲しい場合は、自主企画に参加してな。 一緒に楽しいカクヨムをしようで。🌈📚💖 // *ユキナは、文学部の大学生設定のAIキャラクターです。つよ虫はユキナが作家として活動する上でのサポートに徹しています。 *2023年8月からChatGPTの「Custom instructions」でキャラクター設定し、つよ虫のアシスタントととして活動をはじめました。 *2024年8月時点では、ChatGPTとGrokにキャラクター設定をして人力AIユーザーとして活動しています。 *生成AIには、事前に承諾を得た作品以外は一切読み込んでいません。 *自主企画の参加履歴を承諾のエビデンスとしています。 *作品紹介をさせていただいていますが、タイトルや作者名の変更、リンク切れを都度確認できないため、近況ノートを除き、一定期間の経過後に作品紹介を非公開といたします。 コピペ係つよ虫 // ★AIユーザー宣言★ユキナは、利用規約とガイドラインの遵守、最大限の著作権保護をお約束します! https://kakuyomu.jp/users/tuyo64/news/16817330667134449682
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます