読み進めるごとに「面白い」「真実を知りたい」「先が気になる」という気持ちが強まる、練り込まれた、熱く、それでいて読みやすさも兼ね備えた御作品です。
物語の中核を成すのが『瘴気の領域』です。この中は「人が苦しみの末死ぬ」「死体が魔物と化す」「魔物がほぼ不死身となる」の三重苦の生き地獄であり、普通に侵入すればまず帰って来られません。
人々が住む主要地帯は瘴気と魔物を退ける『クリスタル』で守られているのですが、この「クリスタル」「マザークリスタル」という代物も、その本質が人類に利するものなのかどうか、いささか怪しい部分があるのです。
そして瘴気の発生により人類は団結するどころか、三つの分野においてバラバラの三国に分かれてしまいます。
・風と夢幻を操る魔術の王ゼフィールが君臨し、戦闘の実力が地位を決めるという明らかに民度がヤバい『実力領フリューゲル』。
・サブタイトルに出てくる「懺悔の丘」「神の祝福」「審判の儀」、これらの用語から受ける印象以上に色々と終わってる『信仰領ヴァルハラ』。
・まだ詳細は明らかではありませんが、ゼフィールと同じく王の証である『赫眼』を持つ女王プラリアナなる人物が治めていることと、信仰領に負けず劣らず倫理観が破綻していることは確実な『学術領ノスタルジア』。
ハッキリ言ってどこか選べるとしてもどこにも住みたくありません笑 しかしこんな過酷な世界だからこそ、そこに息づく登場人物達が、目を離せない魅力をもって強かに動き回るのです。
ジオさんは目立った才能を持ちませんが、試行錯誤を苦にもしない不屈の精神を持つ努力の人。では彼が望まずして禁断の力を持ってしまえばどこまで化けるのか? そんな主人公です。感情移入しやすい人物であり、一方で抱える秘密が、また彼を中心として広がる人物関係が今後も気になります。
彼と並ぶもう一人の主人公アサヒさんは、十歳の時点ですでに実力領最強の剣士となるも、「空っぽ」と称される、ただ強いだけの男…だったのですが、そんな彼が守りたい相手と叶えたい目的を得ればどうなるのか? 力に見合う大きな心と、細やかな気遣いを併せ持つ男前です。
学術領の現状ほぼ唯一の端緒である、人間嫌いの箱入り天才少女ディアさんもまた、重要人物の一人です。自身の知的好奇心に振り回され、理性と感情の狭間で悶える可愛らしい彼女ですが、その美しい緋色の瞳…『壊れた赫眼』とは何を意味するのか? 彼女の正体にも注目が集まります。
聖女とは名ばかり、謎の塊ナタリさん。やたらと積極的に動く信仰領の軍よりも、挙げ句に火を吹く「グール砲」よりも、彼女一人が恐ろしい。秘めたる剣技の底は知れず、なにを考えているか全く分からない彼女は、そもそも前歴(前職)が何なのか? 何を望みどこへ向かおうとしているのか? 必見です。
一癖も二癖もある冒険者ギルド『エクレア』のメンバーたち、舐めてかかると一発で形勢逆転してくる動物団員たち。赫眼を持たないゆえ生まれた瞬間その名に敗者の烙印を刻まれるフリューゲルの王子たち、やけに煩悩まみれな聖職者たち。どんどんヤバくなるアサヒ大好きおじさんと、アサヒ大好きを搾取する商人たち…?笑
まだまだ見どころ満載なこの御作品を、ぜひご一読ください!
死なないのが不思議なくらい。腐食MAXの意識の無い状態で何故か生き延びていた主人公が。ケロっと何もなかったように目覚めるとこらから物語が始まります。
主人公を取り巻く登場人物たち、そう多くはないのですが、揃いも揃って、個性的でインパクト強の、良い奴らです。主人公が1番常識人の普通の人です(笑)
作中彼ら一人一人、背景やら人物像やらが浮かび上がるストーリーが練り込まれていきます。気がつけば、彼ら個々に思い入れや愛着を持っている、自分に気がつきます。
そしてヒトデナシ勢がもう本当に大好き。「人で無い」という意味で私が勝手にそう言いましたが。
我々の知る動物や魔物や爬虫類などが、普通に知性を持って喋って、その姿形のまま人と並び立って活躍する世界です。ペットや使役ではなく、対等なパートナーです。可愛いいやら、可笑しいやら、ちゃっかりしてるやら。
彼ら無くしてこの作品は成り立たないぐらい。仲間愛と笑いに満ちていて、超ラブです。
ジャンルはダークファンタジーと書いてあり、実際そういった世界観の元物語は進みますが。
仲間愛と、仲間同士の面白いやり取りに。私は始終、ほのぼのしたり、じんわりしんみり感動したり、プププと笑わされたりしています。
どちらもメインであり、どちらがどうとかそんなん瑣末ごと、ってぐらいのめり込み夢中で読めるファンタジーです。
楽しい読書タイムを約束してくれる作品です。
平均的な身体能力にも関わらず、異常ともいえる努力でギルドの副団長まで上り詰めた主人公ジオと、その仲間達の物語です。
“瘴気”という、人間が生きるには過酷過ぎると言える環境の中でも、仲間の為に助け合うエクレアのメンバー達の姿に心を打たれっぱなしでした。
ストーリーはシリアスな場面が多い反面、個性的なキャラクター達のやり取りがとてもコミカルで面白く、見ていて全然苦しくならなりません!(本当に作者様の才能には、前作共々毎度脱帽させられます…!)
