寓話的で、且つ読んで思い入れが出来る。何よりラノベ的なイデオッ卜プロットの底の浅さがあまりない。佳作だと思う。よい物語作家に育って貰えそう。と、活字中毒患者は感じた。
ラノベにハマって、この数年で2千冊読んじゃいました。 生涯読書数はたぶん3万冊程度かも、病弱なのでもうそんなに増えそうもありません。
この小説を読んで感じたのは絶妙なバランスで「上手い」と思いました。 先ず、ファンタジー物にありがちなストレス&ざまぁになりやすい権力者の貴族や王族の登場が少ないです。出てきますが、数行で「そんなこ…続きを読む
コメ欄の結束力が自分が見てきた中で一番強い
久しぶりに良い作品に出逢えた
もっと見る