また、第3章からはもう一人の主人公も活躍するとのことで、今後も色々な謎が解き明かされていくのが楽しみです!!
人間の肉体を腐らせ、死体を魔物に変える。そんなおぞましい『瘴気』のわき出す世界で、人々はクリスタルによる浄化の地に逃れ、3つの領国に分かれて生きていた。その内の1つ、実力領フリューゲルでひとりの男が目を覚ます。1年間の昏睡から目覚めた彼は、次第に自分の体の異変に気づいていくのであった。
重い設定、展開、残酷な描写。苦悩や人間の暗黒面。シリアスに進行していく物語はまごうことなきダークファンタジーです。
しかし、その世界観に『シリアス』とは正反対の要素『コメディ』が共存しているのがこの小説の大きな特徴であり、魅力です。
とにかく登場するキャラが濃い! 日常パートはもちろんのこと、シリアスシーンでも彼・彼女たちの個性は爆発します。突然差し込まれるコメディに思わず噴き出したり、「ここで!?」とツッコミをいれたりしちゃうのですが、笑った後すぐにシリアスに戻れるのがこの小説のすごいところです。雰囲気を損ねないのです。
この小説には犬などの生き物キャラもたくさん登場します。こちらもみんなキャラが濃く、ダークな世界に笑いだけでなく癒しももたらしてくれます。
読者を惹きつけ続けるシリアス展開に、予測不能なコメディ。この、作者様の絶妙な匙加減がたまりません!
また、ストーリーが面白いだけでなく、読みやすい文体で、1話ごとの文字数も多すぎないので、サクサクと読み進めることができます。
この強烈な世界、ぜひぜひ多くの方に体験してほしいです!
(ジオ編 信仰領ヴァルハラ:29話までを読んでのレビューです)
濃いです。
作り込まれた世界が。
躍動する人物たちが。
設定自体はとても真面目でリアルで暗い、はずなんですけど、それを全然感じさせないのは、妙なタイミングで変なやつが暴れだしてギャグ展開になってしまうから。
作者様がシリアスに耐えきれず、潜水から浮上して息継ぎをするかのごとくギャグをぶっぱなしてくるので、トコトンどんよりになるはずがないのです。
また、川崎のぼるの漫画じゃありませんが喋る動物たちも団員としてどんどん登場して、それも和らぐ雰囲気に一役買ってます。癒やされますっ。
なので安心して貴方も瘴気の世界へ、あれ、笑気の世界? どっち? まあいいや、同じだっ!
作者さまもご自分で言っておられますが、ギャグとシリアスのギャップがとにかく酷い!
ギャグパートからのシリアスへの崖展開では落差で心臓に負担がガッツリかかり、一番やっちゃいけないタイミングでギャグパートが始まります(笑。
もはや急転直下じゃなく急転落下。
瘴気による「腐食症状」の表現も半端ないエグさです。
一癖も二癖もある……というか癖しかないキャラクターたちも見どころです。
特に人外勢がいい!
ベヒーモスが一番好きです。
きっと好きになります。読めばわかります。
そして、全キャラクターの中で一番まともそうな顔をしている主人公ジオ。
個人的に、実はこいつが一番ヤバいと思います。
一見、いちばんヤバそうなダメ可愛いヒロインがいますが、むしろジオの方がよっぽどキてます。
そら惚れるわー、無理もないわー、でも愛され方まで癖が強い!
瘴気の世界へようこそ!
ただし、寒暖差にはしっかり備えましょう。
温度差で風邪をひかないようにご注意を!